新着 学校日記

9月24日 図書館のヒミツ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図書館のオリエンテーションを行いました。「図書館の方はどうやって集めていますか?」「人気のある本は何ですか?」など、事前にグループで考えてきた質問を図書館司書さんに聞き、自分たちが知らなかった図書館のことについて勉強をしました。

9月24日 コンパスを使おう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の教科書も「下」となり、3年生は今日も新しいことに挑戦をしています。今日の授業ではコンパスを使って、はじめて円を書きました。最初はなかなかうまく書けなかった円も、練習するにつれて上達し、授業の終わりには多くの子がきれいな円を書けるようになりました。

9月23日 運動会の練習 1・2年生

 初めて1・2年合同で、運動会のダンスの練習をしました。今日は、自分の場所の確認です。始めの隊形から、大きな円に移動をします。始めは戸惑っていましたが、しっかりと自分の場所を覚えたようです。
 次の練習まで、覚えていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 円い形をかいてみよう! 3年生

 初めてのコンパスにドキドキしながら、円い形をかきました。なかなかうまくいかなくても、何度も挑戦!これからも頑張って練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日 全力で「やってみよう!」 3年生

 運動会の表現の練習が始まりました。初めて覚える振付けでしたが、子どもたちはやる気いっぱい、全力で練習に取り組みました。何でも「やってみよう!」と前向きな姿勢が、いつも素敵な3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 委員会 その3

 また、今後のキャンペーンの計画を立てたり、運動会のために運動場の石拾いをしたりしました。みんなのおかげで、少しずつ、学校がよくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日 委員会 その2

 今後の活動について、掲示物やポスターも作りました。運営委員会では、大徳フェスティバルの取り組みをより具体的に決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 委員会 その1

 久しぶりの員会では、学校のために、他の児童のためにと、それぞれ考え活動をしました。今後の活動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 どちらがながい 1年生

 あかのひもと、あおのひもは、どちらが長いですか。「のばすといいよ」「くらべれば」では、やってみようか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 そうだんしましょ 1年生

 算数の問題です。「離れている机と扉の長さを比べるにはどうすればいいかな。机はもっていきたくないのだけれど。」では、相談してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 図を使って考えよう 2年生

 算数の学習で、図を使って考えました。あとからあとから遊びに来る子がいる場合、どんな計算の式ができるかな。みんな一生懸命考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 祭りはなぜ 4年生

 社会科の学習で、愛知県各地の祭りについて調べました。「どうして祭りをするのか」を考えました。雨が降るのを祈ったり、豊作に感謝したり、生活に大きく関係していたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 月の満ち欠け 6年生

 理科の学習で、どうして月の満ち欠けが起こるのかを、ボールを使って考えました。何となくわかっても不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 園の面積の公式を使って 6年生

 円と正方形を使った図形の面積を、公式を使って求めました。ヒントをみたり、仲間と相談したりして解決します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日 身体測定 5年生

 保健の先生に、睡眠時間や睡眠前の行動についてお話をしてもらいました。スマホやゲームの画面を見ていてすぐ寝ることの弊害を聞きました。その後、密を避けた身体検査で、身長と体重を測りました。また少し、大きくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日 5年生 あいさつ運動

 連休明けの今日も自分たちから集まって、あいさつ運動をしていました。
 大きな声が学校中に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 くらげチャート 6年生

 自分たちにできることをそれぞれ自分で考えました。その考えを整理するために、くらげチャートを書いてみることにしました。実際に書いてみた後は、先生にアドパイスをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 太陽と月の関係は 6年生

 観察記録から、太陽と月の位置を考える学習をしました。時間がたった時、日にちがたった時、位置を表す図から気づいたことを、ノートに書いてから、学級全体で発表していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 ひらひらゆれて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハンガーにかざりをつけて、ひらひらゆれる作品を作りました。風が吹くと、いろいろな色のかざりがゆれて、とてもきれいでした。

9月18日 初めてのカッターナイフ 2年生

 図画工作で、カッターナイフの使い方を学習しました。持ち方や手の添え方などに気をつけ、真剣に取り組みました。始めは怖がっている子が多かったですが、きれいに切れて、「やったー」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442