最新更新日:2024/11/27
本日:count up75
昨日:72
総数:361134
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

10月26日 下校風景

画像1 画像1
 元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

10月26日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳         ・白飯     ・ホキの揚げ煮
・野菜の塩昆布あえ   ・なめこ汁   ・野菜と果物のゼリー

 お味噌汁に入っている、つるんとしたキノコが「なめこ」です。「なめこ」は自然の中では、ブナなどの木に生え、収穫は9月から11月だそうです。

 「なめこ」の特徴は、ぬめぬめしていることですが、これは自然界で育つ時に、虫などの外敵から身を守るために、ぬめぬめになったそうです。

 そして、このぬめぬめは、人の体内に入ると、お腹の調子をととのえてくれます。また、カゼの予防にも役立つと言われています。小さなキノコですが、よくかんで食べましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

10月26日 2年 まどをひらいて

2年生の図工の時間です。

「まどをひらいて」という教材です。

みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年 係活動

5年生が後期の係活動に向けて、係のグループで話し合いです。

どんな仕事をするのか、仕事をどう分担するのか、クラスのために必要なことはないか、などなど。

最後に担任の先生から、係ごとに写真を撮ってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 3年 ネット型

3年生がボールをバウンドさせて扱っています。

真ん中には、コーンとバーを使ってしきりが。

ネット型のゲーム(バレーボール・バドミントン)に向けた運動づくりです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 1年 とびばこ

1年生が、とびばこの練習です。今日はロイター板を使っての練習。

ロイター板上で両足踏み切りをするのが、なかなかできない子もいましたが、練習を重ねて、うまくできるようになりました。

すでにとびばこをとんでしまう人もいます。どんどん上手になる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 4年 リサイクル

4年生は先日、クリーンセンターに見学に行ってきました。

今日は、リサイクル活動について考えていました。ペットボトルや空き缶など。

映像でどんな道を通ってリサイクルされていくのか確認していました。

さらに、ECOについて意識が高まる4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 赤い羽根共同募金お願い

児童会代表委員会より、赤い羽根共同募金のお願いがありました。

寸劇で、なぜ共同募金があるのか、集まったお金がどのように使われるのか、紹介がありました。

けがをして車いすに乗るような人、目が見えず杖をつく人・盲導犬を必要な人など、さまざまな困難な人たちを助けるためということでした。

1円からでもOK! ご家庭の協力もよろしくお願いします。28日(水)〜30日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 後期認証式

児童会の後期認証式がありました。

代表委員会・各委員会の委員長・副委員長さんです。

代表の人が校長先生から、任命状が渡されました。

また新しい組織で後期もがんばっていってほしいです。


画像1 画像1

10月26日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。秋晴れの快晴の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今週も元気に頑張りましょう。

10月23日 下校風景

画像1 画像1
 秋空の下、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。

10月23日 学校保健委員会

第3回の学校保健委員会がありました。対象は、4・5・6年生です。

講師の先生に来ていただき、「令和時代の時間の使い方 〜ぐっすり寝るためのマッサージ〜」というテーマで講演していただきました。

自力整体という実技をまじえて教えていただきました。

7つの実技をいっしょにやりながら、ぐっすり眠れるようにと考えました。

みんないろいろなマッサージをして、ずいぶん気持ちよくなったようでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 3年生・書写

 「つり」という文字の、曲がりとはらいを意識して書きました。
画像1 画像1

10月23日 5年生・外国語

 5年生の外国語の授業で「書く」活動では、アルファベットを正しく読んだり書いたりしています。また、道案内の英語を聞いて理解する活動にも取り組みました。
画像1 画像1

10月23日 6年生・外国語

 6年生の外国語の「書く」活動でした。あと半年もすると、中学校で本格的に「英語」を習います。
画像1 画像1

10月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳    ・白飯     ・一口カツ    ・のり佃煮
・白菜と竹輪の生姜あえ    ・かきたま汁

 和え物に使われる「白菜」は、寒くなるとおいしくなる、冬を代表する野菜の1つです。また、「白菜」は、日本ではとても身近な野菜で、北海道から沖縄まで、全国で栽培されています。

 日本中で、色々な種類の「白菜」が栽培されているので、私たちは一年中「白菜」を食べることができます。中でも栽培している量が多いのは茨城県と長野県で、この2つの県で全国で生産される「白菜」の約半分の量の栽培をしているそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

10月23日 1年 とびばこ

1年生が体育で、とびばこ運動です。

先生の動きを見て、同じようにとびます。

とびばこの上で立って、とびおりる。とびばこの上で座ってから、とびおりる。

とても楽しそうにとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨の中、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

10月22日 2年 遠足

2年生が遠足で、東山動物園に行ってきました。

雨の天気予報でしたが、帰ってくるまでなんとかもちました。本当によかったーーー

動物園では、コアラ館などを集団で見てから、グループで園内をまわりました。グループ見学では、計画通りにまわれるように、がんばりました。

その後は、お楽しみのお弁当タイム。なんと「いけのこまる」も登場していました。

昼食後は、動物会館で獣医さんからお話を聞きました。すこし動物に関して、物知り博士になりました。

雨にも降られず、とても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 下校風景

画像1 画像1
 雨が降り始めてしまいましたが、今日も元気よく池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31