最新更新日:2024/11/14
本日:count up38
昨日:73
総数:360278
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

7月15日 2年 虫取り

2年生が、生活科で虫取りです。

道具を準備して、中庭・畑・ビオトープに出かけます。

ビオトープで、ザリガニを捕るために、ひもに”にぼし”を結んだものもつくりました。

写真は、中庭で探しているところです。バッタがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 池野タイム

画像1 画像1
 貴重な雨間の池野タイム。たくさんの池野っ子達が、運動場を駆け回っていました。

7月15日 1年 みそかつドック

1年生の給食の様子をカメラにおさめました。

今日の献立は「みそかつドック」です。

みそかつドックがなかなか大きくて、1年生はちょっと苦労していました。

でも、おいしいらしく、みんな笑顔でカメラを見てくれました。
画像1 画像1

7月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳    ・サンドロール   ・オニオンスープ
・みそカツドッグ(メンチカツ・味噌だれ・ゆで野菜)

 パンに、みそカツと野菜をはさんで、「みそカツドック」を各自で作って食べます。

 みそカツは、八丁みそなどの豆みそを、砂糖などで甘く味付けして、豚カツにかけたものです。名古屋を代表する郷土料理ですが、発祥とされる店は、諸説あってはっきりしないそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。

7月15日 3年 学校のまわりたんけん

3年生の社会科で、学校のまわりを探検しました。
土地が何に使われているのか、土地の高低、道路の幅や走っている車などを確認しました。
教室で学んだことを、実際に目で見るとよく分かりました。
探検バックでがんばって、分かったことを書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 3年生・半紙ばさみ作り

 図工の時間に半紙ばさみを作りました。和紙を丸く切って自分で配置を決めて貼りました。素敵な作品になりました。書写の時間に使います。
画像1 画像1

7月15日(水) 交通安全街頭大監視

画像1 画像1
 おはようございます。今日は正門下の駐在所付近で、地域の方にも参加していただき、交通安全街頭大監視が行われました。池野っ子達の元気なあいさつの声が素敵でした。

7月14日 下校風景

画像1 画像1
 雨の中、池野っ子達は下校して行きました。また明日ね。

7月14日 手洗いチェック

 池野タイムでは、保健給食委員会の人が中心となって、3・4年生対象の、手洗いチェッカーを使った「手洗いチェック」を行いました。いつものように手洗いをして、専用の箱に入れてチェックをすると、意外と洗えていない部分があり、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳     ・白飯    ・牛丼
・小松菜とじゃがいもみそ汁  ・野菜と果物のゼリー

 「牛丼」は明治時代から食べられているそうです。すき焼きをご飯にかけたのが始まりと言われています。当時は「牛めし」と呼ばれていたそうです。

 給食では、肉だけでなく、野菜も食べてほしいので、玉ねぎ、にんじん、エリンギ、こんにゃくも入れて、すき焼き風のどんぶりになっています。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。

7月14日 4年 モーターカーレース

4年生が理科で習ったことを生かして、体育館で学習です。

モーターカーをみんなで走らせました。

3レースの予選をして、その後、チャンピオンを決めました。

その結果、女の子2人が同着で優勝しました。

その後、プロペラカーもつくって走らせました。楽しい1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 3年 国語

画像1 画像1
 「まいごのかぎ」の単元を、「場面わけをして、詳しく読んでいこう」という課題に取り組んでいます。

7月14日 1年 算数

画像1 画像1
 「ブロックを使って、残りはいくつか言えるようになろう」という課題に取り組んでいます。引き算についての学習ですね。

7月14日 4年生・ゴーヤの収穫

 雨が止んだので、4年生がゴーヤを収穫しました。本日は10本以上収穫することができました。
画像1 画像1

7月14日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。相変わらず雨は続きますが、雨にも負けず、風にも負けず、池野っ子達は、元気に学校にやってきます。すごい。

7月13日 委員会活動

6時間目は、委員会活動でした。

作業をする委員会
全体で話し合いをする委員会
それぞれのグループに分かれて計画を立てる委員会

学校がうまくまわっていくように考えて、それぞれ動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 消毒

画像1 画像1
 子ども達が下校した後、先生方の消毒作業の様子です。本当にありがとうございます。池野小学校の教室の安全と安心を、来る日も来る日も黙々と、守ってくれている人がいます。池野っ子の皆さん、明日も安心して、学校に来てください。待ってます。

7月13日 6年 アルバム撮影

6年生の今日のアルバム撮影は、委員会でした。

各委員会をまわって、写真を撮ってもらいました。

写っているのは、保健給食委員会です。

みんな笑顔がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 下校風景

画像1 画像1
 雨の中を、池野っ子達は元気に下校して行きます。付添ボランティアの皆さん、雨の中本当にありがとうございます。感謝感謝です。

7月13日 5年 計算のきまり

5年生の算数の時間です。

計算のきまりを使った計算問題をしていました。

そのまま計算していては複雑になってしまうのが、きまりを使うだけで暗算でできてしまいます。

中学校で習う、交換法則・結合法則・分配法則などです。

ちょっと考えると楽に計算できます。うまく使えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 3・4年生消防署見学