最新更新日:2024/11/12
本日:count up12
昨日:496
総数:1913784
ともに生きる

校内の消毒作業にご協力いただきます!

画像1 画像1
校区内にお住まいの前田さんに、スクールサポートスタッフとして校内の消毒作業をしていただけることになりました。本日より、午後の時間帯に特別教室や階段等の消毒作業をしていただきます。学校再開以降ずっと教職員で消毒を行ってきましたので、大変助かります。本当にありがとうございます。

4時間目の様子

授業が再開しました。久しぶりに会えてうれしい限りです。1年生、3年生ともに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(8/24)

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 カレー ひじきのコールスローサラダ はちみつレモンゼリー

 夏休みの間、野菜をしっかり食べていましたか?
1日に必要な野菜の量は、350g以上と言われています。
今日の給食を残さず食べると、約130gの野菜をとることができ、必要量の約1/3にあたります。
 愛知県は野菜の摂取量がとても低いです。
残りの朝と夜の食事で、残りの2/3量をとれるように、心がけましょう。

自然の家に着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通り自然の家に着きました。
きれいな海です。

昼食を済ませたらカッター漕艇をします。

重要 学校再開における学校の対応とお願い

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。来週から学校が再開されます。これに伴いまして、犬山市教育委員会からお知らせがありますので、下記に掲載させていただきます。

R2 学校再開における学校の対応とお願い

重要 令和2年度 部活動懇談会の開催について

城東中学校保護者の皆様

日頃は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。9月5日(土)に予定しておりました部活動懇談会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の通り、日程や時間帯、会場を分散して開催させていただきますので、ご参加いただきますようお願い申し上げます。ご不明な点がありましたら、部活動顧問までお問い合わせください。

令和2年度部活動懇談会について

食中毒警報(2回目)が発令されました。

城東中学校保護者の皆様へ

本日午前11時に、愛知県に食中毒警報が発令されました。気温が高い状況が続くため、食中毒の予防に厳重な警戒が必要です。以下の点に気を付けて、食中毒の発生には十分ご注意いただくようお願い申し上げます。

【食中毒予防の三原則】
(1)菌・ウイルスをつけない・・調理前後や食べる前後にはしっかり手洗いをする。まな板や包丁は清潔なものを使用する。
(2)菌・ウイルスを増やさない・・調理後はすみやかに食べる。肉や魚は購入後すぐに冷蔵庫へ。
(3)菌・ウイルスをやっつける・・調理の加熱は中心部まで十分にする。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が終わりました。最後まで闘い抜きました!3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。応援に来ていただいた保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
後半が始まりました。ラスト15分、頑張ってください。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
前半が終わりました。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いに攻守の切替えが早い好ゲームです。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく2試合目が始まります。大口中学校との試合です。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
第一試合が終わりました。ナイスゲームで勝利しました。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
後半です。お互いにいい攻撃、守備です。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
前半をリードして折り返します。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が始まりました。堅守速攻でリードしています。

引退交流試合 ハンド部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
引退交流試合がまもなく始まります!対戦相手は古知野中学校です。

ちょっといい話

   不幸になる方法 

 何か不幸や不運に見舞われたら、誰でも世間や何かのせいにして、恨みたくなります。私とてもそうです。 金銭関係で人に騙されたこともあるし、信じていた人間に恩を仇で返すような仕打ちをされたこともあります。そういう時、「私は悪くないのに」と責任転嫁しそうになります。
 でも、私はそれで終わらせない。なぜそうなってしまったかをよく分析してみるのです。その人との出会いまでさかのぼり、関係を築く中で起こったことを思い出し考えます。そうすると気づきます。「私に見る目がなかったんだ。対処の仕方に不味いところがあった。」って。「そうか。問題の大部分が私のせいなのだ」と気づくのです。そう思えれば、気持ちのモヤモヤは、すっかり片付くものなのです。
 たとえば、上司に怒られたとします。殆どの人が怒られたということに執着し、がっぷり受け止めてしまいます。そして恨みます。怒ります。 「なぜ怒られることになったのか」とその理由を冷静に分析しないのです。その思考パターンがすべてに広がっていきます。人生の中で起こった原因からは目をそらし、結果ばかりクローズアップ。恨む、憎むという行為をし続けるから、みんな怨霊になる。
 責任を押し付け、被害者ぶっているからいつまも辛いのです。自分が加害者であるという現実を見極めようとしないから不幸になっていくのです。

3時間目の授業の様子

夏休み前の最後の授業です。幅跳び、高跳び、遺伝子の学習、短歌の学習など、仲間とともに頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 −8月7日−

   渡辺和子の名言

  大切なのは
  「人のために進んで
  何かをする」こと。
  「人に迷惑をかけない」から
  もう一歩進んで
  「手を差し伸べる」気持ちが
  愛の実践につながる。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 3年実力テスト
11/3 文化の日
11/4 テスト週間
11/5 生徒議会
11/6 PTA役員会・委員会

お知らせ

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270