最新更新日:2024/11/21
本日:count up79
昨日:104
総数:662067
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

12月17日 めざせ6年生! 5年生

画像1 画像1
修学旅行に行っている2日間、6年生がいない中で、一生懸命活動する姿が見られました。担当を割り振って活動したり、手伝いに行ったりと、助け合って通学班の班長・副班長や委員会活動、掃除をしていました。

仕事がたくさんあって大変だったと思います。でも、とても生き生きとした表情で、やる気に満ち溢れていました。

6年生の分まで活動し、5年生だけで山名小学校を支える。
やっぱり6年生ってすごいなと感じた2日間だったと思います。

本当におつかれさま!一歩、6年生に近づきましたね。

12月17日 音楽の学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では、グループごとに、オリジナルのお囃子を作りました。
 締太鼓、大太鼓、鍵盤ハーモニカ、鐘といった楽器を使いこなし、祭りの気分を味わいました。

12月17日 わっかでへんしん 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、画用紙と輪ゴムで作ったわっかに飾りをつけて、すきなものに変身しました。
 頭の輪に耳やお面を付けたり、おなかの輪にスカートをつけたり「もっと作りたい!」と、楽しそうに作っていました。今日は、みんなで変身して友達の作品を見て、記念撮影をしました。みんななりきっています!

12月17日 『手本となる高学年へ…』 3年生

 クラブ見学がありました。

 4年生から始まるクラブ活動がどのようなものかを学びました。

 学年のまとまりを2つに分けると,4年生からは高学年になります。

 低学年の手本となる高学年になるために,日々の学校生活をより一層がんばっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 図画工作科の学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「つなぐんぐん」では、新聞紙を丸めて棒状にし、つないでできる形を楽しみました。
 「アートかるた」では、美術作品を見て想像を広げ、オリジナルのかるたの読み札を作りました。

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
 帰校式が、始まります。

12月16日 修学旅行 六年生

画像1 画像1
京都を出ました。いよいよ山名小へ帰ります!

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
バスレクを楽しんだ後は、静かにおやつタイムです。なぜかアイマスクが流行っています。

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩をとりました。
みんな元気です!!

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
銀閣寺見学後、みんな最後のお土産を選んでいます。

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
銀閣寺を見学しています。

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
銀閣寺に到着。そのままの美しさを堪能してます。

12月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくいただきました。

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
京都ハンディクラフトセンターにて、お昼ご飯です。
いただきます!

12月16日 修学旅行 六年生

画像1 画像1
画像2 画像2
タクシー分散学習、お疲れ様でした!

お昼ご飯いただきます!

12月16日修学旅行6年生

画像1 画像1
旅行中最後の食事です。

12月16日 6年修学旅行

 晴天の京都。
 平安神宮で、ハイポーズ!
 大きな影から、冬の低い太陽が想像できます。
画像1 画像1

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気です!

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
タクシー分散中です。伏見稲荷神社でハイチーズ!

12月16日 修学旅行 6年生

画像1 画像1
高台寺に見学にきた班です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開 5限一斉下校 朝会
1/11 成人の日
1/12 発育測定6年
1/13 発育測定5年
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910