ともに生きる

英語 − 『夢を語ろう』犬山プロジェクト−

 英語のオンライン授業の撮影、始まりました。
画像1 画像1

ちょっといい話

   滑り台の所に車椅子が1台停まっている

 犬の散歩で近所の公園行ったら、小学生男子が5人くらい遊んでた。彼らは滑り台で遊んでたんだが、滑り台の所に車椅子が1台停まってる。見ると、足元がおぼつかない子を2人で肩を支えて滑り台の上まで上げ、滑ってきた子を下で待機してた子達がまた支えて上まで……。というのをキャッキャ笑いながら繰り返していた。暫くしたら、オバチャンが1人来て「おーい、行くよ〜」と声をかけた。すると彼らは「はーい!」と返事して、支えてた子を車椅子に座らせ、我先にと車椅子を押してオバチャンの所へ。
  オバチャン:「みんないつもありがとうね〜」
  男子1  :「今からびょーいん?」、
  オバチャン:「そうよ〜」、
  男子2  :「そうかあ。また明日な!」、
  車椅子の子:「うん!ありがとう!また明日ね!」、
「またなー!」とか「ありがとー!」とか言い合いながら手を振って別れる笑顔が素敵過ぎて、不覚にも泣きそうになった。
 「ありがとう」って本当にいい言葉だ。

【社会】「コロナ対策『夢を語ろう』犬山プロジェクト」

 社会科の先生方も、本校に集まり、オンライン授業の実施に向けて準備をしています。
画像1 画像1

【英語】「コロナ対策『夢を語ろう』犬山プロジェクト」

 5月11日から教育委員会と学校現場の協働により、3年生の生徒への学習支援を行 う「コロナ対策『夢を語ろう』犬山プロジェクト」が始まります。
 本校で4中学校の英語の先生が集まり、オンライン授業の実施に向けて準備をしています。
画像1 画像1

2年生 家庭科課題プリント解答

前回、教科書をのせました。もうみなさんは、プリント終わってますよね・・・?
今回は解答をのせます。漢字等、きちんと確認しましょう。
余裕がある人は、表の5(裁縫道具の名前)あたりを、覚えてくれるといいかと思います。小学校で習った内容もあるので、きっとできる!

2年生家庭科課題プリント解答

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方

 三浦知良選手のコラム、覚えていますか?

 「都市封鎖をしなくたって、被害を小さく食い止められた。やはり日本人は素晴らしい」。そう記憶されるように。力を発揮するなら今、そうとらえて僕はできることをする。ロックダウンでなく「セルフ・ロックダウン」でいくよ。
 自分たちを信じる。僕たちのモラル、秩序と連帯、日本のアイデンティティーで乗り切ってみせる。そんな見本を示せたらいいね。

 再度、「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方」について確認をさせていただきます。

  新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方

 ご家族で話し合ってみてください。

 そして、みんなで一緒にがんばっていきましょう!!

今日のお話

   志村けんの名言・格言

 頭で考えずに行動第一が身についたら今度はマネるという行動に出てみる。身近で言えば職場の中にデキる同僚や上司が必ずいるよね。そのデキる人たちの行動パターンをとりあえずマネしてみる。職場以外でも成功している友人のやっている事をそのままマネしてみる。マネが基本。マネを上手にできない人がそれを超えた独自のテイストを作り上げるなんて、かなり不可能に近い。俺だって中学時代にビートルズのファンになってマネしようと一生懸命ギターの練習をやったけど結局あんまりうまく弾けなかった。だからミュージシャンはやってない。そういう事なんだよ。マネして出来なきゃ、それは才能がない証拠。悲しいけど自分自身にケジメをつける事も大切だ。才能がない事はお金に結びつかないから早いとこその道は諦める。
 これが正解。マネの効用の第一は自分の適性をふるいにかける事ができるという事だ。

ちょっといい話

   最後の家族写真

 俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。見た目普通の写真なんだけど、実はその時父が難病を宣告されていてそれほどもたないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と……、と撮った写真らしかった。 俺と妹はまだそれを理解できずに無邪気に笑って写っているんだが、母と祖父、祖母は心なしか固いというか思い詰めた様子で写っている。当の父はというと、どっしりと腹をくくったと言う感じで、とても穏やかな様子だった。 母がその写真を病床の父に持って行ったんだが、その写真を見せられた父は特に興味も示さない様子で「その辺に置いといてくれ、気が向いたら見るから」とぶっきらぼうだったらしい。母も、それが父にとって最後の写真と言う事で、見たがらないものをあまり無理強いするのもよくないと思って、そのままベッドのそばに適当にしまっておいた。しばらくして父が逝き、病院から荷物を引き揚げる時に改めて見つけたその写真は、まるで大昔からあったようなボロボロさで、家族が写っている部分には父の指紋がびっしり付いていた。普段もとても物静かで、宣告された時も見た目普段と変わらずに平常だった父だが、人目のない時、病床でこの写真をどういう気持ちで見ていたんだろうか。
 今、お盆になると、その写真を見ながら父の思い出話に華が咲く。祖父、祖母、母、妹、俺……。 その写真の裏側には、もう文字もあまり書けない状態で一生懸命書いたのだろう、崩れた文字ながら、「本当にありがとう」とサインペンで書いてあった。

作ってみよう!給食レシピ【キムたくチャーハン】

 キムたくチャーハンは、長野県の給食で生まれた料理です。
 キムチなどの植物性乳酸菌は、生きたまま町に届くので、腸内環境を整える働きがあります。また、腸の調子がよいと免疫力が高まります。
 さらに、たくあんはかみ応えがよく、噛むことによって脳の活性化にもつながります。
ぜひ、作ってみてください。


キムたくチャーハン レシピ

今日のお話

   志村けんの名言・格言

 俺は昔からそうだけどコントを作る場合、かなりの下準備をするし、出来上がった後でも念入りに何度もチェックする。テレビを見ている人たちは俺たちが一瞬の笑いをとるためにまさかこんなに時間をかけて綿密に作っているなんて想像もしていないだろう。たった「アハハハ」のために、大の大人が寝ないで考えているんだから。制作予算の割り振りに始まりネタのすり合わせまで、すべてがピタっとジグソーパズルのように適材適所にはまってこそ輝く笑いがつくれるというもの。それもこれもすべては完璧な下ごしらえがあってこそだ。
 でも、その下ごしらえが相手に見透かされるようじゃ、全然いけない。苦労した跡がバレるようじゃダメ。あくまでもサラっと自然にが基本だね。何を言いたいのかというと仕事に限らず何でもそうだけど「俺頑張りました」ってところが見えてしまうようではまずい。頑張ったとか努力したという事をことさら強調する奴がいるけど、それって手品ですぐさまタネあかしをしてしまうのと同じじゃないのか。いとも簡単にやっているようで実はその裏で血のにじむような努力と完璧な準備があるからこそ金を取れるモノになるわけなんだから。

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

小中学校保護者の皆さまへ

 犬山市立小中学校の学校再開は困難であると判断し、5月31日(日)まで臨時休業を延長することとしました。何とぞ、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
 家庭学習の支援策も学校と共に講じました。

 詳細は、以下の文書でご確認ください。

  <swa:ContentLink type="doc" item="167934">臨時休業延長のお知らせ</swa:ContentLink>

  <swa:ContentLink type="doc" item="167933">中学3年生の保護者の方へ</swa:ContentLink>

 臨時休業延長のご連絡が遅くなりましたこと、大変申し訳ありませんでした。

     犬山市長  山田 拓郎
     教育長     滝   誠

ちょっといい話

   人は一度は叩かれる 

 「命」という字は、「人は一度は叩かれる」と書く。

だから、俺は生きていれば、

一度はそういうことが起きているものなんだ、

と思っている。

それで、災難というものは、

必ずその人に学びを与えてくれるものなんだよ。

2年生 英語科 ワンポイントアドバイス

2年生のみなさん、こんにちは。
課題に前向きに取り組めていますか?
今回の課題に取り組むときのポイントを紹介します。

・プリント8「過去進行形」9「look+形容詞」

新しい文法事項ですが、1年生で学習した内容とよく似ています。
動詞のing形の作り方、形容詞(様子や状態を表すことば)に自信がない人は1年生の教科書やエイゴラボを使って、復習しましょう。
また、be動詞(is, am, are)の使い分けがわかっていれば、be動詞の過去形(was, were)の使い分けもあまり難しくないと思います。be動詞の使い分けは、今後の学習でも重要になってきます。この機会にぜひマスターしておきましょう!


