最新更新日:2024/11/15
本日:count up33
昨日:121
総数:585430

3年生 国語 7/9

3年生の国語では、「上手に質問しよう」をテーマに、発表と質問をしていました。
上手な質問とはどんなものかを考え、出された質問に的確にこたえられるようにがんばっていました。質問するほどに興味が湧いてきます。聞き上手、質問上手に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 7/9

1年生の図工です。
表情豊かに、動きのある絵がたくさんできました。
見ているだけで元気が出てきます。
         
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語 (7/9)

国語の授業で作った短歌が廊下に掲示されています。それをみんなで鑑賞し、Best1を決めます。ユニークな作品がたくさんありました。
「楽しみは 家に帰って ねころがり ソファにのって テレビを見る時」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 (7/9)

国語のテストが返却されていました。
名前を呼ばれるまで、ドキ ドキ ドキ
返してもらったら、模範解答を見て、各自で答えの確認をします。
がんばった成果が出ているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写 (7/9)

カタカナの練習です。先生の手の動きや字の形を実物投影機でしっかりと見ます。
ゆっくりとていねいに書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕かざりをつくったよ (7/8)

画像1 画像1
 それぞれの「願い」を書きました。
「コロナが早くおわりますように」
「この大雨が、早くやみますように」などなど

子どもたちの純真な心が、伝わるといいです。

1年生 体育 (7/8)

マットで前転の練習です。まっすぐに回転するのは難しいようです。手をつく位置や、頭の位置を確認しながら、何度も練習しました。だんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 国語 (7/8)

昨日は七夕でしたので、教室には七夕飾りが置いてあります。短冊には、「字がきれいに書けますように」と、願いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 (7/8)

自然の観察について、注意することをみんなで考えています。夏の暑い時でも、長そで長ズボンで観察するのはなぜでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽 (7/8)

けん盤ハーモニカの練習です。コロナ対策で、音は出しません。指を動かして、口で音を出して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写 7/8

6年生の書写です。姿勢よくかいていました。
一字一字。一画一画。ていねいにかいていました。
姿勢のよい子が多い6年生。それを見ただけで、きれいな字がかけているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 7/8

4年生の算数です。筆算に取り組んでいました。
みんな定規を使い、ていねいに計算をしていました。
定規を使う子と、定規を使わない子では、学力に大きな差が出るそうです。
定規を使っている姿を見て、学力の向上を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 7/8

2年生の算数の授業です。計算の復習からでした。
計算が少しずつ正確に速くできるようになってきています。
がんばった分だけ伸びていきます。
自信をつけるところまで、高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 (7/7)

手洗いで洗濯をする方法を勉強しています。ポケットの中が空っぽかどうか確認し、水や洗剤の量を決め、もみ洗いやつまみ洗いをします。洗濯機は、それを全部自動で行ってくれます。すごいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 (7/7)

漢字の小テストに取り組んでいます。テスト勉強がしてあるので、みんなよく書けているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 (7/7)

前の時間でわっかができました。今日は、飾りつけをして、完成です。めあては、ケガをせずに、静かに取り組むことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 7/7

1年生の国語です。
リズミカルに音読をしていました。
「あいうえお」のそれぞれから始まる言葉はたくさんあります。
すらすらといくつぐらい思い出せるのか、チャレンジすることもおもしろそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 7/7

3年生の理科です。ダイズの苗が大きくなってきました。
定規をもって、その長さを図っています。
枝豆がぷっくりと膨らむときも近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 7/7

5年生の理科では、発芽に必要な養分について学習していました。
ヨウ素液につけたとき、でんぷんがあるとどんな反応をするのか、確認していました。
小さな種の中に、大きな力を秘めています。子どもとちといっしょですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 読み聞かせ 7/7

くすの木では、読み聞かせをしていました。
「ジャックと豆の木」でしょうか。
子どもたちは一生懸命に聞きながら、隠れているジャックをみつけて指をさしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます