誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

陸上部、水泳部の皆さん健闘を期待します

8日、9日の土、日に第66回全日本中学生通信陸上競技岩手県大会と夏季長水路記録会が開催されます。
大会を間近に控え、練習にも熱が入ります。
 特に水泳部は市中総体の代替大会として行われる大会ですので、3年生にとっては大切な大会です。
 これまでの成果を出し、ベスト記録が出せるよう活躍を期待しています。
やるぞ厨中!頑張る厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2

新チーム始動!

市中総体が終わり、ほとんどの部は3年生が引退となり、新チームが始動します。夏休みに入り、各部ではすでに新チームの態勢を整え、始動しています。
 暑くなりましたが、しっかりと水分を補給するなど熱中症対策をとりながら頑張っております。
 新人大会に向けてしっかり頑張りましょう!
 やるぞ厨中!頑張る厨中!
画像1 画像1
画像2 画像2

すすはらい

暑い日が続きます。時期は早いですが、一旦、校舎のすす払いを用務員の中村さんにやっていただきました。ヘルメットをかぶって暑そうと思いきや、よく見ると脇のところに扇風機のようなものが付いており、服の中は涼しいのだそうです。
 熱中症対策のための秘密兵器でした。
いつも校舎を綺麗にしていただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

市中総体

市中総体の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部、合唱部ホール練習公開

31日、県民会館で吹奏楽部と合唱部が合同で練習公開を行いました。
今年は各コンクールが中止になるなど、発表の機会が限られています。
コロナ禍の中、観客は制限されましたが、これまでのコンクールに向けて練習を積み重ねてきた努力の成果を発表できた心穏やかな素敵な発表会でした。
 部員たちはもちろんのこと、吹奏楽部の保護者の皆さんもこの発表会のため。朝と夕方の楽器運びを手伝ってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中総体

市中総体の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中総体結果

30日に行われた柔道競技個人戦お結果をお知らせします。

柔道競技
男子 個人戦 
 塚田 優勝
 浪岡 3位
 向井 3位
女子 個人戦
 佐藤 2位
 鎌田 3位  

団体戦に続き、 男子個人戦優勝、女子個人戦2位と素晴らしい結果となりました。
 おめでとう|選手の皆さん、ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
8/21 職員会議
8/22 市水泳大会
8/24 始業式 実力テスト
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255