最新更新日:2024/12/03
本日:count up59
昨日:447
総数:1395952
12月 ♪息が詰まるような日々が続いたら ちょっぴり休めばいい♪ ☆for常中DREAMERS

7/15 自分たちで

2年B組の背面掲示です。
「2Bの仲間たちへ」のコーナーに、テスト勉強のポイントが掲示してありました。

子どもたちが自分たちでクラスのために作っています。
いいことですね!

これを作ることで、作った人も勉強になっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 文節どうしの関係

3年C組の国語です。

「すいかとももを三つ買ってきて。」

句読点をどこにうちますか?
簡単ですね。

文節どうしの関係を学ぶ導入でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 応援旗の見学

見守り隊に3年生の製作途中の応援旗も見てもらいました。

見:「どれも上手いもんだなあ〜。」
見:「体育祭が早く見たいなあ〜。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 見たことがあるよ!

見守り隊の皆さんが授業見学をしました。
見守り隊の皆さんは、東小や西小でも朝の立哨を行っています。

見守り隊と1年生の会話(写真下)
見:「おじさんの顔、覚えているかな?」
S:「あっ、見たことがある。覚えています。」

久しぶりの再会にうれしそうでした。
小学校を卒業しても、こうやってつながってくれるのはうれしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 バドビンゴ

2年EF組の男子体育です。
バドミントンの授業でした。

バドミントンでビンゴゲームです。
今日の目標は「ねらったところに打てるようになろう」です。
9つのブロックに分けた相手コートに、仲間が打ったシャトルをうまく落とすことができるか?
列がそろうとビンゴです。

子どもたちは楽しそうにチャレンジしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 きれいに干します!

1年生の駐輪場です。
脱いだカッパをきれいに干してあります。

風で飛ばないように洗濯ばさみで止めてありますね。
えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 やっと到着

雨の中、やっと到着しました。
カッパを脱ぎます。
汗をふきます。

よくがんばった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 雨、雨、そして雨

昨日は雨でした。
今日も雨です。
そして、明日も・・・。

カッパを着て・・・。
荷物をくくりつけて・・・。
自転車で坂道を駆け上がり・・・。

そんな中で元気に登校する子どもたちに拍手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 夏の交通安全県民運動

愛知県では7月11日(土)〜20日(月)まで、夏の交通安全県民運動を実施しています。
昨日、常滑警察署と交通安全協会の方から、啓発グッズをいただきました。
子どもたちに配布します。

安全な登下校に心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 7/14 2学期学校行事の変更及び中止について

2学期に行われる学校行事の変更及び中止について、本日文書を配布しました。
実施日や代休の変更があるのでご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

学校祭(文化の部)→ 中止
学校祭(体育の部)→ 種目の内容や方法を変更して実施。
合唱コンクール  → 現時点では実施の準備を進める。2学期当初に判断します。
           実施の場合でもやり方を変更する。

HPの「学校再開関係」にも掲載しています。
ここからもご覧いただけます。
<swa:ContentLink type="doc" item="173817">2学期学校行事の変更及び中止</swa:ContentLink>

7/13 3Dにおじゃましました〜

3年D組の給食におじゃましました。

今日は米粉ケーキで「ハイ、チーズ!」
A先生も全部登場してくれました。
後ろの皆さん、小さくなってしまいごめんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 スマイルくん!

2年生のスマイルくんに米粉ケーキを持ってもらいました。(上)
3年生のスマイルくんも登場です。(下)

いつも協力ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 こめ粉ケーキ

今日はスマイル応援給食です。
週の初めから「カレー」に「えびカツ」に「米粉ケーキ」とはナイスだ!

<献立>
ごはん 牛乳 カレーライス
えびカツ ふくじんづけ
米粉ケーキ

画像1 画像1
画像2 画像2

7/13 楽しみながら学ぶ

2年B組の英語です。
不定詞(to+動詞の原形)の勉強でした。

神経衰弱のように、カードを2枚めくります。
文章がうまくつながったらカードをもらえます。

グループで楽しみながら学びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 機械に緊張!

1年F組の技術です。
ペンスタンドの製作でした。

板に穴をあける機械を使っている人に聞きました。
T:「この機械は初めて?」
S:「初めてです。」
T:「緊張する?」
S:「とても緊張します。失敗したらどうしよう・・・。」

上手にできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 一人一人を

2年F組の美術です。
アートグラス作りです。

今日は配色計画を完成します。
K先生は一人一人の配色計画を確認します。
そしてアドバイスも。

いい作品になるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 整頓

雑巾がきちんとかけてあります。
かさは広がらないように止め、傘立てに入れてあります。

整頓状況は子どもの心のバロメーターです。

(教室のカバンは時々散歩していますが)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 マインドマップを書く

3年B組の社会です。
学ぶ内容について、キーワードをつなげながらまとめるマインドマップを作成していました。

作成の仕方にも慣れてきました。
短時間でたくさんの関連性を見つけることができています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 学校祭と合唱コンについて

放送朝会で、2学期の学校祭と合唱コンクールについて話しました。

<校長の話>
 2学期の学校行事について大事な話をします。学校祭と合唱コンクールの件です。やれるのかやれなのか心配な人も多いと思います。
 学校祭の文化の部について、今年度は中止とします。担当のA先生を始め、生徒会の先生方が、みんなのために何とかやれる方法はないだろうかと、たくさんの案を考えてくれました。しかし残念ですが体育館での活動を抜きには考えられず、体育館での密集・密接を避けられないことから中止とします。
 学校祭の体育の部については、外での活動ですので実施します。ただし、できるだけ密になることを避けるため、種目の内容や方法を変更します。今、体育主任のM先生や体育科の先生方で、みんなのために一生懸命に考えています。2学期に練習が始まりますが、特に2・3年生の皆さんは昨年と違うやり方の種目も出てきますが、協力をお願いします。
 合唱コンクールについては、現時点では実施する方向で準備してください。ただし合唱は室内での活動ですので、もう少し状況を確認します。2学期の最初には実施の最終判断をします。実施するにしても、勤労文化会館で全校一斉にというやり方は難しいかもしれません。今、音楽の授業では歌うことをやめています。今後、少しずつ合唱の練習も始まりますが、やはり通常の練習はできません。音楽のI先生が、「制限のある中、どうすれば合唱の練習ができるだろうか?」と考えてくれています。音楽の授業で合唱練習が始まったら、I先生の話をよく聞き、みんなの協力をお願いします。
 3年生はすでに応援の練習が始まっています。応援旗の製作も始まっています。先週、総合の時間に全クラスが応援の練習を行っているのを見ました。どのクラスもリーダーを中心に、一生懸命に練習をしていました。踊りが苦手な人も、友達に教えてもらいながら何度も何度も練習をしていました。みんなが協力して練習している姿は、「さすが、3年生!」です。
 学校行事はとても大切です。文化の部はできませんが、体育の部や合唱コンクールは、何とか実施したい。制限はたくさんありますが、だからこそみんなで知恵を出し合い、話し合い、協力し合って、今年の常中生にしかできない行事をつくりあげてほしい。3年生には、今年の3年生にしかできないがんばりを見せてほしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 水泳部 水の感触

水泳部は大曽プールで練習を行いました。
およそ半年ぶりの泳ぎです。
久しぶりに水の感触を楽しみます。

最後まで誰もやめなかった3年生の笑顔がまぶしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 代休
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。