最新更新日:2024/11/15 | |
本日:33
昨日:121 総数:585430 |
くすの木 図工 (9/11)
木工作品を作っています。くぎを持って、かなづちを打つのは初めての体験です。指をたたかないように、慎重にやっています。
6年生 図工 (9/11)
木工作品を作ります。図工室では、切る作業をしています。教室では、それを磨いたり、色付けをしています。完成が楽しみですね。
4年生 国語 (9/11)
同じ言葉を使った問題を作っています。国語辞典を調べながら取り組んでいます。とても落ち着いた授業風景です。
2年生 算数 (9/11)
文章問題を図に書いて整理する練習です。2年生の算数も徐々に難しくっていきますが、図を書くと簡単に解けますね。
5年生 家庭科 (9/11)
買い物の手順を勉強しています。コンビニで買い物をした経験を思い出しながら、ワークブックをまとめています。
3年生 英語 (9/11)
担任の先生とALTのエミリア先生の英語の授業です。好きなスポーツを英語で言えるようになりました。
1年生 図工 (9/11)
乗りたい乗り物に乗って、行きたい場所の絵を描きます。図書館へ行って、参考資料を探しています。
1年生 生活科 9/10
1年生の生活科です。あさがおにお手紙を書いていました。
「大きくそだってくれてありがとう」のように、感謝の気持ちがいっぱい書かれていました。カラフルに塗られたイラストも、見ていてとても楽しいものになっていました。 3年生 書写 9/10
3年生の書写です。
「書き順を確認したら、すぐに書く」という活動をしていました。 流れを理解している子どもたち。先生の指示に従って、どんどん学習を 進めていました。 5年生 社会 9/10
5年生の社会では、農家を支える人について、学習していました。
動画を見る場面で、少し上を見上げる子どもたち。 黒板の上にスクリーンが設置してあり、びっくりしました。 無駄を少なくし、成果を上げる工夫だと感じました。 くすの木 国語 9/10
くすの木では、国語の学習を始めたところでした。
漢字の広場のページを使って学習を進めたり、プリント学習をしたりしていました。 この後、カルタを使っての学習をするそうです。 自分のやるべきことを理解し、こつこつと学習に取り組む様子が見られました。 4年生 国語 (9/10)
漢字の小テストをやっています。書けた子は、何度も何度も見直しをしていました。この積み重ねで、たくさんの漢字を覚えていくのですね。
2年生 体育 (9/10)
跳び箱を飛び越えて、クルンと前転です。先生に補助をしてもらいながら、思い切って飛び込みます。何回も練習し、先生の補助なしでもできるようになりました。
6年生 国語 (9/10)
プリントの答え合わせをしている様子です。たくさん手が挙がり、みんなの力で答え合わせが進んでいきました。さすがは6年生の授業ですね。
4年 みんなの願い事を書きました! 9/9「コロナウイルスがなくなって、お出かけできますように」 「みんなが幸せでいられますように」 など、みんなの気持ちが伝わるものがいっぱいでした。 この鶴は、後日、一宮駅に飾られる予定です。 6年生 国語 9/9
6年生の国語です。
「やまなし」を題材に、理解を深めていました。 「なぜ『やまなし』という題名なのか?」 自分たちの意見を出し合いながら、学習していました。 ぜひ、「やまなし」を読んでいただき、家庭での話題の一つにしていただけたらと思います。 4年生 算数 9/9
4年生の算数は、割り算の筆算です。
桁数が多くなり、一つの筆算の答えを求めるのに、いくつもの手順がかかります。 一つ一つの手順を間違えないように気をつけながら、正確に計算していきます。 計算力が高まるにつれて、少しずつ速く計算できるようになります。 自信がつくまで、ひとがんばりですね。がんばれ!4年生! 3年生 理科 (9/9)
くすのき山や花壇で、昆虫の観察をしています。バッタ、コオロギ、トンボなどをみつけました。昆虫からも秋を感じました。
1年生 体育 (9/9)
鉄棒の授業です。足を大きく振って、後ろに飛び降りる技です。次は、足でぶら下がり、手をついて着地する技の練習です。手を放してぶら下がるのは、こわいようです。
くすの木 国語 (9/9)
国語の授業です。それぞれのめあてに向けて、一生懸命に練習しています。
|
|