最新更新日:2024/11/08 | |
本日:16
昨日:62 総数:689773 |
6年生【教室の引っ越し】6の1が1年学習室、6の2が2年学習室、6の3が3年学習室です。 10月まで、エアコンが完備された部屋で過ごします。 引っ越しでは、自分の荷物を運んだ後、 「何か手伝うことはありますか?」 「これを持って行きます」 と進んで手伝う子どもたちがたくさんいました。 クラスをこえてまで手伝う姿に感動。 気遣いできる素敵な6年生の姿を見られて、嬉しいです。 2年生わくわく日記【6月9日 知能検査】
今日は2時間目に知能検査が実施されました。
小学校6年間で2回実施するうちの1回目です。 みんな問題の解き方の説明を聞き、真剣に取り組んでいました。 明日は発育測定と避難訓練(学級別)が予定されています。 1年生 【体育の時間】
体育の時間です。
せんだんの木の下で、大きく伸びてから 遊具の使い方を学習しました。 せんだんの木のように、すくすく のびのび 活動しました。 長寿命化工事 進行中
本館の校舎の周りに、柵が付きました。仮エアコンも設置中です。
通学路変更のお知らせ2年生わくわく日記【6月5日 わくわくの一週間】
今日は金曜日。
長いようであっという間の一週間が終わりました。 子どもたちとにとっては、給食や掃除、係活動なども始まって 少しずつ日常が戻ってきたようです。 来週も気温が高くなりそうです。 水筒の中身を多めに(持てる範囲で)、また汗拭きタオルの用意をお願いします。 図工がはじまりました。学習面。図工は、ミラーステージというものを作り始めました。今週で構想を練り、本格的な工作は来週からです。どのような作品に仕上がるでしょうか。 4年生 【4−1算数 わり算の筆算】
今日の5時間目,4−1では算数の授業でわり算の筆算を行っていました。
みんな一生懸命考えて問題を解くことができていました。 筆算のポイントは「たてて」「かけて」「ひいて」「おろす」です。 まだ単元に入ったばかりですが,頑張っていきましょう。 6年生 【避難訓練の様子】
今週から各クラスで避難訓練を行っています。今はコロナ感染予防のため、全校や学年で集合するのはやめているので、クラス単位で避難経路の確認をしています。
6年3組では田尻先生が教室からの避難経路や注意点を子ども達に話し、3組のみなさんも話を真剣に聞いていました。 自分の身を守るために避難経路を把握しておくことは大切なことですね。 学校の様子 【工事が進んでいます】
6月より体育館取り壊し、本館改修の工事が本格的に始まっています。旧体育館の内部の設備を取り出したり、本館の北側壁面に工事のための足場を組んだりしています。
子ども達の安全を第一に考え、工事関係者と協力しながら進めていきたいと思っています。 6年生 【理科の学習】
6年生の理科の学習では、クラスを2つに分けて学習しています。
第一理科室では教頭先生が「ものの燃え方」の実験をしていました。第二理科室では各務先生が「植物の生長」の授業を行っていました。 理科の学習に欠かせない実験・観察等を、3蜜を避けて行うために、楽田小学校では授業形態の工夫を行って取り組んでいます。 1年生 【ひもひもねんど】みんな力強く粘土を叩いて柔らかくしていました。これから、ひも状の粘土を作って作品作りをしていきます。 2年生わくわく日記【6月3日 体育:遊具あそび】
運動場のフェンスが外れて、
遊具が1年ぶりに使用できるようになりました。 2年生にとっては小学校入学後、 初めての遊具になり、みんなわくわくが止まらない様子でした。 ひとつひとつの使い方の説明を聞いて、 楽しく遊ぶ姿を見ると、 学校が再開したことを実感します。 4年生 【図工の授業 4−3】
4年3組の1・2時間目は図工の授業でした。「赤」「青」「黄色」の3色を混ぜて、新しい色を作りだしていきます。みんな集中して取り組み、上手に絵の具を混ぜて色作りをすることができました。
4年生の図工は今週は絵の具を使った授業ですが、来週からは工作に入ります。 1年生 【アサガオを植えました】例年より3週間ほど遅れましたが、植え方をしっかり聞いて、スムーズに種植えができました! 朝の水やりもバッチリ!芽が出るのが楽しみだね! 1年生 【みんなでの授業が始まりました】いろいろな種類の音読の方法を勉強したり、色鉛筆での上手な色塗りの方法を勉強しました。 最初は初めてがいっぱいだけど、新しいことを知ることは楽しいことだね! 6年生 【授業の様子】5年生 【授業の様子 5−3】3年生 【授業の様子 3−1】
3年1組の3時目は算数でした。割り算の学習をしていました。練習問題もしっかり解けていました。授業の最後には、割り算の問題を自分で作る活動を行い、それぞれが好きなフルーツを題材に問題作りをしました。
2年生 【授業の様子 2−3】 |
犬山市立楽田小学校
〒484-0858 住所:愛知県犬山市字城山97番地 TEL:0568-67-1005 FAX:0568-69-0335 |