最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:541
総数:1749603
7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

学習の様子(3年生)

 今日は、中間テストの後にパートに分かれて、合唱の練習をしました。
 パートリーダーが中心となり、それぞれのパートにおける合唱での力点について伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は、パートリーダーを中心にパートに分かれて学年合唱曲の練習をしました。曲を聞いて、これからどのように歌っていくか目標をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 今日は後期中間テストがありました。その後、学年合唱曲についてパート毎に分かれて曲を聞いたり、メロディーに合わせて歌ってみたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 道徳では、仕事のやりがいについて資料を通して考えていました。自分自身のことと、資料に出てきた人物とを比較しながら話し合っていました。
画像1 画像1

学習の様子(2年生)

 家庭科では、子どもの遊びについて考えるための資料を集めていました。
 道徳では、自然環境についての考えを話し合っていました。
 体育では、表現力豊かに踊れるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 数学では、方程式の問題に取り組んでいました。
 理科では、鏡に映った光について学んでいました。
 国語では、歴史的仮名遣いや、古典における文法について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 中間テスト
11/5 中間テスト
11/7 県駅伝試走

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744