宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up68  
昨日:163  
総数:934672

6月8日(月)朝読書の時間を楽しんでいます。

朝の手洗いの順番を待つ間、読書をしています。朝の準備や連絡帳を書くことにも慣れ、時間を有効に使って本の世界に集中できるようになってきました。
画像1 画像1

6月8日(月)清掃と消毒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの手による清掃活動がスタートしました。3か月ぶりに、日常が戻ってきたような感じがします。以前と違うのは、教員によるトイレ掃除と消毒作業です。感染拡大防止のためですが、みんなが使うところはきれいに使うことや、自分たちの使う場所は、自分たちできれいにするという精神を育てる機会を大切にしたいものです。距離をおく子ども同士のかかわり方が、心までも距離をおくことにならないようにしたいと思います。

6月8日(月)暑さに負けずに!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育で50メートルを測りました。暑い中なので、水分補給も忘れません。久々にみんなでやる体育なので、うれしいね。準備体操もしっかりとやり、力いっぱい走りました。
 給食は、たくさん食べました!大盛りにしてもらってにこにこ笑顔でした。

6月8日(月)4年 算数の授業は2分の1の人数で

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、時間割通りの授業がスタートしました。先週まで、1クラス35人以上の3年生と4年生は、1クラスずつ多くして、児童数を少なくして授業をしていましたが、今日からは、算数の学習時には1クラスを半分に分けて、授業をすることになりました。3年生が2クラスになったので、空き教室を学習室として利用しています。
4年生のあるクラスの算数の授業風景です。

6月8日(月)3年 今だから

画像1 画像1
マスク着用をして授業をしたり、人と話したりしていると、相手の表情がわかりにくく、少し不安な気持ちになることがあります。これは、担任の先生が、児童と話をする時も同様なことが考えられます。
私たちは、コミュニケーションをとる際には、相手の表情を見て、話し方を変えることが当たり前になっていることに、改めて気づかされます。ですから、少しでも良好なコミュニケーションをとるために、「しっかり聞いていますよ。」というサインを相手に送ることことが大切。その一つの方法として、あいづちをうつことを教えていきたと考えています。

6月8日(月)6年 今日から通常時間割

画像1 画像1
画像2 画像2
先週までの4時限授業は終わり、今日から、時間割通りの日課がスタートしました。
普段、月曜日の6時限目は、委員会かクラブ活動の時間ですが、3年生以上は6時限授業です。
本年度初めての午後からの授業でしたが、授業に真剣に取り組んでいます。

新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を生まない指導について

日本PTA全国協議会会長のメッセージを受け、宮西小でも新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別が生じ無いよう指導をしていきます。詳細は5日配付の文書や学校ウェブサイトの配付文書をご覧ください。

6月8日(月)熱中症予防を

画像1 画像1
画像2 画像2
教室に入ったら、必ず水分補給をするように指導しています。
また、登下校の際や、授業中においても、自分の体調に応じてマスクをとることを認めています。コロナ感染対策と合わせて、熱中症対策も行っていきます。自分の健康管理ができることも大切な教育です。

6月8日(月)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染状況から警戒レベルが設定されるようになっています。
チェックカードとグーグルフォーム両方での検温チェック体制から、今週は、どちらか一方での報告に変更しました。それに合わせて、登校後も校舎に入る前には、必ず手の消毒をしますが、健康カードのチェックは、グーグルフォームでの報告と合わせて、担任が行うことにしました。
今後、感染状況が悪化すれば、以前のようなチェック体制に戻す予定です。

6月5日(金)できることに取り組んでいます(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが登校して1週間が経ち、できることにどんどん取り組んでいます。朝の手洗いでは、洗い残しがないように丁寧に行ったり、2年生で習う新しい漢字の練習をしたりしています。休日はしっかり体を休めて、また月曜日に学校で会えるのを待っています。

6月5日(金)観察!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわりとホウセンカの観察をしました。
 むしめがねの使い方を確認して、詳しく観ていました。
 子葉だけでなく、本葉もでていました。
 ひまわりとホウセンカの高さを比べて、その違いに驚いている子もいました。

6月5日(金)楽しく学んでいます 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の未履修の内容もだいぶ終わり、少しずつ4年生の学習内容がスタートしています。算数の時間には角の大きさについて、体を使って、楽しく学んでいます。真剣に問題に取り組んでいる姿も頼もしいですね。

6月5日(金)(5年生)

 1学期が始まって1週間。長い休みの後ですが、授業中は真剣に自分の考えを書いたり発表したりと頑張っています。
来週からも頑張ろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金)新しい様式での給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、徹底した手洗いやこれまで以上に衛生面に注意した給食の準備のための特別日課です。この1週間で、子どもたちもだいぶ慣れてきました。来週は、6時間授業も始まります。その中で、特別日課でなくてもできるようになれば、通常日課に戻すことも考えています。

6月5日(金)元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、長い放課には、運動場で子どもたちが元気いっぱい遊んでいます。
新しい生活様式を身に付けようと、遊び方も工夫をしています。
昨日も紹介しましたが、密接を少しでも避けるために、フラフープでタッチする遊びを考え出しました。
気温の上昇により、熱中症指数も10時頃には、25.2度になり、積極的に水分補給が必要になっています。密にならないことに気を付けて、マスクをとってもいいことを認めています。登下校時も同じです。マスクをしたままで、話し続ける教員の体調も心配です。来週からは、通常時間割での授業がスタートします。飛沫を防ぎながら、授業を進められる工夫が必要です。

6月4日(木)  1年生  生活科〜アサガオの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは登校後、すぐアサガオのところにいき、水やりをしています。種まきが例年より1か月ほど遅れてしまい心配でしたが、無事発芽して、この後ぐんぐん成長するのが楽しみです。

令和2年度 PTA役員承認に関する件

令和2年6月4日
保護者様
一宮市立宮西小学校
PTA会長  山口 雅志
校   長  山田 修

表決のためのメールアンケートにご協力いただきありがとうございました。「令和2年度 宮西小学校PTA総会 第3号議案 令和2年度PTA役員承認に関する件」が承認されましたことをご報告いたします。

6月4日 立ち上がれ!ワイヤーアート(5年生)

 針金を曲げたり立たせ方を工夫して作品をつくりました。土台作りが一番難しくて、立たせるためにいろいろ工夫して完成させました。グループで作品を交換し合って鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木)中学0年生(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めての教科担任制の授業でした。
少しづつ、一年後の中学校に向けて、授業スタイルに慣れていきましょう。

子ども達は、「緊張した」「なんだか新鮮!」「楽しかった!」と話しており、
新しい授業にも、前向きに取り組む姿がすてきでした。

6月4日(木)4クラスで、しっかり学習!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、4年生はクラスを一つ増やし、4クラスに分かれて授業を受けています。
ソーシャルディスタンスを保ちながら、3年生の未履修の科目から授業が始まりました。国語の読み取りや、理科の実験などもしました。社会では新しい地図帳を見ながら、都道府県の場所を探しました。お休み中に地図を見てきた子もいて、漢字で頑張って書けていましたね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより