最新更新日:2024/11/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:1
昨日:65 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
1/21 ふりこの動きについて学習中です。 (5年生)1/21 今日の給食麦ご飯・牛乳・B・Bカレーライス・フルーツクリームヨーグルト ○献立メモ B・BカレーのB2つは、牛肉のビーフと豆のビーンズの頭文字をとって名づけました。 今日のカレーには、2種類の豆が入っています。グリンピースとひよこ豆です。 ひよこ豆は、豆の形が、ひよこに似ていることからこの名前が付けられました。別名、エジプト豆ともいいます。古くは古代エジプトの時代から、さまざまな国々の料理によく使われています。ホクホクとした食感がカレーともよく合います。 よく味わって食べました。 1/21 木版画を制作しています(6年生)
6年生は図工の時間に版画を制作しています。動きのある姿をモチーフに、彫刻刀の種類や使い方を工夫をしながら制作しています。彫り方でわからいことは、先生に質問をしながら制作を進めていました。完成が楽しみですね。
1/21 民話を紹介する準備をしました(3年生)
今日は、民話の紹介文を書くために、その準備をしました。先生が民話の本を画面に映して読み聞かせをしていました。子どもたちは、登場人物や出来事・面白かったことやその理由をメモしながら聞いていました。これから、面白さが友達に伝わるように紹介文を書いていきます。
1/21 新出漢字の練習をしました(1年生)
今日は、あたらしくならうかん字のれんしゅうをしました。書きじゅんや字の形にきをつけてれんしゅうしました。とてもよいしせいで書いていました。
1/21 日間賀島に住んでいる人の生活を学びました(4年生)
4年生の社会では、愛知県について学んでいます。今日は、愛知県にある日間賀島について学びました。日間賀島の様子や自然、人々の暮らしについて学びました。とてもいいところです。授業を聞いていた子どもたちも行ってみたくなったのではないでしょうか。
1/20 小信っ子作品展の準備をしました
今日は児童の皆さんが下校をした後で、先生方全員で小信っ子作品展の準備をしました。各学年の作品を工夫して展示をしました。児童の皆さんは、金曜日が鑑賞会になります。楽しみにしていてください。
1/20 今日の給食ご飯・牛乳・豚汁・米粉ししゃもフライのごまソースがけ ○献立メモ 頭からしっぽまで食べられるししゃもには、カルシウムが豊富に含まれています。ほかにカルシウムが豊富な食べ物をいくつ思い浮かべることができますか? 毎日の給食に登場する牛乳はもちろん、ヨーグルトやチーズ、わかめやこまつな、ちりめんじゃこなどもカルシウムが豊富な食べ物です。 日本人の食生活では日常的にカルシウムが不足しているといわれています。丈夫な骨を作るため、毎日積極的にカルシウムの多い食べ物を食べましょう。 1/20 文字の形に気をつけてかきました(2年生)
今日は書写の授業がありました。文字の形に気をつけながらていねいに書く練習をしました。鳥・鳴・場・雪などの画数の多い漢字を形に気をつけながら練習していました。
1/20 「剣の舞」の鑑賞をしました(5年生)
音楽の時間に、「剣の舞」をオーケストラで演奏している動画を鑑賞しました。曲の面白いところや指揮者の様子、演奏の様子などを鑑賞して学習カードに記録していました。曲調も楽しいので、笑顔で鑑賞をしていました。
1/20 くるくるランドの制作をしました(3年生)
今日は、図工の時間に「くるくるランド」の制作をしました。立体をメリーゴーランドのようにくるくる回すといろいろな場面になるよう制作しています。未来の巨匠たちは、どんな場面展開にするのか・配色はどうするのかなどを考えて作っていました。完成が楽しみですね。
1/19 1年生と縄跳びをしました。(6年生)1/19 教えてもらって頑張りました♪(1年生)教室にもどると、「あやとびが4回とべた!」「かえしとびを教えてもらった!」などと、とても嬉しそうでした。 次のリズム縄跳び検定で、ぜひ合格して、教えてくれたお兄さんやお姉さんに嬉しい報告ができるといいですね。 1/19 感染予防(1年生)心身ともに成長している子どもたちと、健康な毎日を送っていきたいと思います。 1/19 物語を読んで感じたことをまとめました(4年生)
現在、4年生は、すべてのクラスで国語の研究授業を行っています。今日は、「初雪の降る日」を読んで、どんな印象を受けたかを図を使って「見える化」しながらまとめていました。子どもたちは着目したところ・受けた印象を話し合っていました。これから。この物語の言葉に着目しながら読み深めていきます。
1/19 今日の給食クロスロールパン・牛乳・ミネストローネ・チキンのリモーネソース・イタリアンサラダ ○献立メモ 今日は、一宮市が姉妹都市提携を結んでいる、イタリアのトレビーゾ市にちなんだ「イタリア献立の日」です。 イタリアではトマトの栽培が盛んなので、トマトを使った料理が多くあります。ミネストローネは、イタリアでは日本の「おみそ汁」のような存在で、家庭ごとにレシピが違うそうです。 今日はトマトと、2種類の豆が入っています。また、ハーブ(香草)やスパイスを料理につかいます。今日は鶏肉に漬け込み、レモン風味に仕上げました。イタリアの味を楽しんでください。 1/19 生活の中で気をつけなければいけないことを考えました(2年生)
今日は、道徳の時間に、「生活の中で気をつけなければいけないこと」を考えました。教科書の「お年玉をもらったけれど」のお話で、お金を無計画に使ってしまった主人公を通して大切なことを考えました。ひごろの生活で生かせるといいですね
1/19 さらにじょうずな話の聞き方をれんしゅうしたよ(1年生)
今日は、ピアサポートの授業を行いました。さらにじょうずな話の聞き方を学びました。2学期にやった「じょうずな話の聞き方」をかくにんしたあとで、さらにじょうずに話を聞く方法を学び、れんしゅうしました。
1/18 外で元気に(6年生)
今週の週目標は「すすんで体を動かそう」です。
寒い季節になりましたが、すすんで体を動かして、体を温め、元気に過ごしましょう。 教室に戻ったら、しっかりと手洗いをしましょうね。 1/18 委員会活動をしました
今日の6時間目は、5年生・6年生で委員会活動をしました。それぞれの委員会に分かれて一生懸命活動をしていました。高学年の皆さんの活躍で小信中島小学校は支えられています。いつもありがとうございます。
|