最新更新日:2024/11/28 | |
本日:34
昨日:126 総数:814053 |
9/18(金) 鬼中deナイト 2日目
2 恋々(アカペラ)
9/18(金) 鬼中deナイト 2日目
天候が心配されましたが、
地上では、曇り空を吹き飛ばすような、エネルギッシュな2日目が始まりました。 オープニングは、「鬼中deLIVE」からです。 1 Peach(ダンス) 9/18(金)9月の応募献立
今日の給食は、本校2年男子生徒が考えた「応募献立」でした。
タイトルは「キャベ豚コーンのあかもく丼」です。 その名の通り、キャベツ、豚肉、トウモロコシ、あかもくが奏でる 絶妙なハーモニーが、とっても美味でした! 9/17(木) 2年生「鬼中 de ナイト」1日目終わり「これなら『ファイヤー』ができたじゃないか」というのは結果論です。(2年生職員に最も言ってはいけない言葉です) 今は、明日の好天を願うばかりです。 なお、明日は天候(実施内容)によってお迎えの時刻が異なります。 明朝またご連絡しますので、どうぞよろしくお願いいたします。 9/17(木) 2年生「イワ・ザ・ワールド」終了拍手に込められた意味には、恐怖の時間が終わった安堵感もあるだろうと察します。 “恐怖の部屋”の片付け、不要となった紙類の回収など、生徒たちが主体的に行動しています。 9/17(木) 2年生「イワ・ザ・ワールド」私も先頭グループの後を付いて歩きましたが、明るさが少し残っていたにもかかわらず、夜の学校は本当に怖いです。 何もなくても怖いのに、要所に仕掛けが待っているのでもう恐怖しかありません。 私自身、グループより先に教室から出ようとしたところで生徒に脅かされ、ものすごくびっくりしました。(脅した生徒も相手が校長だったことにびっくり……) 残念ながら暗くて写真がうまく撮れません。 実際の様子については、ご家庭でお子さんにお尋ねいただければと思います。 9/17(木) 2年生「鬼中 de トラブル」が、機材にトラブル発生のようで、先生たちが集まっています。 復旧に少し時間がかかりましたが、物音一つ立てずに待つ生徒たちは立派です。 いや、このトラブル自体、「イワ・ザ・ワールド」の趣向の一つと思っているかもしれません。 そしていよいよスクリーンに文字が映し出され……“手ぶれ”の画像が雰囲気を高めている気がします……(自己弁護) 9/17(木) 2年生「鬼中 de 晩ごはん」学校でみんなで晩ごはんを食べるなんて、それだけでワクワクです! 9/17(木) 2年生「鬼中 de CHOICE」着付けをしているのは大人ではなく、講師を務める生徒です。 みんなとても似合ってます。(実は数名男子もおり、かわいらしく仕上がっています) 画像下は「ピアノコンサート」です。 ちょっと次元の違う演奏で、心を揺さぶられました。 まさか鬼中の音楽室で「ラ・カンパネラ」を生で聴けるとは! 9/17(木) 2年生「鬼中 de CHOICE」画像上は「卓球」です。 まるで部活動のように激しいです。 中央は「名鉄」です。 少人数ですが、中身が濃いです。プレゼンテーションもご覧の通りです。 下は、「ワンピース」です。 私たちが授業をするように、挙手を求めるなどして上手に進行しています。 9/17(木) 2年生「鬼中deナイト」オープニング舞台上の生徒たちが踊ったり声をかけたりしますが、みんなのテンションはまだ“種火”程度です。 きっとこれから盛り上がっていくはずです。 9/17(木) 2年生「鬼中deナイト」について
本日の「鬼中deナイト」は雨天案で実施します。「鬼中deチョイス」と「イワ・ザ・ワールド」を行いますので、その準備をして登校してください。雨天案ですが、雨が降らない限りは鬼中deチョイスの屋外の講座は屋外で行います。
9/16(水) 2年生「鬼中deナイト」に向けて
明日(雨天時はあさって)“鬼中deファイヤー”として、18:00-20:45にかけて運動場で火を燃やします。
もちろん消防署に連絡してありますが、近隣の方々にご心配いただくかもしれません。 ★火災ではありません★ よろしくお願いいたします。 なお、校内で伐採した樹木を薪として利用します。(今、生徒たちが適度な長さに切ったり運搬したりと準備をしています) 手前味噌ですが、たいへんエコな活動となっております。 9/16(水) 2年生「鬼中deナイト」に向けて先生の指示を受けてはいますが、その場に先生がいなくても自主的にどんどん活動に取り組んでいます。 早くもよい行事になる予感がします。 9/16(水) 1C体育「柔道」続いて、両手の位置を少しずらして斜めに回っていきます。 こうして徐々に「前回り受け身」に近づけていきます。(今日は初めてなのでここまで) K先生は、“柔道のプロ”であるT先生から教え方を学び、1年生の授業に取り入れています。 ちなみにK先生の専門はバレーボールです。 9/16(水) 1F英語K先生が1文まるっと日本語訳にせず単語のレベルで訳していくので、最後の仕上げは自分たちでしなければいけません。 単語をうまくつなげて意味の通った文を作るには、国語の能力も必要になってきます。 9/16(水) 1E国語「わかりやすく説明しよう」自分が伝えたいことを文章表現しています。 また、書き終えた生徒は発表する練習をしています。 9/16(水) 3B英語「Presentation 2」H先生とクリス(ALT)の2人体制の授業です。 生徒たちは辞書を手に、自分なりの文章表現を工夫しています。 9/16(水) J組K組理科写っているA先生は数学の担当ですが、補助として授業に入っています。 メインの授業者は画像に写っていないS々木先生です。 9/16(水) 1A家庭科「食品の表示やマーク」「食品添加物の安全性は、1つ1つについては確認されているものの、複数のものを長年にわたってとり続けた場合の体内での作用は、まだ解明されていません」 子どもたちの体は食べ物によってできていきます。 将来のことを考えると“食”というのはとても大切なものです。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |