最新更新日:2024/11/08
本日:count up7
昨日:21
総数:360025
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

10月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳        ・レーズンロール   ・オムレツ
・カラフルサラダ   ・チキンビーンズ   ・ヨーグルト

 「レーズン」は、干したブドウのことです。生ブドウを、干したり、熱をかけて乾かしたりして作るそうですが、生のブドウ1キロから、できる「レーズン」は、わずか200グラムだそうです。

 干すことで、「レーズン」には、栄養がギュッと詰まった状態になります。また、干すことで甘さも濃くなるので、エネルギーにかわりやすくなるため、山登りやマラソンの途中で食べることもあるそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

10月28日 3年 くぎうちトントン

3年生が図工で、「くぎうちトントン」の下書きです。

くぎうちトントンとは、板の上で、めいろゲームや玉はじきゲームをつくるものです。

くぎを打つ場所を考えながら、下書きをかいています。

どんなゲームができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 赤い羽根共同募金1日目

今日から赤い羽根共同募金が始まりました。

児童会の代表委員の人が、渡り廊下に立ち、呼びかけました。

先日の寸劇がすばらしかったのもあり、たくさんの人が募金を持ってきてくれました。

募金箱に入れてもらった人たちに、赤い羽根を配りました。

職員室では、校長先生からもいただきました。

募金はあと2日間です。協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。少々曇っていますが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

10月27日 4年 プログラミング学習

4年生がPC室で、プログラミング学習に取り組んでいます。

ローマ字の文字が左から進んできます。そして、ひらがなの文字が右から進んできます。

2つの文字が途中でぶつかると、一気にそれがイラストかわります。

「いぬ」と「INU」、「おばけ」と「OBAKE」などなど。

みんないろいろ工夫して作っていました。とても楽しそうに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年 土器風小物入れ

6年生が図工で、土器風小物入れをつくっています。

粘土を、細長くひも状にして、それをくるくる側面にして巻いていきます。

その後、面をきれいにそろえれば完成です。

縄文式土器の作り方とほぼ同様です。

みんなすごく集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・ハンバーグの和風おろし
・ブロッコリーのおかか和え     ・ふだま汁

 和え物に使われている「ブロッコリー」は、秋にたくさん収穫される、秋を代表する野菜の1つです。元々はイタリアの野菜ですが、品種改良されて、今では北海道から沖縄まで、日本の全国各地で栽培されています。

 中でも、愛知県・埼玉県・北海道で、たくさん栽培されています。愛知県では約30年前から栽培されるようになり、今日のブロッコリーは愛知県で栽培されたものです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

10月27日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の1限は道徳の授業です。普段、何気なく見過ごしてしまっている物事を焦点化し、深く考えてみることは、とても意義深いと感じます。池野っ子達が深く考える機会を得ていると感じる授業風景です。

10月27日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日もよい天気です。池野っ子達が元気に登校して来ました。

10月26日 下校風景

画像1 画像1
 元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

10月26日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳         ・白飯     ・ホキの揚げ煮
・野菜の塩昆布あえ   ・なめこ汁   ・野菜と果物のゼリー

 お味噌汁に入っている、つるんとしたキノコが「なめこ」です。「なめこ」は自然の中では、ブナなどの木に生え、収穫は9月から11月だそうです。

 「なめこ」の特徴は、ぬめぬめしていることですが、これは自然界で育つ時に、虫などの外敵から身を守るために、ぬめぬめになったそうです。

 そして、このぬめぬめは、人の体内に入ると、お腹の調子をととのえてくれます。また、カゼの予防にも役立つと言われています。小さなキノコですが、よくかんで食べましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

10月26日 2年 まどをひらいて

2年生の図工の時間です。

「まどをひらいて」という教材です。

みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年 係活動

5年生が後期の係活動に向けて、係のグループで話し合いです。

どんな仕事をするのか、仕事をどう分担するのか、クラスのために必要なことはないか、などなど。

最後に担任の先生から、係ごとに写真を撮ってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 3年 ネット型

3年生がボールをバウンドさせて扱っています。

真ん中には、コーンとバーを使ってしきりが。

ネット型のゲーム(バレーボール・バドミントン)に向けた運動づくりです。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 1年 とびばこ

1年生が、とびばこの練習です。今日はロイター板を使っての練習。

ロイター板上で両足踏み切りをするのが、なかなかできない子もいましたが、練習を重ねて、うまくできるようになりました。

すでにとびばこをとんでしまう人もいます。どんどん上手になる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 4年 リサイクル

4年生は先日、クリーンセンターに見学に行ってきました。

今日は、リサイクル活動について考えていました。ペットボトルや空き缶など。

映像でどんな道を通ってリサイクルされていくのか確認していました。

さらに、ECOについて意識が高まる4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 赤い羽根共同募金お願い

児童会代表委員会より、赤い羽根共同募金のお願いがありました。

寸劇で、なぜ共同募金があるのか、集まったお金がどのように使われるのか、紹介がありました。

けがをして車いすに乗るような人、目が見えず杖をつく人・盲導犬を必要な人など、さまざまな困難な人たちを助けるためということでした。

1円からでもOK! ご家庭の協力もよろしくお願いします。28日(水)〜30日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 後期認証式

児童会の後期認証式がありました。

代表委員会・各委員会の委員長・副委員長さんです。

代表の人が校長先生から、任命状が渡されました。

また新しい組織で後期もがんばっていってほしいです。


画像1 画像1

10月26日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。秋晴れの快晴の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今週も元気に頑張りましょう。

10月23日 下校風景

画像1 画像1
 秋空の下、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 冬日課開始
6年生修学旅行
11/10 6年生修学旅行
11/12 4年生遠足