9月30日 まどをひらいて 2年生
図画工作の「まどをひらいて」では、カッターナイフを使う練習をしました。「持ち方はえんぴつと一緒だよ。力の入れ方に気を付けて。」と、注意することをしっかり守って切りました。
9月30日(水) 今日の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・けんちん汁・さばのカレー揚げ・こがねあえです。
さばのカレー揚げは子どもたちに人気な魚料理のひとつです。さばに、しょうゆ・しょうがで下味を付けてカレー粉を混ぜた衣をつけてカリッと揚げます。 9月30日 秋のくらし 3年生9月30日 教え合いを通して 5年生9月30日 完成をめざして 6年生9月30日 5年生 運動会練習青空の下、1時間目から56年生合同で集団行動の授業でした。 まだまだ、完成には程遠いですが、5年生全員で頑張っています。 9月30日 高学年運動会練習移動もすばやく、きびきびした動きが多くみられます。完成に向けて、どんどん頑張ってほしいです。 9月30日 なかまのことばを見つけよう 2年生2年生の国語では、同じ仲間の言葉を探したり、考えたりする授業に取り組みました。 「犬」「鳥」「魚」「人間」「うさぎ」「ライオン」などたくさんのなかまの言葉を発表することができました。出てきた意見のうち、漢字で書けるものはしっかりと漢字で覚えていきます。 9月30日 ごんぎつね 4年生9月30日 かさくらべ 1年生9月29日 高学年練習
高学年の表現の練習です。遠景でよくわからないと思いますが、気持ちが入ってきました。内容は、当日のお楽しみにさせてください。
9月29日 ナップ作り 6年生
友達と相談して、ミシンでぬったり、仕付け糸を抜いたり。仕上げは、先生のチェックとアドバイス。ミシンの扱いにも慣れてきましたね。
9月29日 秋をおもう 5年生
秋の俳句が教室の廊下に掲示してあります。それぞれの児童の感性がきらりと光ります。3句紹介します。
「赤とんぼ すすき野原の 上をとぶ」 「たべたいな 栗柿銀杏 秋がきた」 「パンプキン 秋の最後は かそう会」 9月29日(火) 今日の給食
今日の献立は、ごはん・ひじきごはんの具・牛乳・豚汁・さといもコロッケです。
これから秋めいてきて、さつまいもやさといもがおいしくなる時期ですね。今日の豚汁は、豚肉・生揚げ・さつまいも・ごぼう・にんじん・だいこん・ねぎ・こんにゃくと具だくさんになっています。給食でも季節の食材をふんだんに取り入れています。 9月29日 総合の時間 4年生9月29日 コンパスで模様づくり 3年生
「教科書のこの模様は、コンパスをどうやって使うとかけるのかな」
プロジェクタで映された図を使って、みんなで確認しました。その後、自分たちでかいてみました。きれいな模様ができるとうれしいです。色鉛筆で色を塗る子もいました。 9月29日 学級委員 2年生
もうすぐ10月です。後期の学級委員を決めました。たくさんの児童がやる気になり立候補しました。みんなで名前を書いて投票しました。みんなに選ばれた学級委員さん、後期はよろしくお願いします。
9月29日 どれがおおいかな 1年生
さんすうの「かさくらべ」の学習では、形の違う3つのペットボトルの水は、どれが多いかを考えました。それぞれ赤黄青の水が入っています。「赤が多そうだ」「黄色じゃない」と予想を立てました。
同じ大きさの小さなコップに入れて、何杯か比べました。でも、何だか納得できません。同じ大きさの大きな容器に入れました。「やっぱり、赤だ」 9月28日 読書感想画を描く 5年生9月28日(月) 今日の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・ミートボールハヤシ・フルーツクリームヨーグルトです。ハヤシライスの中にごろっとした肉団子がたっぷりはいっています。すっかり秋めいてきて、子どもたちにも人気な献立でした。
|
|