最新更新日:2024/11/27
本日:count up26
昨日:115
総数:731459
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

9月7日 6年生 国語公開授業

画像1 画像1
6年2組で国語の公開授業がありました。
今年から新しく加わった内容「利用案内を読もう」の学習でした。
3つの図書館の利用案内の資料から、自分が選んだ図書館についての必要な情報を集めました。
集めた情報を元に、どんな人がどんな理由で図書館を利用するかについて「フィッシュボーン図」の思考ツールに整理しました。

今日の授業を元に他のクラスでさらに練り上げた授業実践をしていきます。

9月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん 
 マーボー豆腐
 ショーロンポー
 青菜のナムル
 牛乳

でした。

マーボー豆腐にはたくさんの豆腐を使っていますね。
豆腐は奈良時代に中国から日本へ伝わりました。それ以来日本では様々な食べ方を工夫しています。
凍らせて高野豆腐にする、油で揚げて油揚げにするなど、普通では思いつかないような方法で調理し、保存をしてきたのですね。どれもおいしくて栄養たっぷりです。

9月4日 5年生 家庭科公開授業

画像1 画像1
5年2組で家庭科の公開授業がありました。
「持続可能な暮らし」に向けて、物やお金の使い方で大切なことはどんなことかを考えました。

個人で考えたアイデアを付箋に書き、それらを思考ツールに分類、整理しました。
また、友達と意見を見合うことで、新たな視点や気づきをもつこともできました。

今回はアップルTVを使い、さまざまな資料や児童の作った思考ツールをタブレットからプロジェクターに映し出して提示しました。

今日の実践を高雄小全体の授業に生かしていきたいです。

9月4日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は

 わかめごはん
 パンプキンハートコロッケ
 ゆかりあえ
 かきたま汁
 牛乳

でした。

2の3の給食準備は、とても静かに手際よくできていました。
かきたま汁大好きーという子が多かったです。
だしのいい香りが教室に広がっていました。

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 小型ロールパン
 やきそば
 つくねだんご
 豆乳フルーツ
 牛乳

でした。

大豆からは色々な食品ができます。豆腐をはじめ、納豆やきなこ、油揚げや厚揚げ、油もできます。豆腐を作るときに大豆を煮て砕き、しぼったときにでるのが豆乳です。
今日のデザートは、この栄養たっぷりの豆乳を使ったシロップのフルーツポンチでした。

9月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん
 ささみ大葉梅肉フライ
 さつま汁  やさいふりかけ
 フローズンヨーグルト
 牛乳

でした。

ヨーグルトのはじまりは、革袋に入れておいた牛乳に偶然入り込んだ乳酸菌によってできたものといわれています。数々の乳製品の中で、最も古い歴史をもつのがヨーグルトだといわれています。7千年前のエジプトの壁画にも描かれています。

今日は、とても蒸し暑くなったので、冷たいフローズンヨーグルトがおいしかったです。


9月1日 3年生 理科の公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組で理科の公開授業がありました。
一人一人がゴムロケットを作り,ゴムロケットを遠くへ飛ばすためにどんな工夫ができるか考えました。
そして,ロケットの飛んだ距離を比べるためには,実験の条件をそろえることが大切なのだと学びました。
授業の後には,先生たちで授業の良かった点や今後の課題について話し合いました。
今日の学びを今後の授業に生かしていきたいです。

9月1日 避難訓練

画像1 画像1
2回目の避難訓練をしました。
今回は6月に行った各学年ごとでの避難訓練での内容を、再度全校で行いました。落ち着いて指示を聞き、素早く避難することができました。
校長先生から「できたこと・できなかったを振り返り、できたことは続け、できていなかったことは次回できるようにしていこう」というお話がありました。

9月1日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は

 ハヤシライス
 ビーンズサラダ
 冷凍みかん
 牛乳

でした。

2年生はみんな元気です。
カルシウムのカルちゃんをちゃんと飲んでるよー牛乳大好きなのー私は苦手だけど毎日飲んでまーすと、自分の牛乳を廊下から持って教室に入っていきました。
丈夫な骨に成長するように給食の牛乳はもちろん、おうちでも飲めるといいですね。

