ともに生きる

駅伝女子の部

画像1 画像1
城東中学校頑張れ!

駅伝女子の部

画像1 画像1
いい走りです!

駅伝女子の部

画像1 画像1
城東中学校ファイト!

駅伝女子の部

画像1 画像1
激走です!城東中学校頑張れ!

駅伝女子スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝女子がスタートしました!

駅伝開会式

画像1 画像1
雨の中、開会式が始まりました。選手の皆さん頑張ってください!

管内駅伝大会実施します

本日の管内駅伝大会は予定通り実施します。選手の皆さん頑張ってください!

通知表を渡しました。

終業式終了後、各学級で担任から通知表を渡しました。前期成長した点と後期の目標を一緒に確認しました。前期が終了し、2日間の休みを経て、来週からは後期が始まります。気持ちを新たに、後期もチーム城中で高め合っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和2年度前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で前期終わりました。7時間目に放送で終業式を行いました。
【校長先生のお話】
・入学式・始業式をはじめ、中間テスト、修学旅行や自然教室、体育大会、犬山市4中学校引退交流試合など、与えられた条件の中で形を変え実施することができました。
・前期の終業式を迎えることができたのは、みなさんの真面目でひたむきな努力と先生方のご指導・ご支援のおかげですと思います。
・後期も正しい情報を取り込んで、正しく警戒して、ウイズコロナ(コロナと共存)の時代を、工夫しながら、乗り越えていきましょう。
【地域生活指導の先生からの話】
・交通ルールを守ることは、自分の命はもちろん、地域で生活している方々の命を守ることにもつながります。今までの自分自身を振り返り、後期に生かしていきましょう。

ちょっといい話

 運をよくしたければ
 微笑んで人に優しくすればいいの
 思いやりと優しさで運は開けるのよ
 悪口・愚痴の類はマイナスエネルギー
 人の悪口を言えば言った瞬間は
 スッキリするような気がするけど
 何の解決にもならないの
 ずっとストレスを背負い込むことに
 気づくべきよ
 観て御覧なさい
 悪口ばっかり言ってる人間は
 いつもついてないことに
 遭遇しているじゃないの
 ネガティブな人の周囲には
 同じ波長の人が集まります
 すばらしい人と出会いたいなら
 まず自分がポジティブになること
 運が良くなりたければ 
 微笑んでいれば良い
 人にやさしくすれば良い
 思いやりと優しさで 運は開け
 自分で運は運べる
 自分で運ぶんです

目の愛護デー献立(10/9)

画像1 画像1
キャロットピラフ 牛乳 あじのお茶マヨ焼き ほうれん草入りミルクスープ ブルーベリータルト

 明日10月10日は目の愛護デーのため、今日は目に良い食材を使った献立にしました。
 にんじんやほうれん草などの緑黄色野菜は、βカロテンが含まれており、体内でビタミンAになります。このビタミンAには、目の粘膜を強くし、目の乾燥を防ぐ働きがあります。お茶にもビタミンAが含まれているので、マヨネーズと混ぜてあじの上にのせて焼きました。
 ブルーベリーには、アントシアニン色素が多く、視力回復に効果があります。

1時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
原子の結合と電子配列についての学習や、プログラミングの学習、比例の学習などを学んでいます。仲間の意見を聞いて、学びを広げていきましょう!

犬山おあしす運動

画像1 画像1
犬山市青少年健全育成市民会議による犬山おあしす運動が行われました。朝、校門で警察の方を始め、会議の方があいさつで小中学生を出迎えてくださいました。
お・・おはよう
あ・・あいさつ
し・・しつれいします
す・・すみません
あいさつは優しい社会を作るはじめの一歩です。さわやかなあいさつを学校、家庭、地域でも響かせましょう!

