最新更新日:2024/11/16
本日:count up225
昨日:177
総数:970882
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

5年生算数

◯ 9月29日(火)
Lの文字の中に、人が何に並ぶかを具体物を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生カタカナ「メ」の練習

◯ 9月29日(火)
カタカナの「メ」の練習をしました。

右から左へ払うことを手の動きで確認し丁寧に練習をしました。
画像1 画像1

2年生 ICTの授業がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月29日(火)

 子どもたちの大好きなコンピューター室でのプログラミング学習を行いました。画面の中のクリオネを画面の右端まで動かすためにはどんな設定を行えばいいのか、または上を向かせててっぺんまで進むにはどう設定すればいいのかを考えました。失敗しても何度でも挑戦しゲーム感覚で設定を繰り返していくと目標到達することができました。
 「みんながよくやるゲームにも使われているんだよ」という言葉を聞いて、「じゃあ僕たちもゲームが作れるようになるかな」とわくわくした様子で取り組みました。

2年生 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月28日(月)

 生活の授業では現在、おもちゃづくりをしています。子どもたちは、とことこかめ・ぴょんうさぎ・パッチンガエル・ロケットポン・びっくりばこ・ころころころん・ふくろロケット・魚つりなどのおもちゃを作っています。ただ何も考えずに作ると、弱くて壊れやすくてなかなか動きづらいのですが、どうしたら高く跳ぶようになるのか、どうしたら長く転がるのかを「うーん。うーん。」とうなりながら試行錯誤して作っています。動くおもちゃなので難しいのですが、「あ!こうしたらいいんだ!おもちゃづくりってなんか楽しい!」という素敵な声の飛び交う授業となりました。

3年生 重さ

画像1 画像1
9月28日(月)

 算数では、重さの学習が始まりました。自分で作った天秤を使って、重さを比べていました。「こんなに重いの!?」と、素直な声が多く聞こえてきました。

6年生算数(複雑な図形の面積の求め方)

◯ 9月28日(月)
複雑な形の図形の面積を求める学習をしました。
友達の立てた式は、どのような考えに基づいているかみんなで確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

◯ 9月28日(月)
都道府県すごろくを作りました。


画像1 画像1

3年生 音楽(初めて音を出しました)

◯ 9月28日(月)
今日リコーダーを初めて吹きました。「今日音が出せるよ」と先生が言った途端、子どもたちからは万歳の声が聞かれました。奇数列と偶数列に分かれて順番に吹きました。
一つ一つの音を確認しながら、息の入れ方をどのようにしたらよいか確認をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 自分だけのすてきなぼうしを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月25日(金)

 少し前に国語科で「ミリーのすてきなぼうし」で勉強をしました。図画工作で今回は、ミリーのすてきなぼうしにでてきたような、自分だけのぼうしをつくります。三角のぼうしと四角のぼうしのどちらかを選んでから、自分のすきなものをつめこんだり、富士山にしてみたり、レンガ造りの煙突にしてみたりと、みんなちがったすてきなぼうしを想像して下絵を描きました。次は実際にぼうしを作っていきます。みんながすてきなぼうしをかぶっているところを見るのが待ち遠しいです。

3年 はばとび

画像1 画像1
○9月25日(金)

 体育では、はばとびをしています。腕の振り方や足の曲げ方に気を付けて、何度も練習をしています。

PTA広報

画像1 画像1
○9月25日(金)

アルミ缶回収

たくさん集まりました

ご協力いただき
ありがとうございました

3年生 社会の授業

画像1 画像1
○9月25日(金)

 社会では、農家の仕事について学んでいます。岩倉市の農業の状況を学習しています。学んだことを、工夫して新聞にまとめています。

2年生 のびのび育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月24日(木)

 身体測定が行われました。1年生の時に比べると身長も体重もかなり成長してきているなと感じました。
 そして本日学年全体で初めてダンスの練習では、一つ一つの動きのタイミングを合わせることや、動きを大きくみせるように踊ることを練習しました。体が大きくなったのもありますが、手足を大きく動かすと、かなりかっこいいオーラが出てきていました。まだ未完成ではあるものの、本番が楽しみになってきました。

1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 9月23日(水)
 1年2組の算数の授業では、10よりおおきいかずの勉強をしました。数字カードを使って、友達に問題を出し合い、楽しく学ぶことができました。カードを見てすぐ答えることができるようになりました。

プログラミング学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 9月23日(水)


 本日は、ICTの先生からプログラミングについて教えていただきました。プログラミングは命令や指示を組み合わせてモノを動かすことであることを知りました。
その後は、プログラミングを生かして正三角形をつくろうという課題に取り組みました。上手に正三角形が作れた子、違う形ができあがってしまった子など様々でしたが、一人一人が関心をもって意欲的に授業に参加していました。

2年生 まびきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月23日(水)

 この4連休の間にまた、はつか大根がぐんぐん成長していました。先日一つの穴に2、3粒の種を植えたら、種をまいた数だけ芽が生えてきていました。でもこのままだときゅんきゅんになってしまい、うまく育ちません。元気に育っていってもらうために芽をまびきしました。でもここまで一生懸命に育てた芽です。子どもたちは「かわいそうで抜けない…」「ここまでがんばって育ててきたのにー抜きたくないー」と、抜くだけですが涙のドラマがありました。

4年生 外国語活動

○ 9月23日(水)
 外国語活動の様子です。新しく学んだpen,rulerなどの単語を用いながら歌を歌ったり、ビンゴをしたりしました。「先生これ休み時間にしてもいい?」と外国語を使った遊びに自分たちのみで挑戦しようとする児童もいました。外国語に自分から進んで親しもうとする姿が印象的でした。
画像1 画像1

3年生 動物のすみか

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月23日(水)

 理科では、動物がどこにいるかを観察しています。草むらや石の下など、いろんなところから動物を見つけていました。

 図画工作では、くぎを打つ練習をしています。くぎを使用して、自分の作品を製作する予定です。何ができるか楽しみですね。

3年生 身体測定

画像1 画像1
○9月23日(水)

 本日、身体測定を行いました。身長や体重を計測しました。自分の成長に喜んでいました。

PTA広報

画像1 画像1
○9月23日(水)

常任委員会の後
3年生の授業風景を撮影しました

金槌の練習をしていました


お友だちと交代で
頑張っていました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 口座振替
12/8 個人懇談会 13:20一斉下校
12/9 個人懇談会 13:20一斉下校
12/10 個人懇談会 13:20一斉下校
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)