最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:553
総数:1734278
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

3年生のみなさんへ【国語】

 3年生の皆さん、国語の課題は順調に進んでいますか?
 eライブラリーで漢字学習を進めている人が多く、今できる勉強を頑張っていることを嬉しく思います。
 課題の新研究は説明文・古文・詩の範囲でしたが、問題は解けたでしょうか。様々な種類の文章を読んだり問題を解いたりすることで徐々に力が付いてきます。受験に必要な力ですから丁寧に学習しましょう。漢プリNo6(中2ラストの漢字)も、繰り返し練習して覚えてしまいましょう。
 基礎の学習ワークが届きました。4/24からは、教科書の学習(家庭学習ガイド国語参照)を進めていきます。後日配付される学習課題表の範囲を学習してみましょう。3年漢プリNo1の漢字も覚え始めましょう。
 国語は積み重ねが大切な教科です。頑張りましょう!
画像1 画像1

重要 学習課題の配付及び提出物の回収について

 臨時休業中の個々の学習を進めていくため、学校にて24日以降の各学年の課題等を配付します。合わせて、提出物の回収も行います。3密の状況を避けるため、学年ごとに時間差をつけて設定しましたので、以下の日程で生徒もしくは保護者の方の来校をお願いします。

【日時:配付・回収場所】
4月21日(火)
● 8:05〜10:00・・・3年(3年脱履)
●10:30〜12:30・・・1年(1年脱履)
●13:00〜15:00・・・2年(2年脱履)5・6組(5・6組教室)

【配付物】
各学年の24日以降の学習課題等
※持ち帰り用のナップサックを忘れないように!

【回収物】
★全学年:保健連絡封筒(保健アンケート・運動器検診問診票・1年のみスポーツ振興センター同意書を追加)、緊急時下校確認カード、小中学校総合保障制度(加入希望者のみ)
★1年生:生徒連絡票、学級組織アンケート、個人情報の記載に関する調査
★2年生:成績個票(未提出の人のみ)
★3年生:成績個票(未提出の人のみ)
※上記の回収物はすべて保健連絡封筒に入れて提出してください。
※3年生はプリントの配付物が多いため、クリヤファイルを持ってきてください。

【その他】
・体調がよくない場合は無理をして登校しないようにしてください。
・健康チェックカード(検温結果等記入済みのもの)を持参して、マスク着用で登校してください。(服装は制服かジャージで)
・各学年ごとに2時間程度の時間を設けていますので、時間帯を分散しての来校をお願いします。
・来校が難しい場合は、電話でご連絡ください。

2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん、国語の学習は進んでいますか?臨時休業期間中は学習計画表にあるように、漢字と基礎の学習の課題が出ています。漢字はプリントにあるものを何度も練習したり、短文づくりをしたりするとよいですね。
 1年生国語教科書に載っている「空を見上げて」には、東日本大震災の折に被災した女川の町に日本中の中学生や、世界中の人々が連句をしていったことが書かれています。
 その中の句に、「夢だけは 壊せなかった 大震災」や「みあげれば がれきの上に こいのぼり 未来への川 登り続ける」があります。心と心を言葉がつむいでいく様子が書かれた文章です。
 基礎の学習p.36からの問題に取り組むときにも、現在の私たちの状況と比べたり、重ねたりしながら読んでいきましょう。
画像1 画像1

保護者のみなさまへ 学校携帯番号登録のお願いについて

 今週から随時担任および学年職員より、お子様の体調や学習状況を確認させていただくために電話連絡をさせていただいております。学校の固定電話ではなく、学校の携帯電話からかけさせていただくことが多くありますので、この機会に学校携帯の番号登録をお願いします。

 学校携帯➀:080−3791−6803
 学校携帯➁:080−3791−9161
画像1 画像1

eライブラリーのご案内(再掲)

 eライブラリーについての問合せが若干ありましたので、再度ご案内いたします。
※この内容は3月9日、3月12日の記事に載せてあります。

 以下のサイトで「学校コード」「ログインID」「パスワード」を入力して利用します。
https://katei.kodomo.ne.jp/pc/student/kateitop/...


※「学校コード」や「パスワード」等が分からない場合は、以下のアドレスにメールでお問い合わせください。
rinji-toucyu@inuyama-aic.ed.jp

画像1 画像1

感嘆符 学習は計画的に進んでいますか?(全学年のみなさんへ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学年のスタートで各学年の先生より、4月8日(水)から23日(木)までの学習課題が示されました。みなさん、自主学習は順調に進んでいますか。それらの課題に加えて、eライブラリーでの学習にも意欲的に取り組んでいる人もいます。もし、気が緩んでしまい計画的に学習を進めることができていないのなら、今一度気持ちを奮い立たせましょう。自分のための学習です。がんばってください。
 各学年の学習課題表を張っておきますので確認してください。
 ※保護者の皆様、お子様への励ましの声かけをお願いいたします。

1年生の学習課題表→1年生 学習課題表

2年生の学習課題表→2年生 学習課題表

3年生の学習課題表→3年生 学習課題表
 
 

2年生のみなさんへ!

