最新更新日:2024/11/29 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:1
昨日:25 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/30 ダンスの練習をしたよ(ひまわり)今日は、お昼ごろの少し暑い時間帯でしたが、ガンバってやり切りました。 9/30 はかりを使って(3年生)9/30 書写の授業(1年生)9/30 スポーツフェスティバルの練習(4年生)9/30 今日の給食ごはん・牛乳・けんちんじる・さばのカレーあげ・こがねあえ ○ こんだてメモ さばの苦手な人でも食べやすいよう、衣にカレー粉を混ぜてサクサクに揚げました。 さばには、脳や神経の機能を活性化させる働きがあると言われているDHAや、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。栄養たっぷりの魚ですね。 さばの切り身は、骨が残っているかもしれません。よくかんで、飲み込まないように気を付けて食べましょう。 9/29 練習が続きます(ひまわり)4年生の徒競走で、昨日とは違いコースに線が書いてあり、他のコースに入らないようにしたり、線を踏まないようにしたり注意しながら走りました。 また、ダンスでは立ち位置をやりました。 本番まで、まだ時間はありますが、1回1回の練習をしっかりとやろう♪ 9/29 今日の給食むぎごはん・ひじきごはんの具・牛乳・ぶたじる・さといもコロッケ ○ こんだてメモ 今日の給食は、赤みそを使った「ぶたじる」です。 みそは、江戸時代から「滋養がある」「毒を消す」「血のめぐりをよくする」などと言われてきました。そのため、「みそは医者いらず」ということわざがあります。一日一杯のみそ汁をたべると健康に過ごせると言われていたそうです。 昔の人は、経験から健康によい食材だと知っていたようですね。 9/29 学年でスポーツフェスティバルの練習をしました(3年生)
今日は、3年生全クラスでスポーツフェスティバルの練習をしました。学年競遊の中で行う表現の練習をしました。初めてなのでぎこちなさはありましたが、一生懸命練習に取り組んでいました。
9/29 「ごんぎつね」を読み味わっています(4年生)
今日は、ごんぎつねを段落に分けて読み、ごんの行動や様子から分かるごんの心情の変化を読み取っていました。難しい言葉は、国語辞典で確認しながら読み取っていました。
9/29 学習マナーの向上に取り組んでいます
今週は、学習マナー向上週間として、主に3つの学習マナーの向上に取り組んでいます。「学習用具をそろえ授業開始時刻を守ろう」「正しい姿勢で授業を受けよう」「話し手を見て聞こう」の3つです。これは、尾西三中校区で連携している「授業での10の約束」の中の3つです。子どもたちは、チェックカードを机のふちに貼って毎日確認をしています。ご家庭でも学習マナーについてお話をしていただけるとありがたいです。
9/29 毎日の食事について学びました(5年生)
家庭科の時間に、毎日の食事について学びはじめました。栄養のバランス、調理の仕方などをこれから学んでいきます。最終的には、おいしいご飯とみそ汁が作れるようになることを目標としたいと思います。
9/29 水書ようしにかいたよ(1年生)
今日は、ちいさいもじのはいったことばを、水書ようしに書きました。書くいちにきをつけながられんしゅうをしました。しゅうちゅうしてとりくんでいました。
9/28 スポーツフェスティバルの準備をしました
今日は、子どもたちが下校をした後、スポーツフェスティバル用にグランドに線を引きました。これから練習が本格的に始まります。児童の皆さんの活躍を楽しみにしています。
9/28 スポーツフェスティバルの練習が始まりました(ひまわり)早速、2・4年生の練習がありました。 2年生は体育館で「ダンス」を、4年生は運動場で「短距離走」の練習を学年でやりました。 みんなと一緒にガンバってやれました🎶 これから毎日、練習があります。しっかり休んで元気よく練習しよう! 9/28 今日の給食ミートボールハヤシライス・牛乳・フルーツクリームヨーグルト ○ こんだてメモ 今日は、ミートボールが入ったハヤシライスです。 ハヤシライスは、どこの国で作られた料理か知っていますか? 答えは日本です。 明治時代のはじめに、洋食店で食べられたのが始まりとされています。 『ハッシュドビーフ』は、こま切れ、または薄切りの牛肉を、バターで炒めた野菜と一緒に煮込んだ料理のことです。いろいろな説があるそうですが、「ハヤシライス」は、この「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が「ハッシュ・ライス」や「ハイシ・ライス」と呼ばれるようになり、それがなまって「ハヤシライス」となったといわれています。 9/28 ダンスの練習をしました(5年生)
今日は、スポーツフェスティバルで踊るダンスの練習をしました。曲に合わせて振付を練習しました。初めての練習でしたが、楽しそうに取り組んでいました。
9/28 割合について学習しました(4年生)
今日から「割合」の学習に入りました。今日はイルカとクジラのの体長を比較しながら割合について学習をしていました。割合の学習に真剣に取り組んでいました。
9/28 図書館司書の先生について学習したよ(2年生)
今日は、生活科の時間に図書館司書の先生がどんな仕事をしているかを学習しました。まずは、どんな仕事をしているかを予想を立てていました。いろいろな意見を発表することができていました
9/28 音楽の鑑賞をしました(3年生)
今日は、音楽室でサンサーンス作曲の「白鳥」の鑑賞をしました。チェロとピアノの音色を意識しながら鑑賞をしました。曲を聴いて、気付いたことを鑑賞カードにまとめていました。
9/28 書写に取り組みました(5年生)
今日は、毛筆で書写を行いました。「成長」という文字を書きました。文字のバランスや筆順に気を付けて書きました。落ち着いて取り組めていました。
|