宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:55
昨日:163 総数:934659 |
9月14日(月)形が動く 絵が動く(5年生)
図工でアニメーションをつくっています。動かすものを作り、カメラで撮影します。カメラ撮影は友達と協力して行っています。
9月14日(月)1年 授業風景はじめて学習する文字は、正確に覚えることを大切にしています。 算数では、先生の質問に一生懸命考えている様子がわかります。 体育は、ソーシャルディスタンスに気を付けています。 9月11日(金)今週も頑張りました!(6年生)9月11日(金)理科大好き 4年生9月10日(木) 一心不乱に黙々と 4年生9月11日(金)2年 授業風景「今日は、紙芝居形式でお話をしますね。」 「おー。」こんなやりとりの中、授業がスタートです。 自分とちがうところがあっても、仲良くすることや、仲良しだけど、相手も自分も気持ちよくかかわっていくためには・・・・など、これから生活していくために、大切なことを考えていきましょう。 9月11日(金)1年 授業風景道徳 友達や他人に、「やめなさいよ」と注意するのは、ゆうきがいるけれど・・・。 体験をもとに、自分を振り返って考えてみよう。 9月10日(木)実験!(6年生)吸う空気と吐く空気の違いを実験で調べます。 準備も後片付けもすばやく、手馴れてきている様子が頼もしいです。すごい!! 9月9日(水) 1年生 英語Would you write your name on the blackboard? とお願いしたら、「Catherine」と書いてれました。また、Where are you from?とお聞きしたら、quizにしてくださり、 盛り上がる!盛り上がる!「アメリカ」「スイス」「中国」「イギリス」子どもたちは知っている国の名前を次々挙げましたが、残念ながら正解にはたどり着きませんでした。「Philiines」が正解でした。授業の最後にThank you very much. see you〜‼でおしまい。あー楽しかった。と子どもたち。言葉習得の基本は笑顔でコミュニケーションですね!担任も楽しかったです。 9月10日(木)ひみつのたまご その2(2年生)「画用紙のどこに、たまごを置こうかな。」「何が出てくるのかな。」楽しみながら、取り組みました。 9月9日(水)今日の様子(5年生)
1枚目は理科の実験、2枚目は給食、3枚目は家庭科の授業の風景です。家庭科では、環境や資源に配慮した生活をするためには、どのように物を選んだり買い物をしたりするとよいのか考えました。
9月9日(水)たまごの中には...?(2年生)9月9日(水)流れる水のはたらき 5年生
理科で流れる水のはたらきの学習が始まりました。山のてっぺんから水が流れるとどのように動くか、どんなはたらきがあるかについて予想し、実験で確かめました。水の動きに興味津々でした。
9月8日(火)英語の時間(2年生)9月8日(火)良い姿勢!(3年生)
国語の学習で、ローマ字を覚えています。
今日は、練習帳に書きこんで勉強しました。 ていねいな字を書くことを意識していると、自然と姿勢が良くなっていきました。 9月8日(火)1年 授業風景昼休みの時間は、熱中症指数も下がり、運動場で遊ぶことができました。 気分転換もでき、子どもたちは授業に集中しているようです。 9月7日(月)他学年の手本として(6年生)今日はかなりの大雨になり、運動場も大きな水たまりになりました…! まだお天気が崩れる日が続くようです。安全に登下校してくださいね。 9月7日(月) リズムに合わせて (6年生)声が出しにくい状況ですが、楽しく歌いましょう! 9月7日(月)国語「へんとつくり」(3年生)
国語「へんとつくり」の授業で、グループに分かれ、いくつ「へんとつくり」のある漢字を見つけることができるか対決しました。グループで協力し、たくさんの漢字を集め1位になったグループは、大喜び!!次は、同じへんを持つの漢字で漢字集めをしましょう!
大雨で外で遊ぶことができませんでしたが、放課は折り紙を切って、模様づくりをして楽しみました。 9月7日(月)クラブ写真の撮影 |
|