今日のお話 −10月9日(金)−

しつけの意味に迷った時に読みたい10の名言

◇ 心の感染

 幼児はハシカよりもっと恐れや怒り、憎しみや冷淡に感染しやすい。自分が好かれているか、嫌われているかということに、子供は食物と同様に反応する。一家の感情の中で自分の締めている立場をよく覚(さと)る。親の精神状態は直に子供に反応する。とくに親の怒りは子供に大きな衝撃を与えます。

 (安岡 正篤)

 思想家とされますが。政治にも参加した昭和最大の黒幕とも言われる方です。なんとあの終戦の詔書(玉音放送)の草案に対して、加筆し原稿を完成させた人物です。「耐え難きを耐え…」のあの放送です。この名言は決して怒るなということではありません。怒りの対象をきちんと選別しようということです。命に関わること、社会的道義に反することに対して親が怒らなかったら良心も育ちません。逆に、子供の好奇心に対して親が怒るならば、その子は自分の好奇心を追求することに恐れを抱き生きることになります。

ちょっといい話

   叱り方の極意

 阿川佐和子さんの著書「叱られる力」の中で、「叱る覚悟」「叱られる覚悟」という言葉に出合った。叱るには覚悟がいる。叱られた相手の気持ちを考えれば当然である。覚悟のない叱り方は、感情に任せて怒りをぶつけることに他ならない。しかも、それは、快か不快かといった動物的感情であったり、損か得かといった利害感情であったりする。
 阿川さんは、覚悟を持った叱り方の極意として「借りてきた猫」
 「か」 …… 感情的にならない
 「り」 …… 理由を話す
 「て」 …… 手短に
 「き」 …… キャラクター(性格や人格)に触れない
 「た」 …… 他人と比較しない
 「ね」 …… 根に持たない
 「こ」 …… 個別に叱る
を紹介された。
 そして、「叱られる覚悟」として、「本気で嫌っていたら叱らないよ」「叱られるうちが花よ。もうこいつは育てる甲斐がないと思ったら、叱ってくれなくなるんだから」ということを書いていらした。

道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「外国から見た日本人」、「フットライト」など、日本人のよさや、より良い人間関係を築いていくことの大切さについて議論を交わしました。また、今日は教育実習生も道徳の授業にチャレンジしました。自分の思いに素直に生きること、仲間を理解し尊重し合い生きていくことについて考えました。

今日の給食(10/8)

画像1 画像1
セルフおにぎり(ご飯 のり 梅干し) 牛乳 なすみそメンチカツ チンゲン菜と切り干し大根のごま和え かぼちゃ入り呉汁

 今日はおにぎり給食です。
2年生は、自分で作るお弁当の日に向けて持参したラップを使い、おにぎりを作る練習をしました。
1と3年生も、のりを使っておにぎりをつくって食べました。
おにぎりの具は梅干しでしたが、今までに梅干しを食べたことのない子がちらほらいました。

午前の授業の様子

水やエタノールの温度変化、武士の生活の様子、篆刻、英会話などについて学びを深めています。仲間とともに学ぶのは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 −10月8日(木)−

しつけの意味に迷った時に読みたい10の名言

◇ 苦しいことをどうやったらする?

 子どもにはあまり「勉強しろ」とは言いませんでした。
 小学校の頃から「冒険しろ」「一緒にキリマンジャロに登ろう」と。
 要するに面白いけど、苦しいことをやらせるわけです。
 これを何回も経験させるんですよ。
 勉強だって苦しくなってくる。
 それを「面白くなるように工夫してみろ」と言っていたら、
 いつのまにか医学博士を取っていて。
 ( 三浦雄一郎)

 ご存知80歳でエレベスト登頂に成功した三浦雄一郎さんです。お子さんが立派な学歴をお持ちなのですが、勉強しろと言ったことはほとんどないそうです。ご自身があのように好奇心旺盛でいきいきしているからこそお子さんもその背中を見て、自分の好奇心に真っ直ぐに伸びたようにも思えます。

ちょっといい話

   親孝行したくなるコピペ

 就職活動で内定ゼロの状態が延々と続き、しかも本命の最終落ち……。と鬱なときに親に電話してみた。
 その日はおやじの誕生日。「内定をプレゼントしたかったんだけど…」とオレ。いつもはあんまりしゃべらないおやじが一言、「それでもがんばるお前の姿が今年の誕生日プレゼントだ」。親の前(電話口だけど)で初めて号泣した。
 悔しいのとうれしいのと、たかが就活でここまで弱ってる自分が情けなくて……。でも、本当に「親を大切にしなきゃ」って思った。
 「親父ありがとう」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 2年子育て体験講座
11/19 生徒議会
11/20 文化の集い
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

年間行事計画一覧

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

資源回収案内

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270