画像1 画像1
「会えない時間は、会っている時間より、人を想っている。」

 顔を見たり、直接、言葉をかける機会がなかった平安時代。想いを伝える第一歩は「和歌」を送ることでした。いわば、ラブレターです。
紙に趣をそえて、芳らしい香を焚きしめ、墨色を、気遣いながら、その筆遣いに想いを吹き込む。たとえば、木々が芽吹き、地上にいのちが咲き誇る情景を目にした日には、自らの燃え上がる想いをかさね合わせ、歌を詠んだのです。
 人が、人を想う気持ちを、人の手で、心をこめてカタチにする。和歌は、手作りの贈り物なのですね。自由に、人が人と会えなかった時代。会えない時間が長いからこそ、人を想う時間は色濃く、鮮やかだったのかもしれません。
(毎日読みたい365日の広告コピーより)

 みなさもんも友達と会えない、先生たちとも会えない。そんな今だからこそ、大切な人のことを想う時にしたいですね。みなさんと会えない今、先生たちもみなさんのことを想っています。笑顔で会いましょう。

布マスクが届きました!

文部科学省より、学校に布マスクが届きました。一人1枚ですが、全校分をあわせるとこんなにたくさんありました。
配付の方法については、後日連絡をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習サポート動画について

 4月以降の学習について、特に英語や数学の新しい内容が予習が大変という声を聞きます。文部科学省が推奨している学習支援サイトをご覧ください。
 各単元について、スモールステップで説明しています。教科書を開いて動画を見ると、よりわかりやすいと思います。

『シリーズ ホントにわかる』(数学、理科、英語)

画像1 画像1

数学科課題 ☆ワンポイントアドバイス☆

 東中生のみなさん、休校中の学習は計画的に進んでいますか。
そろそろ、学習課題も進んできたところだと思いますが、数学の力を伸ばすポイントを紹介したいと思います。是非参考にしてください。

☆1年生☆
 算数から数学に変わることは、大きなステップアップに見えますが、全くそんなことはありません!
 学校からの課題、例えば『学習プリントNo.5 立体の体積』では、角柱と円柱の体積の求め方を復習します。どちらも、「底面積×高さ×3.14」で求められましたね。小数の計算は、小数点の位置を意識して、丁寧に計算をしましょう。また、文章問題は苦手な人が多いですが、求めてほしいものは必ず「一番最後」に書かれています。単位の間違えもないようにしよう。


☆2年生☆
 1年生の教科書の後半「まとめの問題」の学習では、「計算分野」「関数分野」「図形分野」の自分の理解度を確認をしよう。特に、『変化と対応』は苦手意識が高まりやすいところです。忘れているところは、教科書の前のページを振り返り、例題を見て確認しましょう。

☆3年生☆
 新研究の2年生分野の復習の中で、2月の最後に学習した『確率』は完璧にできていますか。この分野は受験に直結します。もう一度練習しておきましょう。そして、最大の課題は『証明』!3年生では、計算分野でも関数分野でも証明ありきです。基本の組み立て型について、例題を読みながら真似して書いてみましょう。

数学は、日々の積み重ねが大切です。頑張りましょう。
画像1 画像1

ご注意ください!

画像1 画像1
 愛知県内において休校期間中、子供が一人で留守番をしている家庭に泥棒が侵入し、子供と鉢合わせをする事案が発生しています。
 インターフォンが鳴るも、子供が応対しなかったことで、留守と思われ侵入されています。
 以下の対策を可能な範囲で実施していただき、十分にご注意ください。

【対策】
☆在宅中でも窓や玄関の鍵(ツーロックで)を閉めるようにしてください。
☆テレビを付けておくなど、在宅中であることを外部に知らせるようにしてください。
☆自宅付近にある逃げ込める場所を子供と確認したり、近所の方に依頼をしてください。
☆保護者が遠方でも対応可能な遠隔ドアホンなどを活用してください。

■連絡先
 犬山警察署
 0568-61-0110

3年生 つばさ日記☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式から一週間経ちました。学習の方は計画的に進んでいますか。課題一覧にあった、英語の「長文読解プリント」は配付をしていないので、過去分詞等の単語練習を進めて下さい。余裕がある人は、3年生の教科書本文の予習等も進められるといいと思います。

