宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:66
昨日:163 総数:934670 |
7月10日(金)ソフトバレーボール(6年生)7月10日(金) 乾電池の向きを変えると… (4年生)
理科で、電流の実験をしました。時間を決めての実験でしたが、友達がやっている時はさりげなく手伝ったりして協力しながらできました。簡易電流計を使い、回路に流れる電流の向きを調べました。実験の結果、乾電池の向きを変えると、電流の向きも変わることが分かりました。笑顔がキラキラしていますね。
来週からもルールを守って楽しく過ごしていきましょう。 7月10日(金)長さの授業の総復習(2年生)7月10日(月)5年 授業風景英語 英語のインタビューを聞いて、質問に答えます。よく聞いて。 熱中症対策(通学の帽子について)
見出しの件についてお知らせします。詳しくメールの添付ファイルか配付文書の「熱中症対策(通学の帽子について)」をご覧ください。
7月10日(金)2年 授業風景国語 うれしいことば うれしいことばは、聞くとうれしくなり、その様子を見ると話した方もうれしくなります。だんだんと広がっていくと、みんなうれしくなりますね。 道徳 大切な家族について考えました。おとうさんやおかあさんのこと、兄弟姉妹の様子を思い浮かべながら考えました。 7月10日(金)4年 授業風景雨降りの日が続きますが、気持ちを切り替えて、毎日を過ごしていきましょう。 コロナウイルス感染症対策(日課表)について
見直しをおこないました。詳細は配付文書の「コロナウイルス感染症対策(日課表)」でご確認ください。
7月9日(木)拡大して見てみよう(6年生)切って断面を見たり、茎の皮をむいてみたり、 自分なりに詳しく観察をしていました。 授業後には実験器具の片づけを手伝ってくれる子も。 いつもありがとう! 図工 ひもひもねんど 7月9日 1年生
ねんどをこねてひも状にし、ひもでできるかたちをみつけました。みんなそれぞれ工夫して思い思いの作品ができました。
図工 ひもひもねんど その2 7月9日 1年生
ねんどをこねているうちに、扱いが上手になりました。
7月9日(木)1年 授業風景友だちからは、「がんばって」という声援もありました。 学校支援ボランティアの募集について
ご協力をお願いします。詳しくはメールまたは配付文書をご覧ください。
7月8日(水)くるくるクランク(6年生)どの子も遅れることなく、安全に登校してくれました。 保護者の皆様、お忙しい中、HPやメールのご確認ありがとうございました。 登校後は図工の授業がありました。 動くクランクの仕組みを使って、創意工夫をこらした作品を作っていました。 完成が楽しみです! 7月8日(水) リズムに合わせて (6年生)今日は一番難しい「ポップコーン」という振りの練習をしました。だんだんと踊れる振りが増えてきています。 休憩中も友達と楽しそうに踊っていました。 7月8日(水)図書館での過ごし方(2年生)そうじ その2 7月8日 1年生
こどもたちのがんばりを、ほめてあげてください!
上手に掃除ができるように、なりました。7月8日 1年生
みんなで協力して、上手になりました。綺麗な教室で、気持ちよく勉強します。
登校時間について
通学路の主なところで水は引いたようです。始業時刻を2時間遅らせます。9時15分にすべての班は自分たちの集合場所から出発をしてください。授業は3時間目から行います。もし冠水や倒木等で危険なところがあったら、迂回してもかまいません。安全を確認して登校するよう児童にお伝えください。職員も登校指導をします。
7月7日(火)3年 植物の成長
今日は、晴れ間をみつけ、学習係とクラスのボランティアさんが植物の高さをはかりに行きました。理科の学習で観察している、ヒマワリとホウセンカがこんなに大きく成長していました。
|
|