最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:75
総数:469523
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

9月30日(水) 3年生 理科 植物の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から育てているダイズの観察をしました。花が咲いた後は、どうなっているのでしょうか。たくさんの実をつけていました。「これって、枝豆だよね。」「モフモフの毛がはえてる。」など、しっかり観察できていました。

9月30日(水)5年生 高齢者の体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「共に生きる」をテーマに福祉について調べまとめてきました。
今日は、手足に重りをつけたり、視界を狭くしたりして高齢者の疑似体験をしました。どんな言葉をかけてほしいか、どんなことに困るかなど実際に体験して考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030