最新更新日:2024/11/14 | |
本日:71
昨日:148 総数:812199 |
9/2(水) 2D理科「動物の生命維持の仕組み」「アキレス腱が切れるとブチッと大きな音がして足首がぶらんぶらんになります」と聞いて、眉をひそめる生徒もいます。 また、筋肉についての学習では、生徒たちが自分の腕を曲げたり伸ばしたりして確認しています。 興味深い内容のようで、食いつきのよい生徒たちの姿が見られます。 9/2(水) 3B音楽「椰子の実」例年通りの授業はまだできませんが、I先生が学習内容を工夫しています。 生徒たちも限られた条件の下、できることに取り組んでいます。 9/2(水) 1B社会 K先生、喜ぶ。生徒「東大寺です」 K先生「大仏を作ったのは何天皇?」 生徒「聖武天皇です」 K先生「聖武天皇はどうして大仏を作ったの?」 生徒「仏教の力で争いや災いをなくすため」 多くの生徒が挙手をし、次々に答えていきます。 というわけで、レスポンスのよい生徒たちに大満足のK先生でした。 小学校の授業のおかげです。 9/2(水) 1D家庭科「食品の表示やマーク」恥ずかしながら初めて知りました……社会人1年目のK先生ですが、なんだか大きく感じられます。 9/2(水) 3E英語分からないことはH先生に個別に質問します。 「watch」「look」「see」の使い分けについて尋ねています。 先の、1Eの英語でもそのような話題がありました。 日本人は何でも「見る」でいけるので、慣れないと難しいですね。 9/2(水) 1E英語「see」と「sea」の発音は同じだという説明を聞いています。 カタカナ表記で「シー」と書くものに「she」や「C」もありますが、それらも一緒なのでしょうか……生徒の皆さん、どうでしょう? 9/1(火) シェイクアウト訓練と、15:30に「身を低くして頭を守るように」と、このクラスの担任のT先生(防災担当)による校内放送がかかります。 続く「緊急地震速報」を聞いて、すぐに机の下に潜ります。(担任がいなくても行動することができました) 他の教室でも同じ光景が見られます。 文部科学大臣メッセージについて小中学校で新型コロナ感染者発出時に関する文書について
常滑市教育委員会から
以下の文書が生徒に配付されて おりますのでご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="176018">小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について(お知らせ)</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="176019">小中学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について(お知らせ)</swa:ContentLink> 9/1(火) 実力テスト・学力テスト5教科を1時間ずつ5時間目まで。 9月になりましたが、風が少し涼しくなったかな?という程度で、やはり暑さは厳しいです。 今日は朝からエアコンがフル稼働です。 エアコンも頑張っていますが、教室のみんなはそれ以上に頑張っています。(教室の前でカメラを構えても気付かないくらい集中しています) 画像は上から3D・2E・1Cです。 8/31(月) 健康チェックカードを忘れずに!ご家庭での検温・健康チェック等について、今まで通りよろしくお願いいたします。 8/31(月) 明日の予告(シェイクアウト訓練)愛知県では画像のような訓練を呼びかけています。 本校も、地震への備えの一環として、こちらの訓練に参加します。 “一次避難”として机の下に身を隠す訓練を行う予定です。 8/31(月) 2E技術M先生により、木材の特徴がとても見やすく分かりやすく黒板に描かれています。 8/31(月) 1D保健体育「思春期の心の変化」「化粧をしなくていい」「身だしなみを気にしなくていい」「シャンプーが楽」「誰とでもしゃべれる」など、男子からも女子からもたくさん出てきます。 続いてT先生が「女性の方が得だと思うことを書きなさい」と言うと、一斉に書き始めます。 8/31(月) 3B国語S先生の話を聞きながら、板書をノートに写しています。 8/31(月) 3E社会サイパン島がアメリカに渡ったことで、B29が日本列島を爆撃して戻ることができるようになったこと、当時の日本では“全滅”ではなく“玉砕”という言葉を使っていたことなど、主となる内容からエピソード的な話まで、もりだくさんの授業です。 8/31(月) 3A社会「平和と民主化への動き」今でこそバラエティ番組で見る機会の多い夫人ですが、インドネシア国内のクーデターにより苦労したとI先生が説明しています。 8/31(月) 本日の給食衣はサクサク、中は軟らかな食感です。 具の味がよく、ソースがなくてもおいしくいただけます。 8/28(金) 熱中症への備えを!この土日に部活動がある生徒は、十分な熱中症対策をお願いします。 特に休日は職員が手薄ですので、くれぐれも無理のないようにしましょう。 また、ご家庭での過ごし方もお気を付けください。 8月最後の土日です。 例年ですと、猛暑もあと少しの辛抱です。 8/28(金) 1D美術「半立体構成」なかなか手が進まない生徒もいますが、すぐにとりかかり、あっという間に複数できてしまう生徒もいます。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |