最新更新日:2024/11/26 | |
本日:23
昨日:51 総数:438470 |
11月11日(水)作品の鑑賞11月11日(水)ゲームをしました 6年生(体育)11月11日(水)リズムよく跳びます 4年生(体育)11月11日(水)かきかたの授業 1年生
しょしゃの じかんに カタカナの かきかたを べんきょうしました。
せすじを のばして、きちんと すわり、ていねいに かきます。きれいな じが かけたでしょうか。えんぴつは ただしく もてているでしょうか。すこし しんぱいな じどうも いますね。 ただしく もたないと、きれいな じが かけません。おうちでも れんしゅう しましょう。 11月11日(水)理科の実験【4年生】11月11日(水)今日の給食【全校】11月10日(火)常滑焼の体験をしました2【4年生】11月10日(火)常滑焼の体験をしました【4年生】11月10日(火)英語で会話しよう 3年生
ALTの先生と英語で会話をしました。黒板に貼ったカードの中から同じ絵柄のものを当てます。1枚引いた後、次は「何がほしいの」と尋ねます。当たったら成功です。
11月10日(火)完成した作品に名札をつけました 2年生(図工)今日は、見てもらう人に、自分の考えがよくわかるように、名札に自分のことばを書きました。楽しい作品がいっぱいですね。 11月10日(火)きょうりゅうをかきました 1年生
おはなしに でてくる きょうりゅうの えを かきました。つよそうな きょうりゅうが たくさんです。すいさいえのぐを つかって そらや じめんを ぬりました。
11月10日(火)今日の給食【全校】11月9日(月)修学旅行を終えて【6年】11月9日(月)修学旅行へのご協力ありがとうございました。(6年)奈良・京都で本物に触れることで得た学びと、集団行動の中で培われた絆を今後の学校生活で生かしながら、残された5か月を有意義に過ごしていきたいと思います。 11月9日(月)地層のでき方の実験をしました【6年生】11月9日(月)いろいろな工業製品があります 5年生(社会)それぞれの班で、いろいろな視点から分類された工業製品。みんなで話し合うことによって自分では思いつかなかった考えにもたどり着くことができます。 11月9日(月)台形の面積を求めるには? 5年生(算数)
これまでに習ったことをもとに、台形の面積の求め方を考えました。
自分の考えを、前で説明します。説明を聞いて、疑問に思ったことやわからないことを質問します。 いろいろな考え方が出てきました。みんなの方法のよいところや問題点を話し合うことで、より深い学びとなります。 11月9日(月)今日の給食【全校】11月9日(月)時間と太陽の動き 3年生(理科)朝と昼とではかげのできる方向がちがいます。太陽の位置によって変わってきますね。 11月9日(月)避難訓練
不審者に対応する避難訓練を実施しました。
万が一、校内に不審者が侵入したらどのように対応するかのシミュレーションをしました。危険から身を守るためにどのように行動したらよいか、どのようなことに気を付けなければならないかを学びました。また、学校職員も緊急時のそれぞれの役割を確認するとともに、問題点はないかを調べ、全員で共有しました。 登下校や遊びに出かけたときに、危険な目にあってしまったときは、 ・防犯ブザーを鳴らす ・大きな声で叫ぶ ・こども110番の家や近くのお店などに助けを求める などを学校では指導しています。ご家庭でもご確認をお願いいたします。 |
|