最新更新日:2024/11/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up15
昨日:65
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

7/22 自分たちの力で(1年生)

画像1 画像1
 6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら掃除をしています。少しずつ自分たちでできるようになってきました。いつかは、6年生のお兄さんやお姉さんのように、教えてあげられるようになるのですね。
画像2 画像2

7/22 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ビーフカレー・牛乳・ごぼうサラダ            

○ こんだてメモ
  
 今日は、7月最後の給食です。
 
 香辛料の入ったカレーなどは、食欲を増進させる効果があります。
 暑いからと言って、冷たい飲み物やアイスクリームばかり食べると、胃腸の働きが弱くなり、食べたいと思う気持ちが弱くなっていきます。これでは、夏ばてします。香辛料を使ったり、レモンや酢を使ってさっぱりさせたり、料理に工夫して朝、昼、晩3食バランスよくしっかり食べましょう。          

7/22 万引き防止講話

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方に来ていただき、夏休みに向けて、万引き防止外にも交通安全、スマホ、SNSに関するトラブルについてなど気を付けなければいけないことを話していただきました。今日聞いたことに気を付けて楽しく安全に生活できるといいですね。

7/21 「玉結び・玉どめ」タイムトライアル (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習で、先日にから手縫いの「玉結び」と「玉どめ」を学習しています。この日は3組のみんなが、5分間でいくつ取り組めるかのタイムトライアルを行いました。静かな5分間・・・今の段階での自分の力を出し切ろうと、みんなが真剣に針と糸に向き合っていました。
 今後は、「波縫い」「本返し縫い」「半返し縫い」「かがり縫い」などの縫う技法を習得し、小物づくりにチャレンジします。

7/21 たし算カード(1年生)

画像1 画像1
     たし算カードに、熱心に取り組んでいます。

       毎日の積み重ねが、力となります。

    昨日より今日、今日より明日と、がんばっていこう!
 
画像2 画像2

7/21 水書用紙を使って練習したよ(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、水書用紙を使って小筆の練習をしました。水書用紙は、水をつけた筆で書くと墨で書いたようになりますが、水が乾くと白くなり、何度でも練習ができる用紙です。
「人」の漢字や「人びと」と習字の練習をしました。

7/21 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ごはん・牛乳・豚汁・さけそぼろごはんの具・花野菜サラダ 

○ こんだてメモ

 今日は、さけのそぼろ丼です。
 給食室で作ったさけフレークを自分でごはんにかけて食べます。
 
 さけは、白身魚ですか?それとも赤身魚ですか?
 答えは、さけは白身魚です。
 
 さけの身は、「サーモンピンク」といわれるようにきれいな色をしています。これは、さけが食べているおきあみなどのえさに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため、赤ちゃんのさけの身は、白色です。

7/21 いろいろな手ぬいの練習をしました(5年生)

 家庭科の時間にいろいろな手ぬいの練習をしました。なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいなどの練習をしました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 さかなつりゲームをパワーアップさせたよ

 生活科の時間に、さかなつりゲームを作るときにどんなことを工夫するとより面白くなるかを考えました。グループで別れて場の工夫や道具の工夫などが話し合われていました。楽しそうなアイデアがまとまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 ハンドベースボールのゲームを楽しんでいます(4年生)

 1時間目は、WBGTが28.5だったので熱中症に気を付けながらハンドベースボールのゲームを行いました。途中で休憩・給水をしながら試合を行いました。ルールを守って自主的に試合を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 手洗いで洗濯をしよう。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、手洗いで洗濯をする実習を行いました。洗濯物に合わせて水や洗剤の量を調節し、手順を確認しながら汚れを落とすことができました。

7/20 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ごはん・牛乳・かきたま汁・つくね・骨太あえ       

○ こんだてメモ

 暑くなり食欲がなくなってしまった人はいますか。
 めんだけなどあっさりした食べ物だけ食べたいという人はいますか。
 
 暑い夏は、たくさんの汗をかきます。汗は、水分だけではなく、ビタミンやミネラルも一緒に出ていきます。出ていった栄養素を補給しなければ、体はうまく動けなくなり、だるさなどを感じるようになります。体から出てしまった栄養素は、バランスよく3食の食事からとりましょう。  

7/20 日本の気候区分について学びました(5年生)

 社会の時間に日本の気候区分について整理していました。授業では、沖縄の気候について動画で確認しながら、その特徴についてまとめていました。沖縄は、今年は6月12日に梅雨明けをしています。東海地方も早く梅雨が明けてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 図の見方や書き方を知ろう(2年生)

 算数の時間に個数を図に書いて求める方法を学習しました。先生の説明の後、ていねいにノートに図を書いていました。「長さを求めるときと同じだ」という声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 お家の人の苦労が分かります(6年生)

 今日は、家庭科の時間に洗濯の実習をしました。靴下やタオルを手洗いできれいにしました。汚れを落とすのが大変そうでした。お家の人の毎日の苦労が分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 ちょきちょきかざり(1年生)

画像1 画像1
図工は、かたちやもようを折ったり、切ったりしたものを組み合わせてかざりを作りました。

つくったものは、なが細い紙にはってぶら下げます。

じぶんだけのかたちやもようができましたね。

画像2 画像2

7/17 元気よくプレルボール!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、プレルボールをしています。

たくさん運動をしましょう!

チームで協力してボールを追いかけています。

うまくボールを相手コートに返せるかな?

7/17 楽しい休み時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よーし!当てるよ!」
 シューッ!!

金曜日の中間放課は、3年生が運動場で遊べます。

ドッジボールや鬼ごっこをして楽しみました。

◇「バッタを見つけたよ。」
運動場の隅っこで見つけたそうです。
その後、元の場所にかえしてあげました。

7/17 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 冷やし鶏てんうどん・牛乳・トマトゼリー和え        

○ こんだてメモ

 今日のトマトゼリー和えには、愛知県産のトマトで作ったトマトゼリーが入っています。
 愛知県は、トマトの産出額全国第3位と全国でも有名なトマトの産地です。トマトは、夏が旬の野菜です。今では、一年中買うことができますが、旬の野菜は、栄養価が高く、手に入りやすく、価格も安くなっています。夏野菜は、水分補給の役割りがある他、ビタミンがたっぷり入っているので、夏ばて予防にもなります。夏ばてしないよう、野菜もしっかり食べましょう。

7/17 花壇の草取りと水やりをしたよ(ひまわり)

 今日は花壇に生えている雑草を抜いたり、水をあげたりしてくれました。雑草を抜いた後に、根っこについた土を上手にはらっていました
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

緊急時の対応

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp