最新更新日:2024/11/21 | |
本日:62
昨日:204 総数:577477 |
11月13日(金) 給食
今日は、さんまの銀紙焼きが出ました。
人気のメニューです。 準備や会食は、引き続き前を向いて、会話を控えています。 11月12日(木) 授業
英語では、前に出た生徒が絵を説明し、それを聞き取って絵を描いていました。聞いたり描いたりする中に、笑い声がいっぱいでした。グリーティングカードを書いているところもありました。誰に出そうか、何を書こうか話したり考えたりしていました。
数学では、ひもを三分の一にする方法を試行錯誤していました。 11月10日(火) 授業
雲が広がり、寒さを感じる一日でした。
換気をする窓からは、冷たい風が入ります。 外では伸び伸びと体育を行っていました。 11月9日(月) 授業後
今日の掃除は、ミーティングを行いました。
その後、委員会を行いました。後期の委員会活動がはじまりました。 11月6日(金) 午後
秋らしい空です。運動する声が響いています。
教室では、グループで作った文章を発表したり、はんだごてで抵抗を固定したりしていました。 11月5日(木) 昼前
冷え込んだ朝でしたが、昼前には暖かさを感じました。
運動場では、野球に似た試合形式のゲームに、掛け合う声が響いていました。 教室では、一時間の学習のまとめを二人組で確かめ合う姿が見られました。 学んだことを話すことで、確かな力になっていくことでしょう。 11月4日(水) 下校の様子
11月から最終下校時刻が16時30分になりました。部活動の時間がさらに短くなりましたが,走って体力づくりに努めるなど,限られた時間の中で精一杯活動していました。
最終下校時刻をしっかり守ろうとする成中生の意識の高さが立派です!(2枚目の写真)また明日,元気に過ごしましょう!! 11月2日(月) 午後
小雨が降る肌寒い日でした。教科の授業の他に、卒業アルバム用の写真を撮ったり、感謝の手紙を書いたりしている姿もありました。
10月30日(金) 昼ごろ
朝夕には肌寒さを感じるようになりましたが、日中は活動しやすく、勉学・運動の秋です。
10月29日(木) 服装
ひまわり祭が終わり、服装が制服になりました。
学級では、ひまわり祭を振り返って、これからにつなげています。 3年生は、進路学習を進めていました。 10月28日(水) 体育祭3
昼食をとり、運動場に出てくると、実行委員の人たちが競技の準備をしていました。
どの競技も実行委員の人がいなければできない競技です。感謝の気持ちでいっぱいになりました。 体育祭2
午前中には、工夫した騎馬戦、綱引き、縄跳び、リレーなどを行いました。
結果発表者も個性豊かなアナウンスで盛り上げていました。 10月28日(水) 体育祭
体育祭日和の日になりました。
実行委員が創り上げてきた集大成の始まりです。 指令台には、話し合いの輪ができ、それぞれの係から指示が出ました。 10月27日(火) 午前
今日も穏やかな日です。
1・2年生は通常の授業を行っています。一番北側の棟では、縮尺を変えた製図やダンスの授業を行っていました。3年生は、実力テストを行っています。 10月26日(月) 午後
穏やかな午後です。作品づくりに集中したり、のびのびと運動したり、芸術や運動にぴったりの秋を感じます。道徳ではいろいろな意見がでていました。
10月23日(金) 昼食
今日予定していた体育祭は、28日に延期しました。
給食が切ってありましたので、お弁当をもってきました。教室でお弁当を食べました。延期した28日もお弁当が必要です。 10月22日(木) 文化祭
美術には、美術部の力作も展示してあります。
最後の時間が迫ってきます。 各出し物の勧誘に回る係の人もがんばっていました。 10月22日(木) 文化祭
午後は12時半から2時まで。
担当を交代しながら、見学や来場者の対応をしていました。 10月22日(木) 文化祭
謎解きに苦戦しました。昼食前に解決したかったのですが、無理でした。
全校放送で「いただきます」をしました。 昼食中にひらめいて、謎が解けました。午後は、すっきり別のところに行けそうです。 10月22日(木) 文化祭
それぞれが動き始めました。
外で考えていた企画も、天気を考えて中で行っています。 体育館では有志の発表を行っていて、笑いや拍手が広がっています。 |
|