新着 学校日記

7月10日 休み時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間、雨で外で遊べない日々が続いています。
教室では、友達と折り紙や理科の実験キットで遊ぶ子。
好きな本を集中して楽しむ子。
それぞれに快適な時間を過ごしてくれているようです。

7月9日 ダーリン先生、nice to meet you! 1年生

今週は1組で、英語の授業がありました。ダーリン先生と体を動かしながら、英語の歌を歌ったり、英語のじゃんけんをしたりしました。ダーリン先生に、英語で自己紹介をすることもできました。みんながんばって言うことができ、すばらしかったです。

<ある一コマ>
授業後、ダーリン先生が廊下で歩いている時
「先生バイバーイ!ナイスチューミーチュー!」
「ナイスチューミーチュー!」
覚えたばかりの英語で、ダーリン先生にあいさつするかわいい子どもたちの姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 社会 4年生

「中部国際空港は?」「名古屋港は?」と先生の問いに、地図帳で一生懸命に探しました。見つけると嬉しそうに手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 家庭科 5年生

針と糸で、様々な縫い方の練習に取り組みました。ボタンの付け方も学びました。針が手に刺さらないように、みんな慎重に作業していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 体育 2年生

ボールを高く上げて、できるだけたくさん手をたたき、落とさないようにキャッチする練習をしました。みんなボールをしっかりと見て、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 心温まる

 七夕飾りから。
「家族が 毎日笑顔で くらせますように」
「太陽のように みんなできらきら 笑顔で生きられますように」
・・・。
画像1 画像1

7月9日 小作品に挑戦 6年生

 図画工作で、自分の風景画が完成した人は、小作品に挑戦しました。自分でテーマをもって意欲的に取り組みました。なかなか立派な作品が次々にできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 小数のわり算に挑戦 5年生

 小数のかけ算を勉強した後、今度はわり算の学習に入りました。96÷2.4に挑戦です。
今までの学習を生かして、挑戦しました。みんなの前で発表するのは、すごい勇気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 みんな元気に頑張っています! 3年生

 元気いっぱいの子どもたちにとってはつらい梅雨の時期ですが、雨に負けじと、様々な場面で一生懸命に活躍しています。英語では、1〜20までの数を学習しています。難しい発音も、何度も繰り返し練習します。理科では、ゴムや風の力を、車を走らせて楽しく調べる学習をしています。書写では、「土」の漢字を毛筆で、心を込めて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 くぎ打ちトントン! 3年生

 図画工作では、初めて使う道具、初めて使う工作室にドキドキしながら、木の材料にくぎを打っていきます。安全に気をつけながら、思い思いの素敵な作品ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 位がわかる 4年生

 算数で「1億をこえる数」を学習しています。桁数が多くなると、いちいち数えるのが大変で、間違えてしまいます。そこで、「位取り板」を使います。 
 「9億」を100倍すると、100でわると、という問題も、「簡単だ」と児童はすいすい解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 How many 〜 ? 3年生

 英語活動では、「How many 〜?」を使った質問に答える練習をしました。
先生が、図を見ていくつあるのか尋ねます。意味は分かっても、かぞえるのが大変でしたね。
 「13 tomatoes.」本当に13個かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 たのしかったよ 長なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、5年生と一緒に長なわとびをしました。跳びやすいように縄をゆっくり回してくれたり、一緒に跳んでくれたり、やさしいお兄さんお姉さんと仲良くなれて、みんなとてもうれしそうでした。

7月9日 同じぶぶん 2年生

 文に出てくる2つの漢字を見て、同じ部分がないかをみつける学習です。よく見ると、部品みたいに同じ形が使われている漢字がけっこうありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 あわせて10 1年生

 数図ブロックで、あわせて10の学習をした後、カードで練習しました。はじめは、一人があわせて10の2つのカードを選び、ペアの子に合っているか見てもらいます。次は、一人がカードを選んだら、ペアの子はあわせて10のカードをすぐに見つけます。とても楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 ちがうよ 1年生

 国語のひらがなの学習で、正しい字形を学習した後で、「先生が書くからよく見ててよ」といって、間違えやすい書き方を示します。すると、待ってましたとばかりに、「ちがう」と、あちらこちらで声があがります。もちろん、自分で練習して書くときも、気をつけて、ていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木) 5年生 生まれました!

 今日メダカの赤ちゃんが生まれました!
帰りの会で、メダカリーダーと副リーダーが報告と感想をみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 健康調べ

 各学級の朝の会で健康観察が終わると、保健係さんが、職員室へ報告に来てくれます。自分の仕事に責任をもって取り組んでいます。
画像1 画像1

7月9日 感謝

 急に強い雨が降ったり、日差しが差したりと不安定な天候が続きます。今朝も、雨の降る中、児童の安全な登校のために、地域の方や保護者の方にお世話になりました。傘をさしての見守り活動や旗当番に、心から感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 雨の日もがんばる 1年生

 季節の中で遊んだ経験を一生懸命考えて発表したり、ていねいにひらがなの練習をして仕上げに色塗りをしたり。雨が続き、外で遊べない日が続いています。登下校も雨降りで疲れます。授業をがんばる姿を見ると、応援したくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442