最新更新日:2024/07/05



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up7
昨日:91
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/30 修学旅行【絵付け体験1】(6年生)

絵付け体験です。説明を聞いて、絵を描いていきます。出来上がりがたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 修学旅行【森陶器館に到着】(6年生)%

森陶器館に到着しました。これから絵付け体験です。
※ここでも入場前に手指の消毒しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 修学旅行【清水寺に到着しました】(6年生)

清水寺に到着しました。森陶器館に向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 修学旅行【草津PA 2】(6年生)

パーキングエリアで休憩です。友達と楽しく過ごしています。バスに乗るときはしっかり消毒しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 修学旅行【草津PAで休憩です】(6年生)

草津PAでトイレ休憩です。乗る前に手指の消毒もします。1組のみんなも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 修学旅行【伊吹PAで休憩です】(6年生)

伊吹PAで休憩です。換気を兼ねて全員バスを降りました。休憩後、バス内で全員ウェットティッシュをもらい出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 修学旅行【バス】(6年生)

バスの中の様子です。
画像1 画像1

11/30 ナップザックを背負って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の実習で製作した「ナップザック」

☆世界に一つの素敵な作品です。

11/30 修学旅行の出発式Part2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「行ってきまーす!」
「行ってらっしゃーい!」

手指の消毒をして、バスに乗車しました。
家族に見送られながら、元気に出発しました。

11/30 修学旅行の出発式Part1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅行日和の朝。
修学旅行の出発式が行われました。

校長先生から3つのお話がありました。
1 ルールや決まりを守りましょう。
2 自分の命は自分で守りましょう。
3 友達を守りましょう。

思い出に残る楽しい修学旅行になるといいですね。

11/30 修学旅行【バス内の様子です】(6年生)

バス内の様子です。ガイドさんの説明を楽しく聞いています。
※バス内の空気は5分に1回入れかわるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 修学旅行【出発です】(6年生)

学校を出発です。
※バスに乗る前に手の消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 修学旅行【出発式】(6年生)

出発式を行ないました。保護者の方に挨拶をして出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ごはん・牛乳・なめこ汁・ミンチカツ・ゆかり和え 

○ こんだてメモ
 
 今日のみそ汁にはなめこが入っています。
 なめこは、ブナやナラなどの枯れ木や、切り株に固まって生えます。日本全国でみられ、古くから親しまれてきました。
 ツルッとした独特のぬめりが特徴のきのこで、このぬめりは、悪い虫から身を守るためのものだといわれています。また、ぬめりには、たんぱく質の吸収を助け、目や胃腸などの粘膜を保護する働きがあります。

11/27 水にとけるものの量について実験しました(5年生)

 ミョウバンや食塩がどうすれば溶ける量を増やせるかを条件を変えて実験をしていました。まずは、水の量を増やして実験をしていました。この後、別の条件でも実験を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 概数のかけ算の仕方を考えました(4年生)

 算数の時間に、大きな数を概数に直してかけ算をする方法をクラスで考えていました。おおよその数にすることで、計算もしやすくなります。手順を確認しながら計算の練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 工夫をして作りました(2年生)

 図工の時間に「まどをひらいて」の作品作りをしました。今まで練習してきたカッターナイフを上手に使って、形の工夫や窓の開き方の工夫をして作品を作りました。窓を開いたところにも絵を描いたり紙を切り取って貼ったりして工夫をしていました。すてきな作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 黒ロールパン・牛乳・さつまいもの豆乳ポタージュ・さけとおまめのトマト煮 

○ こんだてメモ

 今日のポタージュには、秋の味覚の代表でもある、さつまいもがたっぷり入っています。
 さつまいもを角切りにしたものと、ペーストにしたものを使いました。
 さつまいもには、おなかの調子を整えてくれる「食物繊維」が豊富に含まれています。食物繊維は日本人に不足しがちな栄養素の一つなので、しっかりとりたいですね。

11/26 持久走をしました(4年生)

 今日は体育の時間に持久走を行いました。4分間走の記録を計りました。自分の限界に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26 花壇に花を植えました(ひまわり)

 今日は、花壇にパンジーを植えました。移植ごてを使って上手に植えてくれました。きれいなお花のおかげで学校がとても明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

緊急時の対応

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp