最新更新日:2024/11/13 | |
本日:27
昨日:45 総数:161879 |
【3年生】新聞を作ろうまずは新聞の特徴をつかむため、新聞とにらめっこしました。 字の大きさには差があることや、白黒の文字の中にカラーも含まれていることなど、いろいろなことに気がつきました。 これから、学級新聞作りを進めていきます。 校内の姿
校内の様子を掲載しました。
毎日の校内消毒の備品、5・6年生が昨日仕上げたベンチ、 元気に過ごすウサギたちです。 新型コロナウィルス感染症の災いの話題が多い毎日なので、 変わらない何気ない日常があることが、 とても大切だと感じさせられます。 調理実習
5・6年生が一人ひとり調理実習で、
彩りのよい野菜炒めと卵料理に挑戦していました。 調理の途中でもとてもいいにおいがして、とても美味しそうでした。 この経験が家で生かされ、夏休み中の生活に役立つとよいです。 遊具点検
年に数回、業者に校内の遊具の点検を依頼しています。
安全に遊ぶことができるように、日頃からの点検は重要です。 私たちの日常生活も、日頃からの点検が大切です。 2日後から始まる夏休みでも、熱中症対策や「新しい生活様式」などの 点検も忘れずに過ごしたいものです。 今井小学校との交流会
2時限目にICT機器を活用して、今井小学校との交流会を
行いました。リモートによる交流なので、今心配されているようなことは 全く心配いりません。思いっきり交流できました。 自己紹介や学校紹介、クイズやウルトラジャンケン、踊りなどで 楽しみながら関わりを深めました。 来年度以降につながる交流になりました。 ベンチ制作
昨年度の卒業生が卒業制作として作ってくれたベンチを、
現6年生が最終仕上げの色塗りをしました。 これでいよいよ屋外での利用ができます。卒業生や6年生に 感謝しながら、大切に使っていきます。 【3・4年】絵の具でゆめもよう
今日の図工は、絵の具と道具を組み合わせて、いろいろなもようを描きました。
ビー玉を使ったり、針金をつかったり、スポンジを使ったり…、様々な道具を利用して、色画用紙の上にカラフルな模様がたくさん生まれました! 楽しみは・・・楽しみは・・・○○なとき で終わる短歌を作るため、楽しいときを 5人でたくさん出してみました。 すると、みんなからひっきりなしに手が挙がり、楽しいひとときをたくさん教えてくれました。 黒板の端まで書き込んで、書き切れずに打ち切りになってしまいました。 家族とのひとときや友達とのたわいもないひととき。 動物とのふれあいやただ一人でぼーっとすごすときなど。 いろいろな「楽しみ」を聞けて、なんだかあたたかい気持ちになった一時間でした。 できあがった短歌はろうかに掲示してあります。懇談の折には是非ごらんください。 通学班集会
今年度の夏休み前の授業日は、例年より短く2ヶ月余りでしたが、
ここまで児童全員、無事に過ごすことができています。 今朝はここまでの登下校の様子を振り返る通学班集会が行われました。 今後の登下校だけでなく、梅雨明け後の夏休みの過ごし方、熱中症や 感染症、大雨などに気をつけて過ごしてほしいです。自分の身は自分で 守るという意識が、今まで以上に大切な夏になりそうです。 【3・4年】音楽と書写の授業の様子2時間目の書写では、夏休みの課題の文字を練習しました。字の太さであったり、とめ・はねであったりを意識して練習しました。 蒸し暑い中でしたが、前向きにがんばっています! 増水・濁流
雨が続いているので、やはり木曽川は増水していますし、
水が濁って濁流の状態です。 もう暫く、雨や雷に気をつけの登下校になりそうです。 夏休み前最後の週
夏休み前最後の週を迎えていますが、学習は着実に進んでいます。
1・2年生は、コンピュータの基本操作をゲーム形式で 学んでいました。3・4年生は学年に分れて国語の、 5・6年生は理科の様子です。 いつも通り真剣です。後は、雨などに気をつけて下校です。 お知らせ
6月23日の本ホームページでお知らせした
「年内(12月まで)の主な予定及び変更について」で 触れた、10月16日(金)の芸術鑑賞会について お知らせします。 例年、犬山北小学校にお邪魔して、 合同で鑑賞会に参加しておりましたが、 犬山北小学校が鑑賞会を中止とすることになりましたので、 本校も鑑賞会を中止とさせていただきます。 なお、この鑑賞会に合わせて実施しておりました 犬山北小学校の授業への参加も、現在の状況等を鑑みて 中止とさせていただきます。 ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。 今日の献立
4連休明けですが、全員元気に夏休み前最後の週の
スタートを切りました。 まだ梅雨が明けず、本格的な暑さは迎えていませんが、 その暑さに備えるためのスタミナにつながるような 今日の献立でした。 今日も美味しくいただきましょう。 【3・4年】英語の授業の様子歌にのせて、日曜から土曜日までを順に発音したり、全ての曜日カードの中から1枚だけ取り除き、それがどの曜日かを当てるクイズをしたりしました。 最後には神経衰弱のようなゲームをペアで行い、曜日についてだいぶ詳しくなることができました! お知らせ
今朝ほどは、児童の登校時刻に強い雨が降りました。
ご家庭の配慮等により、児童は全員無事に登校を完了しておりますが、 今後も同じような事があると予想されます。また、先日には 登校を一時見合わせて、2時限目から授業を行うという事がありました。 そこで、年度当初に配布させていただいた、 令和2年4月16日付けの「暴風警報発表時の登下校について」という 文書の最下段に記載されている「異常気象時の登下校についてのお願い」 について再度お知らせします。 「局地的な異常気象の時は、児童の安全を第一に考えていただき、 登校させるかどうかの判断はご家庭で行い、学校までご一報ください。」 とありますように、場合によっては登校を見合わせていただいても 構いません。その場合は、学校までご連絡ください。 ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 水遊び
蒸し暑さに加えて日射しも強かったため、暑い日になりました。
その暑さを凌ぐために、全校で水遊びをしました。 2つのチームに分れて水鉄砲で対戦ゲームをしたり、 水風船で遊んだり。そして、スイカ割りをしたり。 夏らしい光景が戻ってきた一日でした。 【3・4年】立ち上がれ!ねん土【図工】
今日の図工では、粘土を使って立体作品を作りました。
今回の課題は、地面にしっかりと立っている作品をつくることです。 まずは、大きな粘土をこねて、大まかな形を作ります。 それから、足や手といったパーツを別に作ってくっつけたり、大まかな形からひねり出したり、いろいろと工夫しながら作りました! 交通安全教室
今日も蒸し暑い日になりそうです。
さて明日から4連休です。そして8月からは夏休みとなります。 休みには自転車に乗る機会が増えるということで、交通安全教室が 開かれました。自分の身を自分で守るため、そして自転車で相手を 傷つけないために、自分の自転車の点検と乗り方の注意点などを 再確認しました。 今日の内容をきちんと守って、楽しい休みを過ごしてください。 奈良の大仏ならぬ・・・実物大の大仏を運動場に描くと、栗栖小学校のトラックに すっぽり入ることが分かりました。 汗をたくさんかきかき描いた大仏さま。 当時の建立の苦労が少し分かったような気がしますね。 奈良の大仏は、聖武天皇が病気や天災がおさまるように 願いを込めて建てたそうです。 栗栖の大仏にも、コロナの終息を願う気持ちを込めました。 5・6年のみんな、ありがとう! |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |