最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:81
総数:690988
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

メール登録のお願い

休校をしているため、連絡方法がメール配信とホームページによってのみとなっています。

是非、ご登録して頂きますようお願いします(複数のお子様がおみえなら全員分です)。
昨年度までに登録いただいていた方は、学年が進級になってすでに登録されています。

下記リンクから、サイトに入って頂き、手順に従って、簡単に登録をすることができます。

https://service.sugumail.com/inuyama-school/

ただし、学校IDが必要となります。本校では防犯上の観点からホームページには掲載しておりません。学校までお問い合わせください。




5年生のみなさん

5年生のみなさん、今日の学習はどうでしたか?
まだやっていない・・という人は、課題ができてから見てくださいね。

世界の主な国々と日本の位置は確認できましたか?
きっと地図帳で調べたり、おうちの方に聞いたりして、
問題を解くことができたことでしょう。

空欄になっていた国名と、先生からのミニ問題を載せておきます。
ぜひ解いてみてくださいね。今回は、解答はありません。自力で解決してみよう!
社会科 世界地図
<国旗ミニ知識>
☆ドイツ
 3色の意味は、黒いマント、赤い肩章、金ボタンに由来している。
☆アメリカ(アメリカ合衆国)
 赤白の13の帯は、独立時の州の数、50の星は現在の州の数を表している。
☆大韓民国(韓国)
 中央の円は宇宙を表している。四隅の形は、天地火水、父母男女などを表す。

どの国旗にも、大切な意味や由来があり、とても興味深いですね。
世界の国々にも目を向けてみよう。

画像1 画像1

学習支援サイト(リンク集)の紹介

愛知県総合教育センターホームページに開設しました。
国や都道府県教育委員会等が作成した学習支援サイト、理科に関するサイト、NHKのサイトなどが紹介されています。
ご活用ください。

https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

4/10〜23 6年生学習計画

6年生の学習計画を掲載します。
計画表を確認しながら、学習を進めてください。

下記にリンクを貼っておきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="165920">4/10〜23 6年生学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

4/10〜23 5年生学習計画

5年生の学習計画を掲載します。
計画表を確認しながら、学習を進めていきましょう。

下記にリンクを貼っておきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="165919">4/10〜23 5年生学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

4/10〜23 3年生学習計画

3年生の学習計画を掲載します。
計画表を確認し、学習を進めてくださいね。

下記にリンクを貼っておきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="165918">4/10〜23 3年生学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4/10〜23 2年生学習計画

2年生の学習計画を掲載します。
計画を確認しながら、学習を進めてください。

下記にリンクを貼っておきます。

<swa:ContentLink type="doc" item="165917">4/10〜23 2年生学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

4/10〜23 1年生学習計画

1年生の学習計画を掲載します。
計画表を確認しながら、学習を進めてください。

下記にリンクを貼っておきます。


<swa:ContentLink type="doc" item="165916">4/10〜23 1年生学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4/10〜23 4年生学習計画

4年生の学習計画を掲載します。
予定表を確認し、学習を進めてください。

下記にリンクも貼っておきます。


<swa:ContentLink type="doc" item="165909">4/10〜23の学習計画</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん元気にしていますか
4年生の4月・5月に習う漢字と,都道府県プリントをつくったのでのせておきます。
家で印刷できる人はやってみてください。
まだ休校は続きますが,体がなまらないように体幹トレーニングやなわとびなどもがんばってね!!
<swa:ContentLink type="doc" item="165825">4年生 漢字,都道府県プリント</swa:ContentLink>

教科書にはQRコードがついています

各教科の教科書には,QRコードがついています。
スマートフォンなどで読み取ると説明の動画が見られたりします。
学習のヒントにしてみてください。

画像1 画像1

生き物日記2

画像1 画像1
画像2 画像2
児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

今日の生き物日記は、、、、、メダカです!!
楽田小学校には2カ所にメダカがいるのを、みなさんは知っていますか?
1つはこの写真がヒントです。もう1つは学校が再開したら、探してみてくださいね。

さて、みなさんはメダカの名前の由来を知っていますか?
目が大きく、頭の高い位置に目があるように見えることから「目高」と言われるようになったそうですよ。
とても飼育しやすいですが、最近では様々な原因で数が減少し、絶滅危惧種に指定されています。みなさんも気になったら調べてみてくださいね。

4月15日 3年生ふしぎはっけん!

3年生のみなさん,おはようございます!!
みんなの「おはよう!」ってあいさつが,家族みんなを一日元気にします。
みんなの元気なあいさつを先生たちも早く聞きたいです。


運動場の鉄棒の横にキャベツが植えられています。

なぜだかキャベツの葉っぱが何かに食べられたようになっていました。
でも,何もいないように見えます。

「ふしぎ」をはっけんしました!!


