最新更新日:2024/11/21 | |
本日:12
昨日:46 総数:438361 |
9月17日(木)慣用句の正しい使い方 4年生
国語の授業で「慣用句」について、勉強しました。
なんとなく意味は分かっても、使い方が正しいのかどうか・・・。文にして発表してみたら、まちがってた・・・、ということもあります。 でも、まちがった使い方をして失敗しても、気にせず水に流して、次の文を考えましょう。今度はきっと、正解します。 9月17日(木)顕微鏡の使い方を調べました 5年生
顕微鏡は、目で見えない細かなものがはっきりと見えます。
理科の実験で、使えるように、その使い方を調べました。みんなも同じように答えているかな。 9月17日(木)手紙を書こう 2年生
「ごはんを作ってくれてありがとう」
「サッカーしてくれてありがとう」 「いっしょにさんぽしてくれてありがとう」 「べんきょうおしえてくれてありがとう」 わたしの、ぼくの、まわりには ありがとうがいっぱい。 ありがとうの気もちを、手紙にしました。 9月17日(木)本を紹介しましょう【3年生】
自分の読んだ本の紹介をします。プロジェクターでまとめたものを映写し、みんなに自分の読んだ本のおもしろかったところ、興味を持ったところ、みんなにも知ってもらいたいところなどを、発表します。メモを取りながら、しっかりと発表を聞くことができました。
9月17日(木)はなしあい 2年生
国語のじゅぎょうで、どうぶつえんのじゅういを読んではっぴょうします。
自分の考えたことを、プリントにまとめました。 今日は、どうやってはっぴょうするか、まわりの人とはなしあいました。 9月17日(木)うんどうかいのじゅんび 1ねんせい
うんどうかいの ダンスで つかう バンダナの まきかたを れんしゅう しました。
さんかくに おって くびに まきます。かっこいい。 9月17日(木)運動会の練習 4年生
表現の練習です。実際の場所で旗を持って演技をしました。最初のころより、動きがそろうようになり、先生方も感心しています。3年生も上手になってきました。
9月17日(木)運動会の練習 3年生
4年生と合同で、徒競走の練習をしました。並ぶ位置や自分の走るコースや順番を確認しました。実際に走ってみました。当日もがんばります。
9月17日(木)今日の給食【全校】9月16日(水)国語の発表【3年生】9月16日(水)理科の授業風景【3年生】9月16日(水)そうじの時間
給食の後はそうじの時間です。
毎日、しっかりとやれていますか?すみのほうにゴミやほこりは残っていませんか?時間いっぱい、そうじに取り組みましょう。 9月16日(水)今日の給食【全校】9月16日(水)運動会の練習
紅白対抗リレーの練習をしました。
昨日なかよし広場で集合のし方を教えてもらったので、今日は運動場で本番どおりに並んでみました。自分がどのコースを走るのかや、だれからバトンをもらってだれにわたすのかも、実際にやってみました。どのチームが勝つでしょうか? 9月15日(火)絵の具を使って授業をしました!【2年】9月15日(火)耳鼻科検診を行いました【保健室から】9月15日(火)米づくりの1年を調べました 5年生
米を作っているの農家の方の1年はを調べました。
成長に合わせていろいろな仕事があります。気候にも左右されます。 となりの人と話し合いながら調べていきました。 9月15日(火)どの場面が気に入った? 2年生
国語のじゅぎょうです。「どうぶつ園のじゅうい」さんのしごとは、たくさんあります。このお話にでてくるじゅういさんは、ちょっとかわったことをします。「そんなことをするんだ。」と、おどろくこともあります。
おはなしのどのばめんをはっぴょうするか、きにいったばめんに手をあげました。きにいったばめんがバラバラで、おもしろいですね。 9月15日(火)ナップサックを作ろう 6年生
家庭科室で裁縫の授業の続きを行いました。
ふだんの生活の中で使えるものを作ります。 ミシンで縫うところ、手で縫うところ、どちらも集中して行います。 わからないところは、教え合って進めます。 9月15日(火)おはなしの絵をかきました 2年生
国語のじゅぎょうで勉強した「スイミー」のおはなしを、絵にしてみました。
自分の好きなばめんをかきます。 いろいろなさかなや海のいきものが描かれて、とても楽しい海のようすが表せました。 水さい絵の具も、水の分りょうを変えて、こくしたりうすくしたりして、とてもきれいに彩色(さいしき)することができました。 |
|