最新更新日:2024/11/27 | |
本日:44
昨日:72 総数:361103 |
9月14日 下校風景9月14日 1年 小物作り
1年生が、生活科で小物作りをしました。
ちいさくてかわいいです。 だれかにプレゼントをするそうで。 9月14日 3年 音楽?いや理科で
3年生が音楽室で活動しています。
音楽の授業ではありません。理科の授業です。 「音のふしぎ」という単元で、楽器の音がでるときに、どんな変化が起こるか調べています。 指先に意識をもっていって、細かい動きを確かめるので、みんな真剣です。 9月14日 運動会の準備
高学年が池野タイムに運動会の係打合わせと準備をしました。当日の動きを確認したり、テントの柱を運んだり、運動場の石拾いをしたりしました。本番に備えて準備を頑張ってくれました。
9月14日 4年 水のしみこみ
4年生が「雨水のゆくえ」という単元で、雨水が地面にどうしみこんでいくのか実験しました。
コップに、それぞれ土と砂を入れて、上から水を流します。しみこみ方はどう違うのか。 実際にやってみたら、すぐに分かりました。 砂のほうはすぐにぽたぽた下に水が落ちました。 土のほうは、じっくりと落ちていきました。そしてすこしにごって。 やっぱり実際にやってみて、自分の目で見ることが大切です。 9月14日(月)今日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・ハヤシライス(牛肉) ・ツナサラダ ・プルーンヨーグルト 「ハヤシライス」は、「ハッシュドビーフ」を、ごはんにかけて食べる料理です。 よく似た料理に「ビーフシチュー」がありますが、これは食材の牛肉の大きさの違いだと言われています。 そして、ごはんにかけて食べるのは、日本独特の食べ方だそうです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。 9月14日 いけいけ外練習
1・2・3年生が、運動会のダンス練習です。
「いけいけ いけのこまる」の踊りを運動場で初めて練習しています。 こちらも隊形移動など、自分の立ち位置を確かめながら、進めていました。 本番で決定的瞬間をのがさないよう、事前に、どこに立ち、どちらを向いているのか、子どもたちに確認してやってください。一生の思い出になりますね。 9月14日 ソーラン練習
4・5・6年生がソーラン節の練習を運動場で行いました。
屋外で行うのは、今日が初めてです。 隊形移動を中心に、自分の立ち位置を確認しました。 いよいよ今週、運動会本番です。 9月14日(月) 登校風景9月11日 1年 英語の授業
NETの先生に入ってもらっての1年生の英語の授業の様子です。
まずは、Good morningの歌を歌いながら、振り付けをしました。 NETの先生の楽しい先導で、笑顔で進めることができました。 次は、My name is 〜 を覚えて、友達に自己紹介です。 カードにサインを集めて、楽しく交流しました。 9月11日 下校風景9月11日(金)今日の給食・牛乳 ・中華麺 ・冷やし中華 ・肉だんごの野菜あんかけ ・黒糖ビーンズ 「冷やし中華」は、「中華」と名前が付きますが、中華料理ではなく、日本で考案された料理だそうです。 冷たい麺の上に、ハムや焼き豚、たまご、きゅうり等の夏野菜を飾るのが特徴です。地域によっては、マヨネーズを付けたり、紅生姜をのせたり、辛子やわさびを使うところもあるそうです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。 9月11日 4年生・外国語活動
What time is it?のリスニングをしました。世界地図とそれぞれの国が今何時なのか英語で聞き取りました。語と語がつながって聞こえる英語の特徴も、何度も聞くことで少しずつ慣れてきました。
9月11日 6年生・外国語の授業
夏休みの思い出を英語で話す活動をしました。クリス先生のHow was your summer vacation?という質問に対して、I went to the sea. I ate shaved ice. It was delicious.など行った場所や食べたもの、感想を伝えることができました。
9月11日 5年生・外国語の授業
友達や身近な人を紹介する活動をしました。クリス先生にWho is this?と聞かれ、This is 名前. He/She can run fast.など、その人ができることを英語で伝えることができました。
9月11日 6年 書写
6年生の書写の時間です。
今日はいつもとは違って、小筆で書きます。「この道や 行く人なしに 秋の暮」 ちょっと戸惑いながらも、がんばって書きました。 とにかくたくさん練習している人もいました。 9月11日 2年 ドッジボール
ここのところ運動会の練習が続いています。
気分転換に、2年生がドッジボールをしていました。 思いっきり体を動かして、楽しそうです。 9月11日 4年 役割演技
4年生の国語の時間です。学習しているのは、物語「ごんぎつね」
最後の場面の気持ちを考えるのに、役割演技をしました。 くり(造花)をもってくるごん、鉄砲(1m定規)でねらう兵十 撃たれて倒れたごん、くりの存在を知って唖然とする兵十 2人がうまく演じました。ここからごんと兵十の気持ちを考えます。 9月11日(金) 登校風景9月10日 下校風景 |
|