はっぱのうらをさがしてみると・・・・

「あっ!]

とってもちいさな虫がいます。この虫はいったいなんでしょう?
どうしてキャベツの葉にいたのでしょう?
こんなにたくさん食べて,大きくなったら何になるのでしょう?


こんなふうにいろいろな「ふしぎ」をさがして,みんなでしらべて「なるほど!」を見つけるのが理科です。学校が始まったら,いっしょに理科を楽しみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【犬山警察署より】 注意喚起

あんしんメールにて、以下のような注意喚起がされました。
お子様の安全に配慮して、お過ごしください。

■状況
愛知県内において休校期間中、子供が一人で留守番をしている家庭に泥棒が侵入し、子供と鉢合わせをする事案が発生しています。インターフォンが鳴るも、子供が応対しなかったことで留守と思われ侵入されています。
■対策
☆在宅中でも窓や玄関の鍵(ツーロックで)を閉めるようにしてください。
☆テレビを付けておくなど、在宅中であることを外部に知らせるようにしてください。
☆自宅付近にある逃げ込める場所を子供と確認したり、近所の方に依頼をしてください。
☆保護者が遠方でも対応可能な遠隔ドアホンなどを活用してください。
■連絡先
犬山警察署0568-61-0110

4月14日 2年生わくわく日記 新図書館紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、図書館の奥にある閲覧室です。
学校の図書を読んだり、ここで授業をしたり、
いろいろな使い道が考えられています。
2枚目の写真は、体育館のフロアが見られるコーナーです。
かわいいベンチがありますよ。
3枚目の写真は閲覧コーナーです。
すでにつばさ図書館の本は入っています。
学校再開が待ち遠しいですね。

2年生のみなさん、学校が始まったら先生たちと
一緒に学校探検しましょう♪

4月14日 2年生わくわく日記 新図書館紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しくできた体育館の2階には、つばさ図書館が入りました。
高学年図書館の機能もあります。
臨時休館中ですが、ひっそりと潜入してきました(笑)

今まで以上に利用しやすい図書館になりました。
早く本が借りられる日が来るといいですね。

生き物日記1

画像1 画像1
この昆虫、みなさん何かわかりますか?



そう、正解はカブトムシです。
今は幼虫の時期を過ごしています。カブトムシの幼虫は栄養分が豊富なマットを食べて大きく成長していきます。4月〜5月の間にたくさん食べて成長し、5月末から6月にかけてサナギになっていきます。そして、7月〜8月に成虫になっていくのです。今からカブトムシたちの成長が楽しみですね。
楽田小学校でもケースに入れて飼育しています。学校再開したら、どこの教室にいるのか探してみてくださいね!
ちなみに理科の学習になってしまいますが、カブトムシのように
卵→幼虫→サナギ→成虫になっていく昆虫の生態を「完全変態」と呼んでいます。また、理科の時間に勉強しましょう。

広がる青空

画像1 画像1
楽田小学校の児童のみなさん、休業が長くなってしまいましたが、元気に過ごしていますか?
今日は雲一つない青空がずーーーーっと遠くまで続いて、気持ちのいい朝ですね。
今日も家庭学習に頑張って取り組みましょう!!

なわとびれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさん!元気ですか??

今日はあいにくの雨なので、外でなわとび練習ができない子も多いかな?と思います。

天気の様子を見て、明日の体育の「いろいろなどうぶつになりきってみよう」と予定を変更して取り組んでも大丈夫ですよ!

天気予報を見ながら、学習の予定を調節していってくださいね!

さて、はじめてなわとびを練習するという子もいると思うので、ポイントを説明します!

(1)まずは片手になわとびを持って、リズムよく回してみてください!
そのとき、膝を曲げたり伸ばしたりして、タイミングをとれるといいですよ!
右の手、左の手と交互に練習しましょう!

(2)次に、なわとびが2本あれば両手に持って、左右の手が同じように動かす練習をしましょう!縄跳びが2本なければ、長い紐でもいいですよ!
利き手ではない手も、利き手と同じタイミングで動くといいですね!

(3)膝を柔らかくして、跳んでみましょう!
写真のように、脇を締めて縄を回すと跳びやすいですよ!!

ぜひ、いっぱい跳べるようにチャレンジしてみてください!!

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽田小学校の児童のみなさん、元気に過ごしていますか?
今日の雨で運動場も水たまりが多くできています。
そして、雨の影響で桜の花びらも散っています。校庭や体育館横の桜も青葉が目立つようになってきましたね。
このような、桜の花が満開の時に雨が降ってしまうことを「桜ながし」「桜雨」と言うそうです。気になったので調べてみました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335