最新更新日:2024/11/16 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:1
昨日:28 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/5 校外学習に行きました(ひまわり)2年生は東山動植物園に、 3年生はぎふ清流里山公園に、 4年生は輪中の郷と海津市歴史民俗資料館に行きました。 学年で行動することができ、仲良くお弁当も食べることができました。 保護者の方には、朝早くからお弁当の準備などありがとうございました。 11/5 東山動植物園に行ったよ!(2年生)
秋の気持ちのいい気候の中、東山動植物園に行きました。
国語「動物園のじゅうい」で、動物園の裏側を勉強した2年生。動物だけでなく、働く人たちの動きにも興味津々でした。 2年生になって初めての校外学習でしたが、子どもたちは、班の中で声を掛け合って見学することができていました。たくさんのお土産話をもって帰ってきています。今日はゆっくり話を聞いてあげて下さい。朝早くからのお弁当の準備 ありがとうございました。 11/5 令和2年度卒業式及び令和3年度入学式日程について令和2年度小学校卒業式 令和3年3月19日(金) 令和3年度小学校入学式 令和3年4月 6日(火) です 中学校の日程も含め、詳しくは以下のアドレスでご確認ください。 https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/ga... 11/5 今日の給食ごはん・牛乳・だいこんと牛肉の煮物・さわらの香味揚げ ○ こんだてメモ だいこんは、食べる部分によって味が違います。葉の近くは、辛味が少なく、かためなので、サラダやいため物に向いています。真ん中部分は、柔らかく、味がしみこみやすいため、煮物に適しています。根の先に近い部分は、辛味が強いので、おろしにするといいでしょう。 1本のだいこんで、味や食感が違うなんておもしろいですね。 11/5 薬物乱用防止について学びました(6年生)
今日は、保健の時間に薬物乱用防止について学びました。薬物を乱用することで、幻覚を見たり、脳が小さくなってしまったりすることを学びました。薬物乱用をしないように、今日学んだことは絶対に忘れないでください。
11/5 バスケットボールのミニゲームをしました(5年生)
今日は体育館で、バスケットボールのミニゲームをしました。ハーフコートで攻守交代しながらミニゲームをしました。パスをもらいやすい位置に動き、ボールをつないでシュートをしていました。
11/5 1年生から4年生は校外学習に出かけました
昨日の学校公開はありがとうございました。今年度は、ご意見・ご感想をグーグルフォームにて集計させていただきます。ご協力をお願いいたします。
今日は。1年生から4年生までは校外学習に出かけました。みんな笑顔でバスの中から手を振っていました。けがの無いように楽しんできてほしいと思います。 11/4 学校公開日PTAボランティアまた、当番になっている役員と校外指導の方には、迷惑駐車防止コーンの設置もしていただきました。本校の学校公開日を陰ながら支えていただき、誠にありがとうございました。 11/4 正しいことを行うために大切なことを考えました(4年生)
道徳の教科書にある「スーパーモンスターカード」のお話で、「正しいことを行うために大切なことは何か」を考えました。カードをとろうとした友達を見たときに自分はどうすればよかったのかを主人公の「ぼく」になりきって真剣に考えていました。
11/4 度をこした行動をしないようにするために大切なこと(3年生)
道徳の時間に、「黄金の魚」というお話で「度をこした行動をしないようにするために大切なこと」について考えました。「度をこしてしまう主人公」の行動を考え、どうしたらよいかを話し合っていました。
11/4 「かぼちゃのつる」のお話でかんがえたよ(1年生)
きょうは、どうとくのじかんに、「かぼちゃのつる」のおはなしで、「じぶんがしたいことをするときにかんがえること」についてはなしあいました。つるをのばしていくかぼちゃのきもちにふれながら、なにをかんがえなければいけないのかをえんぎをしながらみんなでかんがえていました。
11/4 「集団の中の役割」について話し合いました(5年生)
今日は、道徳の教科書にある「ケンタの役割」というお話を通して、「集団の中の役割」について考えました。子どもたちは、「ケンタはどの役割を果たしたのか、なぜそう思うのか」の問いについて、真剣に考えていました。また、自分の考えを上手にまとめて発表していました。
11/4 今日の給食カレーソフトめん・牛乳・ウインナー・キャベツサラダ ○ こんだてメモ ソフトめんは学校給食のために開発されためんです。 1960年代、パンのみであった給食の主食を増やすために、考えられました。 うどんやそうめんに比べ、伸びづらく、消化がよいのが特徴です。洋風から和風、なんにでも合うので、給食ではいろいろなソースにからめて食べます。 今日は洋風のカレーソースと一緒にいただきました。 11/4 最後のおくり物を読んで(6年生)
今日は、道徳の時間に、「最後のおくり物」を読んで、思いやりや親切ということについて考えました。子どもたちは、ジョルジュじいさんとロベーヌの触れ合いを通して真剣に考えていました。
11/4 だれとでもなかよくすることを考えました(2年生)
今日の道徳の時間は、「およげないりすさん」を読んで、だれとでも仲よくすることについて考えました。子どもたちは、積極的に手をあげて自分の意見を発表していました。明日は校外学習です。みんななかよく行けるといいですね。
11/4 空き容器を変身させました(3年生)
図工の時間に空き容器に飾りをつけたり、色ねんどを貼ったりして自分だけの容器に変身させていました。カラフルで楽しい作品を作っていました。
11/4 本文中の資料の使われ方について考えました(5年生)
国語の「固有種が教えてくれること」で使われている資料を確認しながら、どんな効果があるのか、資料をどうするとよいのかを話し合っていました。発表者は、自分の意見をまとめて上手に発表していました。
11/4 画のつき方や交わり方に気をつけて書きました(2年生)
今日の書写の時間は、画のつき方や交わり方に気をつけながら練習をしました。先生が実物投影機を使ってお手本を見せていました。集中して取り組めていました。
11/4 PTA資源回収について(最終日)
10月29日(木)、30日(金)、11月2日(月)の3日間、児童による資源回収品へのご協力、誠にありがとうございました。
11月4日(水)の学校公開日には、保護者の方による、資源回収(新聞紙・チラシ・アルミ缶)を行います。収集箱は、西昇降口、東昇降口、屋内運動場(体育館)の玄関に置きます。どうぞよろしくお願いいたします。 11/3 「11月下校時刻のお知らせ」行事予定の変更について
先日、配付しました、「11月下校時刻のお知らせ」の行事予定において、日程変更がありますので、以下のように訂正し、ご連絡させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
・小中あいさつ運動は、11月16日(月)〜19日(木)に行います。 ・人権週間は、11月16日(月)〜20日(金)に行います。 ・学校保健委員会は、12月3日(木)に行います。(11月26日には行いません。) |