最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:22
総数:578088
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

10月23日(金) 半月の動き 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科の時間に月の動きについて学習しています。今日は半月(上弦の月)が見られる日でした。本来なら授業の中で観察する予定でしたが、天候不良のためできませんでした。
 夕方になると、天気も良くなり月の動きも見れました。3時間分ですが、写真で撮影しましたので、4年生のみなさんぜひ参考にしてみてください。(写真の撮影位置が微妙にずれていますが、月が移動していることは分かるかと思います。)良かったら暖かい服装で、保護者の方と一緒に続きも見てみましょう。

10月23日(金)第3回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、千秋南小学校第3回学校運営協議会を行いました。2時間目から子どもたちの学習している様子を参観していただいたあと、校長室で行いました。
 第2回運営協議会後の学校行事の報告や反省をもとに、委員の皆様からたくさんのご助言をいただきました。また、1学期に続き、子どもたちの食べている給食を、実際に味わっていただきました。
 委員の皆様には、ご多忙の中にも関わらず、長時間にわたりご参加いただきました。ありがとうございました。

10月23日(金)第3回 千秋南小学校学校運営協議会報告と第4回案内

【第3回学校運営協議会(10月23日)報告】
1 開催日時 令和2年10月23日(金) 10時40分〜
2 場所 千秋南小学校校長室
3 公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 12名
6 議題と審議の内容
(1)経過報告・校内の様子について
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(2)中間アンケート結果について
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(3)現職教育の取り組みについて
 教務主任が説明をし、承認を受けた。
(4)千南スポーツフェスタ(運動会)について
 アンケートの結果を中心に教務主任が説明をし、意見をいただいた。
(5)学校支援ボランティアについて
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(6)広報活動について
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(7)健全育成会の活動について
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(8)小中連携活動について、
 教頭が説明をし、承認を受けた。
(9)今後の予定について
 教頭が説明し、確認していただいた。

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年12月9日(水)午前10:40〜
2 場所 千秋南小学校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員5名【傍聴を希望する場合は、11月27日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。】
5 議題
(1)学校評価について
(2)その他
6 問い合わせ先 本校教頭

10月23日(金) 準備万端! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の跳び箱運動前の準備運動の様子です。その1つ1つが、その後の授業の内容ににつながっています。子どもたちも真剣に取り組みます。

10月23日(金) 休み時間の過ごし方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雨でした。普段は元気に外で遊ぶ2年生の子どもたちも、室内で思い思いに過ごしました。読書をしたり、友だちと遊んだりする子もいれば、先生のところで九九の確認テストを受ける子もいます。自分で時間の使い方を考えて、生活することができています。

10月23日(金) ようこそペッパー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年1組にペッパーがやってきました。子どもたちはペッパーに興味津々です。内蔵されている「国旗アプリ」「都道府県アプリ」を使用して、一緒に勉強をしました。

10月23日(金) 上手にできたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、紙すき体験のための準備をしました。牛乳パックのビニールを上手にはがし、細かくやぶって準備完了です。手先を使う作業でしたが、みんな上手にできましたね。

10月23日(金) テープカッター作り 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、図工の時間にオリジナルのテープカッター作りに取り組んでいます。糸のこぎりを使って木材を切り、やすりをかけたり、イラストに色を付けたりします。最後には、ニスを塗って仕上げました。カラフルな作品が、たくさんできました。

10月23日(金) 秋を感じる 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語の時間に秋を感じる文章作りに取り組みました。子どもたちが秋を感じる様々なものを発見したあと、その言葉を使った文章を書いて、友だちに紹介しました。同じものでも、一人ひとり感じ方が違うことが分かりました。

10月22日(木) 奮闘しています!

画像1 画像1
 現在本校では、教育実習生が2週間の実習を行っています。授業はもちろん、給食や掃除、休み時間など、将来の夢の実現を目指して奮闘しています。実習は明日までです。

10月22日(木) カタカナの学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、カタカナの学習をしました。例えば「ぷうる」「ぱとかあ」など、これまでひらがなで書いていた言葉を、カタカナを使って書けるようになってきました。どんどん練習して、色々な言葉が書けるようになるといいですね。

10月22日(木) 円と球 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、算数の時間に円の学習が始まりました。今日は、ふきこまを作りそのまわり方から円のイメージをつかみました。どの子も楽しそうに学習に取り組めました。

10月22日(木) 計算の順序 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数の時間に計算の順序について学習しました。「+」「−」「×」「÷」などが入り混じった計算式には順序があります。その確認をしたあと、2つの式を1つにまとめ、実際に計算をしました。順序を守ると、2つの式でかいていたものが、1つで解けることに気づけました。

10月22日(木) とる漁業から育てる漁業へ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会の時間に日本の水産業について学習しています。かつて日本では「とる漁業」がさかんでしたが、現在は養殖などの「育てる漁業」がさかんになっています。今日は、養殖に携わる人々のインタビュー映像から、その苦労や工夫、願いを考えていきました。

10月22日(木) インターネット上の権利 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、道徳の時間にネットモラルについて考えました。現代に広がるネット社会の中で、それらを利用する側にも責任があることを事例を通して学んでいきました。自分たちに関係することとして、真剣に考えることができていました。

10月22日(木)委員会活動に来てくれました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会の時間に、5年生の給食委員の児童が、「やっぱりしょくパワー」の資料を参考にしながら、栄養や身体にいい食材について説明をしてくれました。2年生の子どもたちは、興味をもって話に聞き入っていました。

【ご案内】 一宮市「みんなの制服プロジェクト」委員会

 一宮市では、「みんなの制服プロジェクト」として、市内中学生の制服の見直しを進めています。また、取組を知っていただくために、「みんなの制服プロジェクト」委員会が「たより」を制作していますので、ご紹介します。以前、4年生以上の保護者の皆様にお願いしたアンケートの結果も掲載されています。
 興味のある方は、一宮市教育委員会のブログもご覧下さい。以下のアドレスをクリックしてください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)さつまいもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地域の方の畑でサツマイモほりをさせていただきました。大きなサツマイモが4つ5つとつながっているのを土の中から掘り出すのに四苦八苦しながら、一生懸命収穫をしました。スイートポテトやふかし芋などおいしく食べるのがとても楽しみです。

10月21日(水) スモールステップ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育では、跳び箱の学習をしています。跳び箱の手のつく位置を意識しながら跳んだり、抱え込み跳びを段階を踏みながら挑戦したりしました。
 また、タブレットを使って自分の技の出来を確認することで、よりよい技に仕上げていくポイントを考えました。

10月21日(水) 秋を表現する 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の深まりを感じる季節になりました。6年生は、国語の時間に秋を感じる俳句や短歌を自分で考えました。子どもらしい自由な表現で、それぞれが感じる秋の情景を表現できました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 朝礼 学力向上月間
2/3 さざんか読書まつり(〜10日) あのね面談(〜10日)
2/5 登校指導日 通学団会