最新更新日:2024/11/15 | |
本日:291
昨日:564 総数:1915461 |
ちょっといい話
オムライスとご飯
20年前ぐらいの前の話。当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。子ども3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。それでもどん底だった……。 俺は中学校を卒業してすぐ働きに出た。死ぬほど働いた。遊んでる暇なんてなかった。1年ぐらいして同級生に久しぶりに会った。「飯食いに行こう」って話になった。メニューの漢字……、読めなかった。読めたのは、1つだけカタカナで書いてあった「オムライス」。同級生は「焼きそばとごはん」って注文した。無知な俺は、「じゃあ俺はオムライスとごはん」って店員に言った。店員、固まってた。クスクスって笑い声も聞こえてきた。そしたら同級生、「さっきのキャンセルね!!俺もオムライスとごはん!!」。店出た後、同級生が一言、「うまかったな」って言った。「仕事がんばれよ」って言ってくれた。 泣けてきた。心の底から人に「ありがとう」って思った。そいつは今でも親友です。 今日の給食(9/29)ナンはインドやイランなどでよく食べています。タンドールというかまどの内側に直接はり付けて焼きます。今日はキーマカレーにつけて食べます。 梨は、秋が旬の果物です。みずみずしく、シャリシャリとした食感が楽しめます。 3時間目の様子今日のお話
「教育とは何か?」を親として考えさせられる10の名言
◇ 名言10 あなたの人生で 遭遇する一切の事柄は、 それがよいことであろうが 悪いことであろうが、 すべてあなたの思考の結果 であるということを 肝に銘じなさい (ジョセフ・マーフィー) ちょっといい話
アンパンマンが許さないこと
アンパンマンは、「バイキンマンは悪い奴だ!許さないぞ!」とは言わない。アンパンマンが言うのは、「あ!バイキンマン!またイタズラしたな!許さないぞ!」だ。悪いのはバイキンマンという「人格」ではなく、イタズラという「行為」であるということ。罪を憎んで、人を憎まずです。人格を否定するのではなく、行為に対して注意する。 これは子育てにも通じる事だと思います。アンパンマンとバイキンマンの関係を通して、作者のやなせさんが、どうしても子供たちへ伝えたかったメッセージなのではないでしょうか。 前期教育実習生について今日の給食(9/28)給食に登場する魚は、切り身だったり、中骨まで食べられるように高圧処理をしていたりするものが多いです。しかし、今日は中骨を取り除いて食べるさんまの塩焼きです。 背骨に沿って箸を入れ、上半分の身を食べ、さんまを裏返さずに背骨を取り、下半分の身を食べます。箸を上手に使い、秋の味覚を味わってほしいです。 午前の授業の様子
英語の発音練習、登場人物の心情をとらえる国語の学習、塩酸の電気分解について調べる理科の学習など、今日もみんなで一緒に学んでいます。あと2週間で前期が終わります。この半年を振り返り、成長した部分と、後期に向けて頑張っていきたい部分を整理しましょう。そして、個人としても集団としても高め合えるように残り2週間頑張っていきましょう。
今日のお話
「教育とは何か?」を親として考えさせられる10の名言
◇ 名言 9 人生を決めるのは 環境などではない その人が 何を決意したかである (アンソニー・ロビンス) ちょっといい話
ひらがなの手紙 −お母さん−
私が幼稚園のときに亡くなったお母さん。当時ひらがなを覚えたての私が読めるように、ひらがなオンリーの手紙を遺してくれた。 みいちゃんが おかあさんのおなかにやってきてくれた あのひからずっとおかあさんは せかいでいちばんのしあわせを みいちゃんからもらっています。 おかあさんのだいすきなだいすきな だいじなだいじな みいちゃん。 こんどはみいちゃんが せかいでいちばんしあわせになってね。 お母さん、私、この秋に結婚するよ。 世界で一番幸せになるよ。 午前の授業の様子
一次関数の学習や、脳のつくりについての学習、国会の学習、書写などに取り組んでいます。落ち着いて学習に取り組めていますね!
今日の給食(9/25)今日のメンチカツには、レバーが入っています。 レバーが苦手な人が多いので、カレー風味にすることで、レバーの独特のにおいを感じにくくして、食べやすくしてあります。 レバーは鉄が多く含まれているので、貧血の人にはおすすめの食材です。 今日のお話 −9月25日(金)−
「教育とは何か?」を親として考えさせられる10の名言
◇ 名言 8 「先生、何で勉強しなくちゃいけないんですか?」 勉強はしなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。 これからあなたたちは、知らないものや理解出来ないものにたくさん出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議なものにもたくさん出会います。その時、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと思うから人間なんです。好奇心や探究心のない人間は、人間ではありません。猿以下です。自分たちが生きているこの世界のことを知ろうとしなくて、何が出来るんですか?いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。世の中には何でも知ったような大人がいっぱいいますが、あんなのは嘘っぱちです。いい大学に入ろうが、いい会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えばいくらでも出来るんです。好奇心を失った瞬間、人間は死んだのも同然です。 勉強は受験のためにするのではありません。立派な大人になるためにするんです (ドラマ『教室の女王』) ちょっといい話
とうちゃんの卵焼き −父と息子−
この前息子の通う保育園で遠足があった。弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたので俺が作ることに。飯炊くぐらいしかしたことないのに、弁当なんて無理!嫁にアドバイス貰ったり、弁当の本を買い朝5時から弁当つくりをした。案の定、不細工な弁当が出来上がった。申し訳ないと思いながらもそのまま持たせた。 夕方子どもを迎えに行くと、空になった弁当箱と手紙を渡された。字は書けないはずなのに「とうちゃん ありがとう」俺の似顔絵付きで。先生が言うには、午後の外遊びの時間に教室にこもって、手紙をずっと書いていたんだと。帰りの車中で「なんか食べに行こうか?」と尋ねると「とうちゃんのたまご焼き食べたい!」と。 涙堪えるの必死だったよ。 ソーラン節お疲れ様でした!!今までの練習の成果を発揮し、踊らせてもらえることに感謝し、全員が精一杯の演舞を披露することがdできました。 3年生のみなさん、本当に本当にお疲れ様でした。大変なこともありましたが、最後の演舞は本当に心に残るものでした。ありがとう。 1,2年生のみなさん、これからは君たちの出番です。3年生の思いを引き継いで頑張ってもらえると嬉しいです! 本当にお疲れ様でしたー!! 午後の部です午後の部始まりました午前の部が終わりました体育大会が始まりました今日のお話 −9月24日(木)−
「教育とは何か?」を親として考えさせられる10の名言
◇ 名言 7 DNAは、肉体や免疫系の遺伝だけではなく、わたしは心のスピリット もバトンしてい くと信じています。 つまり、あなたがあきらめれば、あなたの子供もあきらめるでしょう。 あなたが逃げ出せば、あなたの子供も逃げ出すでしょう。 だけど、投げ出さず折れなかった気持ちは、必ずあなたの子どもに受け 継がれるでしょう。 そうやって、人の思いはバトンしていくんです。 (ドラマ『ゴールド』より) |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |