宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up56  
昨日:163  
総数:934660

6月15日(月)初めての書写(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めて書写の授業がありました。書写では、字を丁寧に書くことで、心と気持ちの勉強をするということを知りました。真剣にカタカナを書くことができました。

6月15日(月)6年 わかる授業をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の実験がスムーズにいくための予備実験に取り組んでいます。
今日は、理科が専門の教頭先生に、いろいろとアドバイスをもらい、レベルアップを図りました。

6月15日(月)感染症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が再開して2週間が過ぎました。授業が本格的に開始して子どもたちも、元気になってきたように見えます。
教員も、これまで経験したことがない感染予防を考えた授業準備に、試行錯誤の毎日です。授業準備の時間がほしいところですが、感染リスクを少しでも軽減する努力は続きます。

6月15日(月)がっこうたんけん(1年生)


今日は、1時間目に「がっこうたんけん」をしました。
学校には、いろんな人がいること、いろんな部屋があることが分かりました。
もっと、学校のことが知りたくなりましたね。
画像1 画像1

宮西カレンダー(7月)について(配信のお知らせ)

宮西カレンダー(7月)について、メールの添付ファイルと学校ウェブサイトの「配付文書」でお知らせします。よろしくお願いします。

なお、今後宮西カレンダー等の文書についてデータ配信をする場合は、メールでお知らせしてデータを添付すると共に、必要に応じて学校ウェブサイトにも掲載いたします。

6月15日(月)もくもく掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間は、黙って取り組む「もくもく掃除」をすることにしています。
汚れていたところが、だんだんきれいになっていくと、達成感がありませんか?
自分もいい気持になるだけではなく、きれいな環境にいる他の人も気持ちよくなる。

家でいつも掃除をしてくれる人は、どんな気持ちなのか考えてみてはどうでしょう。

6月15日(月)集中しています(4年生)

 今日からの図工は、「忘れられないあの時」を描いていきます。
「忘れられないあの時」といえば・・・
サッカーの試合、犬と遊んだ時、友達とバーエキューしている時など、いろいろありました。ぜひ素敵な作品にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月)今週も元気に!(3年生)

 今週もはじまりました。
 暑い中ですが、子ども達は、水分補給をきちんととりながら、係活動や、授業を元気に行っています。
 今週もがんばりましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金)立ち上がれ!ワイヤーアート(5年生)

 針金を曲げてできる形から何を作るか考えて、一人一人個性豊かな作品を作りました。熱中して取り組んだので、時間があっという間でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金)50m走 4年生

 50m走をやりました。思い切り走る姿がとてもすてきです。来週も笑顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金) 頑張っています (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続き、蒸し暑いですが、授業では手を挙げて発表する子が増えてきました。
勇気を出して自分の意見をみんなに伝えると、考え方が広がります。

6年生になって初めての家庭科の授業がありましたが、先生の話をしっかりと聞くことができました。ミシンができるようになったら、裁縫も安全に気を付けて頑張りましょう!

6月12日(金)そうじの時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からそうじが始まりました。教室やろうかなど自分の担当の場所を、しっかりそうじすることができています。

6月12日(金)聴くしせいを大事に(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、書写(毛筆)が始まり、習字道具のものの名前や使い方を覚えました。聴くしせいを大事にして、最後まで話を聞けるようにがんばっています!

6月12日(金)2年 授業風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を真剣に聞く

計算のやり方を具体物を使って考える

「してもよいこと してはいけないことを考えるのは、なぜ大切なのか」を考える


6月12日(金)熱中症対策

画像1 画像1
東海地方も梅雨入りが発表されました。今日は、蒸し暑い日になっています。
コロナ感染対策でのマスク着用は、熱中症のリスクも高くなると報道されています。
学校では、授業中も、一斉給水の時間をとるように指導をしています。また、その日の体調や気温によって、3密を回避しながらマスクをはずしてもよいことにしています。
感染リスクを減らしながら、体調管理ができるような健康指導を継続しながら、自己管理ができるような子どもたちにしていきたいと考えています。ご家庭でもご協力をお願いします。

6月12日(金)1年 授業風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あるクラスでは、今日で全てのひらがなの学習が、一通り終わります。
担任の先生が、そのことを伝えると
「やったあー。」と子どもたちから喜び?の声。
「じゃあ みんながんばろうね。」と担任。
どの子も、やる気満々です。休校期間中から、プリントやHPを見ながら少しずつ取り組んできたので、達成感もあるのでしょうね。

6月12日(金)教室へ入る前に

画像1 画像1
おはようございます。
朝から小雨が降っていたので、昇降口に入ってから廊下で手の消毒と検温です。
ご家庭の協力で、グーグルフォームを使った検温と体調の様子を報告していただいています。担任は、集計した一覧表をもって教室へ行き、健康観察の際に注意してチェックするようにしています。また、体調がよくない場合は、時間をみて検温をするようにしています。健康カードでの報告も大丈夫です。
学校が再開して少し疲れが出てくるころです。体調がよくない場合は、無理をしないで自宅で休養をしてください。

6月11日(木)自分達で動けたよ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は特別日課で、掃除の時間がとれませんでした。先日に引き続き、教室や廊下の掃き掃除を進んでやってくれた子達がいました。メンバーも増えて、頼もしいかぎりです。

6月11日(木)真剣なまなざし(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の図工の授業の様子です。
いままでに学習した、てんてんぬりやスースーぬりを使って、工夫して色を塗ることができました。
作品を見つめる真剣なまなざしから、一生懸命さが伝わります。
作品完成目指してがんばろう!

6月11日(木)2年生 にぎにぎねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と今日で「にぎにぎねんど」の授業を行いました。
一人ひとり個性が出ている面白い作品ばかりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより