最新更新日:2024/11/11
本日:count up30
昨日:21
総数:360048
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳    ・麦ごはん    ・小魚と大豆のごまがらめ
・野菜の塩昆布あえ    ・すまし汁    ・ミニおはぎ

 「小魚と大豆のごまがらめ」は、「よくかんで食べよう」という今月の給食目標にぴったりの献立です。小魚と大豆を油でからりと揚げてから、甘辛いタレで味をつけました。

 よくかんで食べる習慣が身につくと、かむ力が強くなります。ここぞという踏ん張り時に、歯を食いしばって頑張ることができます。「ここぞ」という時に、自分の持っている力を出せるように踏ん張ってくださいね。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

9月17日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。秋雨前線北上の影響で曇天のもと、時々霧雨降る中、池野っ子達が登校して来ました。明日の運動会はどうなるかな…。今夜半の雨次第ですね。

9月16日 1年 ハンバーガーにかぶりつき

今日の給食に、ハンバーガーがでました。

1年生にとっては初めてのハンバーガーです。

みんな、うれしそうにハンバーガーにかぶりついていました。

「おいしー」「また食べたい!」「もっと大きいのがいいな」などなど。

いい給食の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 下校風景

画像1 画像1
 今日は曇天ですが、雨の心配はないようです。池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。

9月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳   ・バンズパン   ・ハンバーガー(煮込みハンバーグ)
・ゆでキャベツ    ・もち麦入り野菜スープ    ・きょほう

 スープに入っている、お米のようなものが「もち麦」です。これは、「もち米」のような、もちもちした粘りのある麦で、大麦の一種です。

 この「もち麦」には、食物繊維が多く含まれ、おなかの調子をととのえる効果があると言われています。小粒ですが、スープの野菜と一緒に、よくかんで食べましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。

9月16日 池野っ子ソーラン

4・5・6年生のソーラン節の練習です。

9月から練習し始めて、ずいぶん上達しました。

みんな自信をもって踊っています。

本番に向けて、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 5年 書写

5年生の今日の書写は、硬筆です。しかも細かい長文。

みんな、はみださなないように慎重に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 いけ☆いけ☆いけのこまる!

1・2・3年生のダンス練習です。

曲はもちろん「いけ☆いけ☆いけのこまる!」

今年、池野小学校でつくった曲で、運動会でデビューをかざります。

みんなで、がんばって踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。そして着々と運動会に向けての練習と準備が進んでいきます。

9月15日 下校風景

画像1 画像1
 秋晴れの空の元、池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。

9月15日 1・2年 玉入れ練習

運動会1・2年生の玉入れ練習です。

いままで親子でやっていた玉入れを、今年は子どもだけで行います。

みんな、一生懸命に投げていました。

本番でもがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳    ・白飯    ・アジのフリッター
・切り干し大根のナムル   ・冬瓜入り五目スープ

 「切り干し大根のナムル」の「ナムル」とは韓国料理の1つで、野菜をごま油や塩で味付けしたものです。今日は「切り干し大根」を使って、ごま油などで味付けした「切り干し大根ナムル」です。

 このナムルは、よくかんで食べてもらいたくて、長い間かんでも、おいしい味が続くように、調理員さんが工夫してくださいました。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。

9月15日 授業の様子

画像1 画像1
 各学級での授業の様子です。毎週火曜日の1時間目は道徳です。各学級ともしっかり授業が展開されていました。

9月15日 運動会全体練習

運動会の最後の全体練習を行いました。

控え席からの入場、控え席への退場練習です。

あとは、ラジオ体操などの練習も行いました。

みんな、指示をしっかり聞いて動くことができました。

あとは本番を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 草刈り

犬山市の戦没遺族会の方たちに、運動場南側の草刈りをしていただきました。

毎年、数回行ってもらっています。

本当は土曜日でしたが、雨のため、急遽本日実施となりました。

運動会前にきれいにしたいとのありがたい気持ちから、平日に実施です。

子どもたちも運動会の練習中に見ていました。いつも本当にありがとうございます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。秋晴れの朝です。少し空が高くなってきたように感じます。今日も元気な池野っ子達の登校の様子です。

9月14日 テント張り

今日、子どもたちが下校してから、先生たちでテント張りを行いました。

今年は、テントの中で密にならないように、赤白でテントを2つずつ張りました。

いよいよ運動会の雰囲気になってきました。

あとは天候がよくなるのを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 下校風景

画像1 画像1
 今日は降雨の心配もなく池野っ子達は下校する事ができました。また明日ね。児童の下校後、先生方は運動会に向けてテントの設営中です。ありがとうございます。

9月14日 1年 小物作り

1年生が、生活科で小物作りをしました。

ちいさくてかわいいです。

だれかにプレゼントをするそうで。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 3年 音楽?いや理科で

3年生が音楽室で活動しています。

音楽の授業ではありません。理科の授業です。

「音のふしぎ」という単元で、楽器の音がでるときに、どんな変化が起こるか調べています。

指先に意識をもっていって、細かい動きを確かめるので、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 戦争の話を聞く会