最新更新日:2024/11/26 | |
本日:2
昨日:172 総数:713618 |
|
12.24 今年もありがとうございました
昨日で、長かった2学期が終了しました。
次回のホームページの更新は、1月7日(木)になります。よろしくお願いします。 12.23 終業式 校長先生のお話世界中でコロナ感染症が流行し、いまだにおさまっていません。 東京オリンピック・パラリンピックなど、大きな大会も遅れることとなりました。 学校では、3か月の休みがあり、6月からの開始でした。 その中でも、皆さんは、次のことに良く努力しました。 自分たちの健康を守るためにみんなで努力しました。 手洗いをしっかりしました。 全員がマスクをきちんとしました。 からだを強くするために、縄跳びをたくさんしました。 今日で、2学期が終わります。 2学期は、運動会からはじまり絆を深めよう運動まで、多くの学校行事がありました。 そこでは、いつも、6年生がリーダーとなり活躍してくれました 1年生から5年生までをいつもリードし、進んで行事に取り組む様子に大変うれしく思いました。本当にありがとう。 皆さん、6年生の皆さんに拍手をしましょう。 明日から、冬休みを迎えます。ここで、3つのお願いをします。 一つ目は、大掃除をしましょう。 自分のお家でよく使った場所を、美しくしましょう。 例えば、食事をするテーブルや1年間、お世話になった自分の物をきれいにしましょう。 二つ目は、「魔法の言葉 新年特別バージョン」です。 それは、お正月を迎えたら、家の人に自分から「あけまして、おめでとうございます」と言いましょう。温かい気持ちになれます。コロナ禍で会うことができない親戚の人たちには、電話やメールなどで「あけまして、おめでとうございます」と伝えましょう。 三つ目は、「始業の日に、元気で登校してください。」 待っています。お願いします。 皆さんや世界中の人々がコロナに打ち克ち よい年になるよう期待をして、お話を終わります。 12.23 とってもよくがんばりました☆(5年生)2学期が始まったころはとっても暑かったのに,気がついたら毎日とっても寒くなりましたね。 そんな寒い中でも, 手洗いをしっかりしたり…… マスクを常につけていたり…… 消毒をこまめにしたり…… まだまだ大変なことも多かったと思います。 そんな中でも元気に登校してくる子どもたちのパワーがすばらしかったです♪ 明日からは,やっと冬休みです☆ 外出や旅行は難しいかもしれませんが,普段できないことにもチャレンジして,たくさん思い出を作ってくださいね!! 年が明けて,1/7(木)に思い出いっぱいで笑顔で登校してきてね! それでは,よいお年を〜♪ 〜保護者の皆様〜 8月後半からの長い長い2学期でしたが,多くの面でご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。 また,元気な子どもたちに会えるのを心待ちにしています! 12.23 みんなで楽しく♪(5年生)クラスで楽しくお楽しみの時間がありました☆ みんなで楽しく参加することができました♪ 3学期も「みんなで楽しく」過ごせるようにしようね! 1組は「ガムテかくれんぼ」に挑戦! 初めてのゲームでしたが,どの子もとっても楽しそうでした♪ 2組は「どろけい」に挑戦! みんなで楽しく,汗だくになりながら楽しみました♪ 12.23 ピカピカにしよう♪(5年生)家庭科で学習した方法を試したり,自分たちで工夫したり…… みんなとっても一生懸命に掃除をしてくれました☆ 今まで気にもしなかった部分まで「ピカピカ」になりました♪ ありがとう!! ぜひ,冬休み中に家の大掃除のお手伝いをしてくださいね!! 12.23 今日の給食☆一口メモ 2学期最後の給食は、人気メニューのマーボードウフでした。 冬休み中は、クリスマスや大晦日、お正月など楽しいことがたくさんあります。その時々の行事食を、家族や友人と一緒に楽しめるといいですね。 3学期は始業式から給食があるので、楽しみに学校に来てください。 12.22 クリスマス会 6年6年生として、たてわり活動や委員会、通学団など、様々な学校での活動で最高学年としての責任をもち、行動することができていました。 さらに振り返ると、行事では、運動会や修学旅行など、このような厳しい状況の中で大きな行事が行えたことは子どもたちの「精一杯の頑張り」があったからだと思っています。 1月になると、中学生になるまで、残りは2か月半ほど。 さらに飛躍することができる年になるように、私たちも全力でサポートしていきます。 12.22 今年最後の……♪(5年生)最後はグループに分かれていろいろな事に挑戦しました。 どのグループも楽しそうに活動できましたね! 冬休み中も,しっかり体を動かしておいてください☆ 3学期もみんなで楽しくがんばろう〜! 12.22 オリジナルかるた(4年生)自分たちで作ったかるたで遊ぶことができて、子どもたちはとてもうれしそうでした♪愛情たっぷりのかるたで遊ぶと、より楽しく感じますね!じゅ業で白熱したため、休み時間にも遊ぶグループがありました!ルールを工夫して、これからも大切に使いましょう☆ 12.22 大掃除(4年生)
大掃除がありました。2学期の間、みんなで過ごした教室や廊下、階段など、感謝の気持ちを込めてきれいにしました。大きな荷物も動かして、テレビや黒板の上など見えないところも、ぴかぴかにしようと、みんなでがんばりました。床の汚れを何度もこすって、「取れたよ!」と、教えてくれる子もいました。
明日は、きれいになった教室で、気持ちのよい2学期の締めくくりができそうです。 12.22 今日の給食☆一口メモ 今日は、みなさんにもなじみのあるクリスマスの献立です。給食では、赤や黄色のパプリカなどの色鮮やかな彩りと、形がツリーに似ているロマネスコカリフラワーなどを使い、クリスマスらしいメニューになっています。 12.21 英語で注文してみよう♪(5年生)英語での注文の仕方を言えるように練習しています♪ What would you like? I'd like ○○. How much is the ○○? ○○ is 〜〜yen. 自分の選んだメニューなので,どの子もしっかりと練習できました。 友だちやALTの先生と一緒に楽しく頑張りました☆ 12.21 国語の学習
今日は国語の学習で、冬の俳句を考えました。クリスマスやお正月、雪やおいしい食べ物など、冬を表す言葉がたくさん見つかりました。言葉見つけをした後に、5・7・5になるように、指を折って俳句を作っていました。
12.21 今日の給食☆一口メモ 今日は「冬至」です。冬至は、一年のうちで夜がもっとも長い日のことです。明日からは、少しずつ昼間の時間が長くなるので、昔から冬至は「太陽が生まれ変わる節目の日」として、さまざまな風習があります。給食では、縁起を担ぐために「ん」のつく食材を食べて「運」を呼び込む風習にちなんだ献立です。「ん」のつく食材は7つありますが、全てみつけられますか? 12.18 もうすぐ冬休み(2年生)学校に来る日は、冬休みまで残り3日。2学期に学習したことをしっかりとできるようにして冬休みを迎えられるとよいですね。 12.18 今日の給食☆一口メモ 今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。木曽川の生み出した扇状地にある一宮市は水はけのよい土地です。その特徴を生かし、地中に伸びる野菜が多く作られています。今日は、生のだいこんを使った煮物と、生のだいこんを冬の冷たい伊吹おろしという風で乾燥させて作った切り干しだいこんの食べくらべメニューです。 12.17 「自分らしさ」ってどんなところ??(5年生)「自分」の思う「自分」の良いところ 「みんな」の思う「自分」の良いところ 同じ部分があったり,思いもよらなかった部分があったり…… どの子もしっかりと考えることができました♪ それぞれの「自分らしさ」をこれからもどんどん成長させていってくださいね☆ 12.17 ポスターを作るには……(5年生)今までもいろいろな場面で作ったことがあるとは思いますが…… 改めて勉強すると意識していなかったこともよく分かりましたね♪ 「文字の大きさ」 「色や文字の形」 「余白の大きさ」 など…… 気を付けながらポスター作製に取り組むことができました☆ 12.17 どこにしよう??(5年生)グループでどのお店に行くかを話し合います。 「どこのお店に行きたい??」 「ここのお店に行ってみたいなぁ!」 「高学年」としてしっかりとリーダーシップをとれたかな?? どんどん楽しみになっていきますね♪ 12.17 今日の給食☆一口メモ ハヤシライスは、日本で作られた料理です。明治時代のはじめに、洋食店で食べられたのが始まりとされています。『ハッシュドビーフ』は、こま切れ、または薄切りの牛肉を、バターで炒めた野菜と一緒に煮込んだ料理のことです。給食ではバターは使わず、美味しく仕上げてあります。 |