宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up54  
昨日:163  
総数:934658

9月9日(水)  1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月から、英語のLessonにCatherine(キャセリン) 先生がきてくださいました。
Would you write your name on the blackboard? とお願いしたら、「Catherine」と書いてれました。また、Where are you from?とお聞きしたら、quizにしてくださり、
盛り上がる!盛り上がる!「アメリカ」「スイス」「中国」「イギリス」子どもたちは知っている国の名前を次々挙げましたが、残念ながら正解にはたどり着きませんでした。「Philiines」が正解でした。授業の最後にThank you very much. see you〜‼でおしまい。あー楽しかった。と子どもたち。言葉習得の基本は笑顔でコミュニケーションですね!担任も楽しかったです。



9月10日(木)ひみつのたまご その2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、前の授業で描いたたまごを切り取り、たまごの中から生まれるものについて、想像して表しました。
「画用紙のどこに、たまごを置こうかな。」「何が出てくるのかな。」楽しみながら、取り組みました。

9月9日(水)今日の様子(5年生)

 1枚目は理科の実験、2枚目は給食、3枚目は家庭科の授業の風景です。家庭科では、環境や資源に配慮した生活をするためには、どのように物を選んだり買い物をしたりするとよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)たまごの中には...?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組と3組が図工の「ひみつのたまご」の授業でたまごの中から何が出てくるのかを考えました。みんな楽しく自分だけのたまごの中の何かを思い描いています。

9月9日(水)流れる水のはたらき 5年生

理科で流れる水のはたらきの学習が始まりました。山のてっぺんから水が流れるとどのように動くか、どんなはたらきがあるかについて予想し、実験で確かめました。水の動きに興味津々でした。
画像1 画像1

9月8日(火)英語の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、新しい英語の先生の授業がありました。英語での色の表し方を確認したり、自分の好きな色を言ったりしました。

9月8日(火)良い姿勢!(3年生)

 国語の学習で、ローマ字を覚えています。
 今日は、練習帳に書きこんで勉強しました。
 ていねいな字を書くことを意識していると、自然と姿勢が良くなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)1年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習の様子です。
昼休みの時間は、熱中症指数も下がり、運動場で遊ぶことができました。
気分転換もでき、子どもたちは授業に集中しているようです。

9月7日(月)他学年の手本として(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会やクラブ活動では、下級生に教えたり、声をかけたりする6年生の姿が見られました。他学年の手本となっています。お兄さんお姉さんとして、最高学年としての意識が感じられます。

今日はかなりの大雨になり、運動場も大きな水たまりになりました…!
まだお天気が崩れる日が続くようです。安全に登下校してくださいね。

9月7日(月) リズムに合わせて (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「われは海の子」のリズムに合わせて、手を叩いてリズムを確認したり指揮しながら歌ったりしました。リコーダーも高い音が出しにくいですが、上手に演奏できました。

声が出しにくい状況ですが、楽しく歌いましょう!

9月7日(月)国語「へんとつくり」(3年生)

 国語「へんとつくり」の授業で、グループに分かれ、いくつ「へんとつくり」のある漢字を見つけることができるか対決しました。グループで協力し、たくさんの漢字を集め1位になったグループは、大喜び!!次は、同じへんを持つの漢字で漢字集めをしましょう!
 大雨で外で遊ぶことができませんでしたが、放課は折り紙を切って、模様づくりをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)クラブ写真の撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムに載せるクラブ写真を撮影しました。クラブが始めの日でしたが、各クラブで工夫して隊形やポーズをとっており、横で撮影を眺めていました。”卒業”に関わることが始まります。一つ一つを丁寧に、一生懸命取り組むことでよい経験、思い出にしていってほしいと思います。

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」

文部科学大臣メッセージを掲載します。リンク先の配付文書をご覧ください。
・「保護者や地域の皆様へ」
・「悩んでいるあなたへ」
・「新型コロナウイルス感染症を理由として差別や偏見などでつらい思いをしたら」(参考資料)
児童へのメッセージは紙媒体で配付していきます。コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止について、ご理解とご協力をお願いします。

9月4日(金) ロレンゾの友達 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で「友達を信じるとはどういうことか」ということについて考えました。
友達だから助けたいや守りたい、信じたいという思いがある一方で、友達だから「真実を言ってほしい」や「悪いことは悪いと言いたい」という思いもありました。

家庭科ではナップザック作りが始まり、友達同士で教え合う姿が見られました。

友達とはどんな存在か考え、大切にしてほしいと思います。

9月4日(金)漢字の広場(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業では、漢字の広場の学習を行いました。教科書を見て、1年生で習った漢字を使いながら、1週間のできごとを書きました。書いたあとは、発表をしました。

9月3日(木)集中してます(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して国語の授業に取り組んでいました。終わった後は、係の仕事も確実に行っています。

9月3日(木)長さをはかろう(3年生)

 算数で「長さ」の学習をしています。
 今日は、1mの長さはどれくらいかを予想したり、まきじゃくをつかって長さをはかったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水)進んで動くことができました 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内の行事の関係で、掃除の時間が短縮される日が続きました。そんな時、進んで教室や廊下、階段の掃除をしてくれる児童がいました。うれしいですね。

9月3日(木)新聞を読もう(5年生)

 新聞の池江璃花子選手復活の記事から、要旨をまとめ、自分の感想を書きました。少しずつ新聞を読み、まとめ、自分の考えをもつことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●花のボランティア活動 中止●

明日(4日)の午前中は不安定な天気になりそうなため、「花のボランティア活動」は中止と致します。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより