新着 学校日記

10月29日 校外学習その1 走る!遊ぶ! 1年生

 五城公園の広場で、まずしっぽとり大会をしました。一度しっぽをとられても、新しいしっぽをつけて復活できるので、みんな元気いっぱい走り回ります。
 1回目は個人戦。チャンピオンは11本のしっぽをとりました!
 2回目はチーム戦。1組、2組の合計本数で競います。
 「がんばろぜ!」「よっしゃとるぞー!」
 今回の結果は…60対55で、1組が勝ちました!
 その後は、広場で「だるまさんがころんだ」「おにごっこ」「おちばあそび」「虫探し」など、みんなで仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 キャンプ楽しかったでーす! その2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パックドックをみんなで協力してつくりました。

10月29日 キャンプ楽しかったでーす! その1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から快晴。絶好のキャンプ日和でした。
5年生は今日もみんなで楽しく頑張ってきました。
そのいくつかの場面を紹介します。

10月29日 野外教育活動その5 5年生

昼食後のひとときに、松ぼっくりやどんぐり拾いをしたり、みんなで写真を撮ったりしました。これから、午後の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野外教育活動その4 5年生

自分だけのオリジナルのクラフト作りをします。自分の世界に入り、集中して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野外教育活動その3 5年生

パックドック作り。みんなで協力して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野外教育活動その2 5年生

 それぞれの活動に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野外教育活動その1 5年生

各務原少年自然の家に到着しました。検温してアルコール消毒をして、館内に入りました。対面式では、所長さんや所員の方からお話を聞きました。コロナ対策に気をつけて、みんなで楽しい行事にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 中学校隣接校選択制説明会

 来年度の中学校入学に向けて、隣接校選択制の説明会を開きました。尾西第一中学校と尾西第二中学校から先生に来ていただき、ていねいに学校のようすを説明していただきました。
画像1 画像1

10月28日 国語「しらせたいな、みせたいな」 1年生

 『くわしくかこう』をめあてに、大徳小学校のウサギ(バニラ&ココア)の紹介する文をかきます。今日は、ウサギたちの特徴を観察しました。
 「ココアの目はあかいよ!」
 「あっ鼻をぴくぴく動かした!」
 「よく見ると、ひげもあるね。」
 飼育園芸委員の子たちが、ウサギのエサについての掲示物を作ってくれています。
 「ウサギってたんぽぽも食べられるんだね!」
 次回は、観察をして見つけたことを、文に書く予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 ゆらゆらさせてみよう 3年生

 パソコン室で、ビスケットというソフトを使って、プログラミング教育を体験しました。自分で絵をかき、それを動かす指示を出します。うまく指示が出せれば、自分で作った絵が、ゆらゆら動きます。子どもたちは、難なく課題をクリアした後は、自分たちなりにいろいろ工夫して、楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 マット運動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育館でマット運動に取り組んでいます。前転や後転、側転、ブリッジなどの様々な技に挑戦をしています。練習では8枚のマットを順番に使い、サーキットトレーニングに取り組みました。

10月28日 面積を求める 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業では、正方形や長方形の面積の求め方を確認しました。新しい問題や難しい文章題を解くことで、面積の求め方をしっかりと学ぶことができました。

10月28日 たし算カードを使って 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では足し算カードを使って勉強をしました。たくさん並んでいる足し算カードがどんな規則で並んでいるのかを考える問題に取り組みました。実際に足し算カードを並べて、確認も行いました。

10月28日 リコーダーのテスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今まで練習してきたリコーダーのテストを行いました。一人一人順番に並び、練習してきた曲を一生懸命、演奏することができました。

10月28日 塩酸に金属を入れたら? 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で「塩酸に金属を入れたらどうなるのか?」という実験を6年生は行いました。少し危険な薬品を使うので、ゴーグルをかけ、慎重に実験をします。どんな反応が起こるか子ども達は予想し、実験の様子を真剣に観察していました。

10月27日 体育の授業 2年生

 体育では、「マットあそび」を学習しています。アンテナ、ゆりかご、前ころがりなど、できる技が増えてきました。。今日は、後ろころがりを、よりきれいにすることを意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 漢字の練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業では、新出漢字の練習をしました。どの漢字も非常に難しいですが、筆順をしっかりと覚え、くり返し何度もきれいに書くことができました。

10月27日 書写の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、4年生は集中して書道に取り組みました。「笛」という漢字を紙いっぱいにバランスよく書きます。何度も練習をし、止めやはねに注意をしながら、子ども達は真剣な表情で筆を紙に走らせていました。

10月27日 とりかえっこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳では、小学校が嫌になり幼稚園に戻った主人公が、成長することの良さを実感する「とりかえっこ」という資料で考えたり、話し合ったりしました。子ども達は、小学校での楽しさや生活を楽しもうとする考えを発表することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442