最新更新日:2024/11/21 | |
本日:76
昨日:42 総数:662227 |
朝会の後に表彰状を渡しました。
放送朝会のときに、赤い羽根共同募金のポスター・習字、尾張書写作品コンクールの習字で入賞した児童を紹介しました。その後、校長室にて、それぞれの児童に表彰状を渡しました。ホームページに掲載しきれないくらいたくさんの入賞者がいたことはすばらしいことです。これを自信にしてぜひ続けてください。
12月7日 いよいよタブレット導入! 6年生子どもたちはずっと楽しみにしていたようで、嬉しそうに端末を触っていました。 今後、授業などで積極的にタブレットを活用していきたいと思います。 12月4日 朝顔のリースに飾り付けをしたよ 1年生モールやリボン、折り紙で作った飾りなど、素敵な飾りに子供達もとっても楽しんで作っていました。材料のご協力、ありがとうございました。 12月4日 掃除と学習の様子 4年生国語の授業では、プラタナスの木を学習しています。 今日は、各場面を一文でまとめ、物語全体のあらすじを確認しました。 外国語の授業では、野菜や果物の言い方を知り、かるた取りをして楽しみました。 12月 4日 『君に届け…』 3年生毎朝,黒板に担任からのメッセージが書かれています。 真剣に読んでくれる子たちが多くいます。 その子たちの成長の一助となれていたら嬉しく思います。 こんなマスクがあったらいいな…第二弾!
前回、「こんなマスクがあったら…」とデザインを募集したところ、たくさんの児童が応募あり、もっとやりたいとの声がありました。それを受け、2回目を実施したところ、前回に負けないくらいたくさんの応募がありました。
そこで、いいなという意見が多かったデザインをマスクにプリントして、より多くの児童にプレゼントしました。このマスクを記念に飾ったり、実際に使ってみたりしてぜひ有効に使ってください。 12月3日 落ち葉拾い 飼育・栽培委員会花壇の周りや植木の側などをきれいにしました。 12月3日 掃除の様子 4年生それぞれが担当する掃除場所を、責任をもってきれいにしてくれています。 12月3日 クリスマスツリーを描きました 2年生印刷が完了したら、ぜひおうちに飾ってください。 12月 2日 『よい結果を生むために…』 3年生自分のやるべきことは何か。 何をすればよい結果が生まれるのか。 自分で考えて動くことはとても大切です。 12月2日 学習の様子 4年生理科の授業では、マッチやアルコールランプを使った実験をしています。 12月1日 学習の様子 4年生体調管理に気を付けて、毎日元気に過ごしましょう。 11月30日 学習の様子 4年生体育では、Tボールの学習をしています。野球になれていない子たちも、ルールを理解しながら楽しく学習しています。 11月30日 学年で協力して大仏づくり! 6年生写真では感じることのできない大仏の大きさを実感していました。 また、1、2組合同で協力して取り組み、学年としての団結力も高まりました。 修学旅行まであと少しです。楽しみですね! 11月27日 コンピュータでスタンプを押したよ 1年生いろいろな柄や色から選ぶことができ、自分のお気に入りを見つけて楽しんで取り組んでいました。 できた作品は今日プリントして持って帰っています。 11月27日 外国語活動 4年生「hospital」や「school」など、建物の名前を覚え、ジェスチャーゲームを行いました。 正解者には「That’s right!」間違えてしまった場合は「Nice challenge!」など、反応の表現方法についても学びました。 11月27日 いろんな形につなぐんぐん! 4年生1時間目は教室で、2時間目は体育館で製作しました。 つなぎ方や組み合わせ方を工夫して、いろいろな発想の作品を作ることができました。 11月26日 もみのき読書週間消毒機の使用が始まり、しばらくの間できなかった、本の持ち帰りも可能になりました。いろいろな本に親しめるとよいですね。 11月26日 みんなのために 6年生一人一人が工夫して 準備しています! 11月26日 学習の様子 4年生0を付け足しながら、わり進めていく方法について学びました。 道徳の時間は、思いやりのかたちについて考えました。 今後、自分なりの方法で、思いやりを表現していきたいという意欲を高めました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |