最新更新日:2024/11/15 | |
本日:9
昨日:121 総数:585406 |
4年生 音楽 (11/26)
♪ 秋の夕陽に てる山もみじ ♪ 秋らしい歌が聞こえてきました。上のパートと下のパートに分かれて、きれいなハーモニーです。
くすの木 算数 (11/26)
2組の算数は、折り紙でいろいろな形を作る、図形の勉強です。1組は、計算問題に取り組んでいます。がんばって勉強しています。
1年生 生活 (11/26)
消防車や救急車などのいろいろな自動車を調べています。色、形、役割などを調べ、絵を描いてまとめています。
3年生 書写(11/26)
今日の書写は「ビル」を書きます。まがり具合や句読点の書き方に気をつけながら書いています。教室には今までに書いた作品が掲示してあります。
最初の頃に比べると、上手に書けるようになりましたね! 1年生 体育 11/25
1年生の体育です。
いろいろな動きを取り入れたリレーをしていました。 運動会の競争遊技を見ているようでした。 楽しみながら、体力や技術を高めていました。 2年生 図工 11/25
2年生の図工です。
文章を読んで、絵に表します。 自分も、少しチャレンジしてみましたが、おもしろいお話をどう絵にしたらよいか、迷いました。迷った分、こうしてみようとか、これはどうかなど、いろいろ考えていました。 何かを作り上げることって、難しいけれど、とてもおもしろいですね。 3年生 社会 11/25
3年生の社会です。
はたらく人について学習しています。 いろいろな仕事がありますが、どの仕事の人も、みんなのために、 工夫や努力をしながらがんばっています。 はたらく人って、すごいですね。 4年生 算数 11/25
4年生の算数です。
図に書いて考える問題でした。 複雑にみえる問題も、整理をすることで、求められることがあります。 上手に整理する力も、大切な力ですね。 5年生 図工 11/25
5年生の図工です。
「真清田神社の龍神」を絵に表そうと、イメージを膨らませているところでした。 地域に伝わる昔話には、興味深いものがたくさんあります。 今伊勢町にも、昔から伝わる話があると思います。 どんなものがあるのか、調べてみることもおもしろいですね。 6年生 書写 11/25
6年生の書写です。
書初め「理想」をかいていました。 もうすぐ中学生。「理想」を追い求め、夢を実現していく子どもたち。 自分らしく、大きくはばたいてほしいですね。 どんな未来を切り拓いていくのか、とても楽しみです。 くすの木 国語・社会 11/25
くすの木では、国語や社会など、個々に学習をすすめていました。
日本地図では、都道府県別の形だけでなく、特産品などの紹介もあり、磁石の力で貼れるようになっていました。 楽しみながら、学力を高めています。 5年生 社会 (11/24)
自動車はどのようにつくられるか調べています。プラモデルを作るのとはどこが違うのでしょうか。
くすの木 国語 (11/24)
国語の時間です。僕は、漢字ドリルの練習です。私は、プリントをやって、先生に○をつけてもらいました。落ち着いて、学習しています。
3年生 音楽 (11/24)
「レッツゴーソーレ―」という曲を先生のピアノに合わせて、リコーダーの練習をしています。高い音もきれいに出るようになりました。
1年生 学活 (11/24)
自己紹介カードを書いています。好きな遊び、教科、食べ物などの紹介をします。下書きを先生に見てもらい、合格した子は色をぬっています。
定期相談 (11/24)
クラス全員の子と個人面談を実施しています。困っていることや、悩んでいることなど、どんなことでも一緒に相談する機会です。先生に相談することで、不安が安心に変わると良いですね。
1年生 音楽 11/20
1年生の音楽です。
いろいろな楽器を使って、演奏をします。 楽器を手にすると、みんなとても楽しそうです。 みんなで息を合わせられると、さらに楽しくなりますね。 3年生 算数 11/20
3年生の算数です。
複雑な計算式の計算に取り組んでいました。 わかる・できるようになると、学習が楽しくなります。 簡単に答えを求めるコツがつかめると、さらに楽しくなります。 練習を重ねて、自信を深めてほしいと思います。 5年生 英語 11/20
5年生の英語です。
探し物はどこかを尋ねる学習をしていました。 英語が分かり、話せる力は、困っている人を助けることにも結び付きますね。 くすの木 算数・図工 11/20
くすの木では、算数の九九に取り組んでいました。
もう4の段を練習していました。九九も半分まで来たようです。 残り半分。ゴールが見えてきました。 図工にも取り組んでいました。自分の思いを形にしていきます。 イメージ通りに作れるように、がんばっています。 |
|