新着 学校日記

9月28日 放送朝礼「がんばる」

画像1 画像1
 運動会の練習が始まっています。
「金メダル がんばるみんなに プレゼント」が今年の運動会のスローガンです。金メダルは、簡単にはとることができない最高の賞です。それをもらうためには、どんな「がんばる」をすればよいのでしょうか。
 「みんなでやる」と「一人でやる」時と比べ、同じことをやっても簡単ではありません。みんなで「あわせる」となれば、はじめはうまくいきません。それでも、みんなで気持ちを合わせて、うんとがんばれば、きっとできます。そしてみんなでうまくできたとき、うれしくなり楽しくなり、「やった」という気持ちになります。そして、見に来た方から、みんなに「がんばりました」と金メダルの拍手がもらえるかもしれません。
 これからの2週間、運動会に向けて「がんばるみんな」です。

9月28日 あいさつ運動

 抜けるような真っ青の秋晴れの空の下、元気なあいさつの声が響きました。生活体育委員だけではなく、ボランティアの児童もたくさん参加して、みんなであいさつのできる学校にしようとがんばっています。朝から、空のように、さわやかな気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 学校だより9月号

 学校だよりの9月号をアップしました。


  学校だより 9月

9月25日 まどをひらいて 2年生

 図画工作の「まどをひらいて」の学習では、カッターナイフを使う練習をしました。持ち方や手の添え方に気をつけて使いました。だんだん使い方に慣れてきて、曲線も切れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 運動会の練習 2年生

 今日は雨天のため、体育館で練習を行いました。ダンスはよく覚えているので、隊形移動をよりきれいにできるように意識をして行いました。フィナーレのポーズもばっちりきまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 ギコギコトントン! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ギコギコ…トントン!」図工室からなにやらものづくりをしている音が聞こえてきます。4年生の図工では、のこぎりで木を切ったり、とんかちで釘を打ったりして、自分のオリジナルの作品を作っています!組み合わせることができたら、絵の具できれいに色をぬります。みんな集中して取り組めていました!

9月25日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨には勝てず。
今日の練習は体育館で5年生だけで練習しました。
5年生にとっては初めての一人技。
お家でも頑張って練習してください。

9月25日 5年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨降り。
でも、雨にも負けず、5年生は今日もあいさつ運動に頑張りました。
1組だけでなく、昨日からは2組も参加。
5年生全員で大きな声であいさつするのは、とっても気持ち良いです。

9月25日(金) 今日の給食

 今日の献立は、まっちゃあげパン(5〜6年生プチパン)・牛乳・豆乳クリームスープ・シャキシャキサラダです。
 まっちゃあげパンは、尾西第一中学校の生徒が考えた応募献立の優秀献立です。
 1年生には初めて給食であげパンを食べました。まっちゃが苦手な子どもたちも食べてみると「あまーい」と大きな口をあけたり、先割れスプーンを使って汚さないようにして、工夫しながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 よみとる 4年生

 国語の学習は、徒然草の音読練習から始まりました。そして、ごんぎつねの学習です。
「時・場・人物」に注目して読み取っていきます。わからない言葉があると、進んで辞書で調べる習慣がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 プリントでたしかめ 5年生

 英語の学習を振り返り、プリントで復習です。アルファベットの大文字や小文字を書いたり、ALTの先生の発音を聞いて問題を解いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 みについているかな 1年生

 国語のテストがありました。いつも気をつけて書いていたかたかなの問題もありました。できた問題も不安な問題もあります。かたかなの「つ」と「し」の区別は、ちょっと不安がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 空ようきのへんしん完成! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は空ようきと粘土を使った作品が完成しました。とてもキレイな作品やカッコいい作品に仕上がりました。完成した子は自分が作った作品のスケッチを描いたり、緩衝カードを作ったりしました。

9月25日 ダーリン先生と英語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の英語ではALTのダーリン先生と一緒に授業を行いました。自分が行った場所、楽しかったことなどを教科書を使って調べ、友達同士発表を行いました。

9月25日 ダンス練習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの空模様ですが、2年生は体育館で運動会のダンス練習を行いました。くり返し練習をしたことで、振り付けについてはかなり覚えています。本番に向けて、場所移動や隊形についても練習を行いました。みんな、笑顔で楽しそうに踊っています。

9月24日 身体測定と保健指導 1年生

 今日は、身体測定と、保健指導がありました。保健指導のテーマは歯磨きです。
「歯ブラシの持ち方は、鉛筆の持ち方と一緒!」
「歯にぴたっとブラシをあてて、ちょこちょこと動かす、ぴたちょこ磨きをしよう!」
ということを教えていただきました。
 「先生〜歯がぬけました!」
 「おめでとう。ティッシュにつつんで、大事に持って帰りましょう。」
そんな会話をよくします。ていねいに歯磨きをして、これから生えてくる大人の歯も大事にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・沢煮わん・しそ鶏天・骨太あえです。しそ鶏天は、昨年度の応募献立の優秀献立です。木曽川中学校の生徒が考えました。栄養価の高いしを使い、さわやかな風味に仕上がっています。
 見た目はからあげにそっくりなので、子どもたちにも大人気でした。教室からは、おかわりをした子たちのじゃんけんをする声があちらこちらから聞こえてきました。

画像1 画像1

9月24日 5・6年生 運動会練習

 今日初めての運動会練習でした。
 「集団行動」の練習をしました。
 これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 書写の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業では「文字の大きさや行の中心に気をつけて書こう」というめあてで授業が行われました。多くの外国が横書きが多い中、日本は縦書きと横書きの両方を使います。文字の大きさやバランスを考えて、今日は縦書きの手紙を書けるように文字の練習を繰り返し行いました。

9月24日 ダンス練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では運動会に向けて、ダンスの練習を1年生は行いました。前日に1、2年生の合同練習を行った復習を中心に体育館で動きの確認をしました。リズムに合わせて一生懸命におどるという目標を立てて頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442