最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:66
総数:382534
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

2年生 図画工作科 ふしぎなたまご

 クレヨンと絵の具を使用して、ふしぎなたまごを製作中です。
 色も形も大きさも違うたまごから、どんなものが産まれてくるのでしょうか。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 生活科 きれいにさいたね

 生活科の授業で、朝顔の種を入れるための袋を作りました。来年の1年生に種をプレゼントするための準備です。貰った子が喜んでくれるように、朝顔のことや育てていくために一番教えてあげたいことを、気持ちを込めて書くことができました。プレゼントするときが今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科では、電流のはたらきについて学習をしています。モーターカーを作製し、実際に動かしてみることで、回路をどのように組めばよいのか考えたり、電流の向きや、強さについて学んだりしました。

園芸委員 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
 園芸委員は毎朝登校後に水やりをしています。子どもたちの活躍で、植物がいきいきと育っています。

給食委員会

 給食委員会では、毎日の給食の準備や後片付けが安全でスムーズにできるように、配膳室での受け渡しを手伝っています。重い大食缶のときはしっかり手渡しできたか確認してから手を離したり、汁もののときは、「こぼれるから気を付けて」と優しく声をかけたりしながら、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式(放送)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は始業式がありました。
1学期の終業式と同じく放送で行われました。

2週間ぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができ、ほっとしました。2学期も新型コロナウィルスや熱中症に気を付けながら、元気に過ごしましょう。

1学期終業式(放送)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1学期最後の日。終業式がありました。
例年とは違い、3密を避けるために放送での終業式となりました。
普段とは違う形の終業式でしたが、どの子も真剣に話を聞いていました。
 明日からは夏休みです。いつもより短い期間ですが、しっかりと体を休めていただければと思います。2学期に元気な姿が見られることを楽しみにしています。

60秒で分かる「新しい生活様式」の熱中症予防(愛知県教育委員会)

厳しい暑い日が続いています。熱中症をとても心配しております。新型コロナウイルス感染防止をしながらの熱中症対策について、愛知県教育委員会より、60秒で分かる「新しい生活様式」の熱中症予防の普及啓発動画が作成されました。参考にしていただけたらと思います。

60秒で分かる「新しい生活様式」の熱中症予防


新川小学校のみんなのために

画像1 画像1
 企画委員会では、新川小のみんなが「3密」を避けて生活ができるように呼びかけるための動画を撮影中です。動画は、2学期の初めに各教室で流す予定です。

5年生 算数 「小数のわり算」

 5年生は算数「小数のわり算」の単元のまとめに取り組んでいます。
 学んだことを活用し、問題を解いています。意欲的に机に向かう姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、国語の授業で「こそあど言葉」について学習しました。
毎日なにげなく使っている言葉ですが、改めてその使い方を確認することができました。

個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、個人懇談会が始まりました。新型コロナ感染防止のため、保護者の方との間にビニールシートを使用しております。
 また、PTAより、手作りマスクの配付をしております。2回目になります。今後しばらく新型コロナウイルスの感染防止のためマスクが必要になることを考え、PTAの方々が作ってくださいました。心より感謝いたします。
 

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会では、全校のみんなが健康で安全に過ごせるように、様々な活動をしています。写真は、「水質検査」と「石けん液の補充」の様子です。この他にも、「気温や熱中症指数の測定・掲示」なども行っています。

一年生 図画工作科 おってたてたら

 1年生は、図画工作科の授業で、紙を折って立てた形から思いついたものを作りました。折り方を変えていろいろな立たせ方を試したり、ハサミで紙をチョキチョキ切って生き物の顔や体を表現したりして、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写 「筆順と字形」

 5年生は書写「筆順と字形」の単元で「成長」の毛筆に取り組んでいます。
 筆順と点画の接し方に気を付けながらきれいに書き上げようと頑張っています。一人ひとりが自信をもって書けるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育委員会では、毎日当番の人たちが中庭に出てうさぎやこいの餌やりなどをしてくれています。中にはうさぎの様子を伝えてくれたり、こいの飼育のついて提案してくれたりする人もいて心強く思っています。写真のように、うさぎ小屋には緑のカーテンがかかってきました。皆さんも熱中症に気を付けつつ、これからも協力して取り組んでくれることを期待しています。

6年生 清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に掃除の仕方を教えながら、いっしょに掃除をしています。1年生も一生懸命がんばっています。

園芸 花壇と畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 新川小学校には、季節の花を植える花壇と、学年ごとの畑があります。
現在、花壇にはサルビアとマリーゴールドが咲いています。
畑を見てみると・・・収穫が楽しみです。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、図画工作の授業で、コロコロガーレという立体作品を作りました。ビー玉がどのように転がっていくのかをイメージしながら、自分の思い描いたコースを作ろうと真剣に取り組みました。

清須市産のかりもりの浅漬け(食育の日)

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、生揚げの肉みそかけ、ちゃんこ汁、清須市産のかりもりの浅漬け、牛乳でした。
 食育の日として、地元産のかりもりをおいしくいただきました。


熱中症指数
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772