最新更新日:2024/11/15 | |
本日:33
昨日:121 総数:585430 |
1年生 アサガオの様子は…?(8/17)
1年生のみなさん。元気に過ごしていますか?お休みも残り半分です!みなさんの、おうちのアサガオはどんな様子ですか?
学校で1年生が育てているアサガオは……… 今朝花が咲いていたのは、12こでした!50こ近く咲いていたときと比べてずいぶん減りましたね。でも、花の代わりにたくさんの種ができています。 2枚目の写真、何の形に見えますか?かぼちゃかな?トマトかな? 中をあけると種が6つ入っていました。みなさんのおうちのアサガオも、種ができているといいですね。 種は、10粒ほどを取っておいてくださいね。9月下旬に、持ってくる日を連絡します。 3年生 1学期がんばりました!(8/7)
あっという間の1学期が、今日おわりました。
3年生70人は、あいさつ・べん強・運動など、それぞれが一生けんめいにがんばることができました。 また、いつも友だちにやさしく、えがおがすてきな3年生のみんなに、たんにんの先生たちはとてもたすけられてきました。 今年は、いつもと少しちがう夏休みですが、24日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪ 2年生 ZOOM で終業式 (8/7)みんなよい姿勢でお話を聞き、新しい体験でした。 これからもZOOMを活用する機会が増えてくると思います。 2年生のみなさん、楽しい夏休みを送ってくださいね。 1年生 1学期よく頑張りました!(8/7)今年は短い夏休みですが、少しでも楽しいことを見つけて、有意義な夏休みにしてほしいです。2学期の始業式、元気な1年生のみなさんに、会えることを楽しみにしています♪ 4年生 明日から夏休みです 8/72学期も一生懸命取り組んでくださいね。 充実した楽しい夏休みにしてください。 保護者の皆様、ご支援とご協力ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 1学期終業式 (8/7)「今年の1学期は、新型コロナウイルスのため、緊急事態宣言が出され、4月・5月と臨時休校が続きました。そのため、楽しみにしていた多くの行事ができなくなり、とても残念な思いをしました。しかし、1学期の臨時休校は、みんなの命を守るために必要なことでした。最も大切なことは、言うまでもなく命です。臨時休校中、みんなは、我慢してステイホームで家庭学習を続けてくれました。また、社会では、病院で働いている方をはじめとする、多くの方々が緊急事態宣言の中で懸命に仕事をしていただき、コロナウイルスが広がらなくなってきて、やっと6月から学校に通うことができるようになりました。そして、1学期は、学校での「新しい生活様式」として、ソーシャルディスタンス、マスクの着用、手洗いといったことを身につけてきました。また、みんなが使っている学校のトイレは、感染防止のために、ボランティアのお母さん方が、毎日掃除してくださいました。とてもありがたいことです。1学期を終えるにあたり、改めて、私たちの生活を支えてくださった方々へ、感謝の気持ちを心の中にしっかりと持ちましょう。 さて、明日から楽しい夏休みですが、今年の夏休みは、全部で16日間です。いつになく短い夏休みとなりました。残念ながらオリンピック・パラリンピックの開催も見送られました。また、昨日、愛知県に再び緊急事態宣言が出され、とても不安な状況が続いています。しかし、夏休みに向けて、担任の先生から言われたことをしっかり守り、充実した生活を送ってください。校長先生からは、3つお願いがあります。1つ目は、家庭学習をしっかりと行ってください。宿題だけでなく、1学期に苦手だった教科の復習や夏休みにしかできない興味のある学習をしっかりと行いましょう。2つ目は、新型コロナウイルスにかからないように、1学期に身に付けた、ソーシャルディスタンス、マスクの着用、手洗いといった「新しい生活様式」をお家でもしっかりと実践してください。3つ目は、命を大切にしてください。1学期に、世間では豪雨による自然災害や交通事故、水の事故がたくさんありました。命にかかわる大きな事件ばかりです。夏休み中に今西小の誰かが命を落とすようなことがあっては、絶対にいけません。もし、1人でも誰かがなくなるようなことがあったら・・・考えるだけで恐ろしいです。家族、先生たち、学校の仲間が、どれだけ悲しむことでしょう。楽しいはずの夏休みも台無しになってしまいます。交通事故、水の事故など、命にかかわる危険なことは絶対にしないでください。 それでは、充実した夏休みを過ごして下さい。2学期の始業式は、8月24日です。大きく成長した姿を見せてください。期待しています」 教室では、あゆみが1人ひとりに渡され、1学期の頑張りを褒めていただきました。 1年生 図工 8/6
1年生の図工です。
染物をするようなきれいな液をつくっていました。 この後、作品づくりです。 みんな、とても楽しそうでした。 3年生 算数 8/6
3年生の算数です。
しっかりと板書がまとめられ、みんな一生懸命に練習していました。 学力がぐんぐん高くなりそうです。 速く正確に計算できるようにがんばっていました。 5年生 道具箱の整理 8/6
5年生は道具箱の整理をしていました。
道具を見れば、どんな学習活動をしているのかが予想できます。 きちんと整理できた子から読書をしていました。 みんな、2学期の学習の準備もばっちりとなりました。 くすの木 国語 8/6
くすの木の授業の開始の場面です。
2人が国語、1人が算数でした。 学習のまとめをしっかりして、2学期に備えたいですね。 6年生 算数 (8/6)
1学期最後の授業ですが、算数のテストをやっていました。最後までよく頑張っています。さすがは6年生です。
4年生 国語 (8/6)
漢字の小テストを行い、隣りの子と交換採点をしました。友達のテストを採点することで、更によく覚えることができますね。
2年生 国語 (8/6)
花火、そうめん、かき氷・・・
夏らしいものいっぱい見つけ、発表してくれました。 3年生 図工 (8/5)
窓を開いたら、どんな世界が広がっているのでしょうか。夢を膨らませながら描いています。
6年生 書写 (8/5)
校外学習のリーフレットを作る練習です。書きあがった子から、先生の点検を受けています。
1年生 国語 (8/5)
暑中見舞いの書き方を勉強しています。夏休みに、おじいちゃんやおばあちゃんに出せるといいね。
くすの木 観察 (8/5)
大きなカブト虫です。稲沢の公園で捕まえたそうです。みんなで観察できるように、持って来てくれました。
4年生 学活 (8/5)
夏休みに読む本を選んでいます。今年の夏休みは短いですが、たくさんのよい本に出合えるといいね。
5年生 算数 (8/5)
複雑な小数のわり算の筆算を勉強しています。難しい質問に対しても、積極的に手が挙がります。
2年生 国語 (8/5)
赤い小さな魚たちが集まって、大きな一匹の魚を作っています。これは、国語で習った「スイミー」です。運動場にひいた線の上に、順番に並びました。みんなで協力することができました。
|
|