 学校では教室に飾ってあった花、卒業式や入学式で飾った花の世話をしています。太陽の光や水を目一杯に浴びて、元気に咲いています。綺麗に咲いている花も、長い時間をかけて種からつぼみになり、花を咲かせることができています。種を芽吹かせることや、咲いている花を元気な状態に保つことには、太陽の光や栄養となる水を継続して与えなければいけません。自分の努力に花を咲かせるために、今できることを継続してやっていきましょう。

1年生 ☆ひまわり日記☆

画像1 画像1
 TEAMひまわりの皆さん、こんにちは。
みなさんとの出会いから1週間がたちました。入学式で書いてくれた桜の花を見ていたら、「勉強をがんばる」「友達をたくさん作る」「部活動をがんばる」「人の役に立つ」など、たくさんの想いが伝わってきました。みなさんとともに生活できる日がまた遠のいてしまいましたが、今はきっと自分の目標に向かって力を蓄える期間。丈夫な根を張るために、しっかりと養分を蓄える期間として、前向きに捉えましょう。

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、生憎の雨となりました。東部中学校にいるコイにエサをやりに行きましたが、全然食べに来ませんでした。コイも、元気がないのでしょうか。
 
みなさんは、「プライミング効果」というものを知っていますか?ピザと10回言わせたあとにひじを見せて、「ここは何ですか?」と聞くと「ひざ!」と答えてしまうあれです。みんなも一度はやったことがあるでしょう。「プライミング効果」とは、無意識に記憶したものが、後の思考や学習に影響する現象のことをいいます。暗示が脳に与える能力は非常に強大だということです。ネガティブな暗示をかけ続けると、自然にネガティブな感情になっていってしまうそうです。こんなときだからこそ、ポジティブに!自分にポジティブな暗示をかけて、元気に過ごしましょう!

重要 ◆臨時休業に関する重要なお知らせ◆

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

 本日、愛知県知事が、「緊急事態宣言」を出し、不要不急の外出や移動の自粛を求める考えを示しました。
 これにともない、臨時休業の延長に関する詳細を記した文書を、「犬山市から」と「本校から」発信いたします。
 ご確認をお願いいたします。

犬山市から
   ↓
4月10日犬山市より

東部中学校から
   ↓ 
4月10日東部中より

2年生のみなさんへ

 学習の方は計画的に進んでいますか?体調管理にも気をつけて、無理のないように進めてください。

先日配った宿題について訂正があります。英語の「過去形のプリント」が入っていなかったと思いますので、そちらはやらなく大丈夫です。また、美術の課題で「犬山城の模写」があったと思いますが、そちらに関してもやらなくて大丈夫です。

 なかなかみなさんに会うことができなくて残念ですが、それぞれの場所でできることを一生懸命に取り組みましょう。

アレルギー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はアレルギー講習会を行い、先生たち皆で、アレルギーに関わる対応を実技を交えながらしっかり学びました。給食、校外学習などの食事など、多くの場面において、命に関わる重要な研修です。真剣に学び、ロールプレイもしながら問題点などを見つけ学習しました。

緊急 【保護者の皆様へ】臨時休業中の生徒出校日及びPTA委員総会等について

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う状況が刻一刻と変化しています。
学校の年度開きの際に書面等にてお知らせいたしました
「出校日とPTA委員総会」等につきまして、
さまざまな情勢を考えて下記のように変更することにしました。

         記

1 予定されていた生徒の出校日について
 4月14日(火)と20日(月)の出校日は中止にします。
 学校再開日についての連絡は後日メール・ホームページ等でいたします。

2 PTA役員総会について
 PTA総会を中止し、PTA委員総会に替え、委任状をお願いしました。
 これにつきましては、新旧PTA会長様と相談して、
 総会の内容をすべて会長に一任していただく形でお願いします。
 (委任状は必要ありません)
 後日開催できる委員総会にて報告させていただきたく予定です。
 総会要項には、集金計画などの重要な内容も含まれますので、
 お渡しできる準備を進めます。
 
3 年度当初の保健関係等の提出物について
  感染拡大の状況等をみながら、後日連絡をいたします。
  
  
緊急なお願いばかりで、ご心配をおかけしていますが、
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。


学校での英語検定及び漢字検定見送りのお知らせ

東部中学校生徒・保護者の皆様へ

 新型コロナウィルスの影響を考え、以下の日程に予定されていた英語検定及び漢字検定の学校での受検を見送らせていただくことになりました。本会場での受検については受付をしております。受検を考えられている生徒の皆さんは、書店で申し込みをしてください。

5/29(金)第一回英語検定
6/19(金)第一回漢字検定

 なお、第二回の検定については、10月に予定しております。

3年生 つばさ日記☆

 農園部のみなさんへ
たまねぎたちは、順調に成長しています。近くで見ると、びっくりしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 3年期末テスト
1/19 3年期末テスト 3年健康ひろば
1/20 生徒会資源回収 27日まで
1/22 委員会 議会 就職一斉選考

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744