緊急 1・2・3年生の下校について【高雄小】

現在15時10分現在、強い雨雲が通過したので、1・2・3年生の下校を開始します。
よろしくお願いします。

雨による下校の待機について1・2・3年生【高雄小】

14時45分現在、1・2・3年生の下校は強い雨雲がかかっているため、学校で待機をしています。
天気が回復次第下校する予定でいます。下校の際は、再度緊急メールでお知らせします。
ご理解お願いします。

文部科学大臣からのメッセージ

 文部科学大臣より、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」メッセージが届きました。児童へのメッセージは本日配付します。
「保護者や地域の皆様へ」のメッセージは右側の配付文書からご覧いただけます。

8月31日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん
 さばの銀紙焼き
 とりだんご汁
 蒲郡みかんプチゼリー
 牛乳

でした。

今日もとても暑い日になりました。でも、さばの銀紙焼きのおかげでしょうか…ごはんの残りも少なく、みんなよく食べていました。

今日のゼリーは、その名の通り、愛知県蒲郡市で作られているみかんの果汁を使ったゼリーです。おいしく食べられました。

8月28日 1年生・筆で文字を書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 水書用紙に,水をつけた筆で文字の練習をしました。姿勢や筆の持ち方に気をつけて進めました。
 「はね」や「はらい」の徐々に力を抜く感覚を理解して,簡単な文字や,自分の名前を書きました。
 今日の練習を硬筆でも生かしていければと思います。

8月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 ごはん
 ごぼう入りつくね
 油揚げとわかめのみそ汁
 ももヨーグルト
 牛乳

でした。

牛乳をはじめとする乳製品はカルシウム源として効率がよく豆腐や納豆などの大豆製品、骨ごと食べられる小魚、ひじき、わかめ、のりなどの海藻類、こまつなやチンゲンサイなどの緑黄色野菜も優れています。
おうちでもカルシウムの多い食品を選んで食べるように心がけてください。

8月27日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は

 愛知のツイストパン
 白身魚のフリッター
 コーンポタージュ
 ナタデココフルーツ
 牛乳

でした。

とても蒸し暑い日になりましたが、6の1も元気いっぱいです。今日は全部食べられるという声も聞こえてきました。

ナタデココフルーツは人気のあるデザートの一つです。ナタデココとパインや黄桃を砂糖と白ワインを煮詰めて作ったシロップで合わせたデザートです。

ナタデココは発酵食品で、食物せんいを含むため、体脂肪の増加を抑える効果や便秘解消、大腸がん予防の効果があるといわれています。
おうちでもヨーグルトやフルーツポンチにナタデココを取り入れてみてください。

8月26日 学校の草抜きをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学校の草抜きをしました。
花壇や畑、運動場に生えている草を抜きました。
子どもたちは一生懸命に作業を行いました。

2年生のみんなの頑張りのおかげで学校がきれいになりました。
きれいになった花壇や畑、運動場を見ると、すっきりした気持ちになりますね。

学校をきれいにしました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は校内清掃で草を抜いたり、枯れ草や葉っぱを集めたりしました。まだまだ暑い中、汗だくになりながら一生懸命に活動に取り組んでいました。みんなの力を借りて学校がきれいになりました。

8月26日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は

 わかめごはん
 照り焼きハンバーグ
 さわにわん
 りんごゼリー
 牛乳

でした。

さわにわんとは、豚肉や野菜を千切りにし、だしとしょうゆで味つけしたシンプルな汁ものの名前です。沢山(たくさん)の食材を使って煮込むことから、沢煮(さわに)わんと呼ばれるようになったといわれています。懐石料理にも出される歴史のある料理です。

今日も暑い日になりましたが、4の1のみんなは元気いっぱいです。わかめごはんもハンバーグも完食です。先生とのじゃんけんにもたくさん手が上がっていました。

熱中症予防には水分補給は欠かせません。1日3回の食事も塩分補給を含めてとても大事です。まだまだ暑い日が続きそうです。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。


8月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 黒ロールパン
 キャベツ入りメンチカツ
 たまごスープ
 アイスクリーム
 牛乳

でした。

日本ではじめてアイスクリームが食べられたのは江戸時代の終りごろで、それはそれはすごい高級品だったようです。
今日も暑くなりました。みんなとてもおいしそうにアイスクリームを食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322