・プリント11、12「読み取りNo.1,No.2」

今回の長文は、物語とチラシです。まずは、大まかな話しの筋や、要点を読み取りましょう。意味が分からない単語や知らない表現もふくまれていますが、「こんな意味じゃないかな?」と推測して読み進めてみましょう。
英問英答は苦手な人が多いですが、答えは文の中にあることが多いです。完全な文でなくても、まずは自分なりに答えてみましょう。(まずは答えの中心となるところだけでもよいです。)

応援しています!

2年生 理科 ワンポイントアドバイス

 2年生 理科担当より

 今回の課題の取組へのワンポイントアドバイス

2年生 理科 ワンポイントアドバイス2

1年生 家庭科課題プリント 解答

24日(金)は、入学式ぶりにみなさんに会うことができとても嬉しかったです。

今回の課題には、家庭科のプリント(A4両面)があったと思います。教科書p26,27に書いてあることをまとめたものです。「食生活と栄養」の中で、とても重要なところです。教科書をみても心配な人は、解答をのせるので確認してください!

1年生家庭科プリント解答

余裕のある人は、覚えられるくらい何回も取り組んでみましょう!

3年生 英語 ワンポイントアドバイス

インターネットで学習できるサイトを紹介します。楽しく英語を学びたい。プラスアルファの学習をしたい人におすすめです。

●動画
面白いです!! 前田先生も爆笑しながら見ました。
NHK for School
「知りたガールと学ボーイ 外国人観光客はどこに行く?」
https://www.nhk.or.jp/school/program/

●ラジオ
 「基礎英語」「ボキャブライダー」も毎日放送、配信されています。毎日聞く習慣さえつけば、リスニング力も爆発的に伸びます。

 ★NHKラジオ「基礎英語」 
学年を選択して聞けます。内容も興味深い!
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/

 ★NHKラジオ「ボキャブライダー」
  ラジオは1日5分、日常会話や入試試験、資格試験、学校で役立つ英単語を毎回4つずつ紹介。使う場面や語源などで単語を関連づけて学ぶから、覚えやすくて忘れにくい!
 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.htm...

今日のお話

志村けんの名言・格言

 やっぱり子供たちにバカだと思われているのはいい。
 お笑いをやってて、子供にまで 
 「あれは芝居してるんだよ」なんて言われたら、
 みっともない。
 バカだと思われてるってことは、
 そう「見える」ってことだから、
 演じてる者にとっては一番うれしい誉め言葉だ。

作ってみよう!給食レシピ【青菜のなめたけ和え】

野菜を食べていますか?
1日350gの野菜を食べることが摂取量の目安です。
そのうち、100gを緑黄色野菜(色の濃い野菜)になると良いです。
食品の重さを簡単に把握するための方法として、手はかり法があります。
両手いっぱいにのせると約100gになります。(写真左)

今日は、青菜のなめたけ和えを紹介します。
野菜はビタミン類や食物繊維もとることができます!
画像1 画像1

3年生 数学ワンポイントアドバイス

こんにちは!! いかがお過ごしですか?

数学のアドバイスを2点お伝えしたいと思います。頑張っていきましょう!!


1 教科書は最高の参考書である
 3年生に配布したプリントではもう新しい学習が始まっています。そこで頼りになるのが教科書! 自分で学習を進めるにはもってこいの参考書です。多くの先生が教科書作成に携わっています。解説を丁寧に読み込んで、ゆっくり自分で考えて取り組んでくれると嬉しいです。
 ちなみに最初の展開は、パターンを覚えれば次の因数分解に必ず役に立ちます!!
2 苦手な問題とどう戦うか
 先生は図形が苦手でした。だからたくさん取り組みました。
 数学だけでなく、いろんな教科でも苦手なものに目をそらさず、取り組んでほしいと思っています。必ずできるようになる日がきます。諦めずに頑張ろう!!
 まずは基礎からじっくり解けるようになるといいですね!

 

ちょっといい話

   人事を尽くして天命を待つ

【天命にまかせて人事を尽くす】
 未来は勝手に向こうからやってきます。未来からやってくることは、必ず解決できます。

 自分で解決できない問題などやってきません。

 なぜって、神さまが、この問題をやってみなさいといってあなたに出しているんだから。神さまの出題することは、なにもかも全部あなたが解決できる問題ばかりです。だから、天命にまかせるんです。「人事を尽くして天命を待つ」のではなく、「天命にまかせて人事を尽くす」だけ。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元日

お知らせ

年間行事計画一覧

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270