最新更新日:2024/11/18 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:16
昨日:28 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
7/3 走り高跳びの記録に挑戦しました(4年生)
今日は体育館で走り高跳びの記録に挑戦していました。助走の仕方、振り上げ足や抜き足のポイントなどを教えてもらいながら跳んでいました。跳べたときに、思わず「やった」という言葉が出ていました。
7/3 和音を弾いてみました(5年生)
音楽室のキーボードを使って、1度、4度、5度、5度の7の4つの和音を練習していました。心地よい響きを感じながらグループ別で練習をしていました。
7/3 サッカーの練習です(6年生)
運動場でサッカーの練習をしました。今日は、走りながらパスをする練習をしました。動きながらボールを扱うのは難しいですが、相手の位置やスピードを確認しながらパスをしていました。
7/2 がっこうたんけん 2かいめ (1年生)音楽室や家庭科室、理科室にはなにがあるのかな。 隊長を先頭に、学校探検にいきました。 小信中島小学校のことがたくさん分かりました。 7/2 玉結び・玉どめにチャレンジ!(5年生)7/2 愛着のあるくつをえがこう。(6年生)7/2 救急救命法の確認をしました
今日は児童が下校した後に、全職員で救急救命法の確認をしました。例年は、PTAの方に参加していただいて消防署の方を講師に迎えて行うのですが、今年度は実施できないため、職員のみの座学で行いました。新型コロナウィルス感染症の流行を踏まえた救命救急法の手順を確認したり、心室細動・死戦期呼吸などの重要な語句をビデオで確認するようにしたりしました。子供のいのちを守るために、先生方は、真剣に話を聞いていました。
7/2 ホップ・ステップ・ジャンプ Part2(3年生)友達の話を聞きながら、もっと知りたいことを考えて質問します。 今日は、全体の見通しを立てました。 今後、計画に従って進めていくつもりです。 ◇友達に質問したいことを考えておくとよいですね。 7/2 ホップ・ステップ・ジャンプ Part1(3年生)1から20までを数えたり、クイズで答えたりしました。 順番に唱えることは慣れてきましたが、ランダムに答える問題はちょっと戸惑ってしまうようです。 💛何度も繰り返し練習すると、すぐ答えられるようになりますよ。 7/2 今日の給食大豆入りツナごはん・牛乳・とうがん汁 ○ こんだてメモ とうがん汁に入っているとうがんは、愛知県でよくとれる野菜です。 とうがんは、生産額全国第1位の野菜です。夏が旬の野菜で、たっぷりの水分が入っている野菜です。体を冷やす働きがあるので、夏にぴったりの野菜です。夏にとれる野菜ですが、冬まで貯蔵できるので、冬の瓜と漢字で書き、冬まで食べられます。とうがんは、小さいもので1キロ程ですが、大きいものでは、15キロ程の大きさになるそうです。 7/2 あと少しで完成だよ(2年生)
図工の時間に「ひかりのおくりもの」の制作に取り組みました。カッターナイフで切った形に、裏から色のついたセロハンを貼りました。作品のできばえを確認しながら制作を進めていました。制作途中でしたが作品をうれしそうに見せてくれました。
7/2 アップとルーズで伝える(4年生)
国語の時間に、「アップとルーズを使って伝える」の各段落に何が書いてあるかをまとめながら、段落どうしの関係を考えていました。文を読み取って、じっくり考えていました。
7/2 ティーボールの練習をしました(5年生)
梅雨の中休みです。久しぶりに運動場が使えたので運動場でティーボールの練習をしました。
ティーに置いたボールを上手なバットスイングで飛ばしていました。柔らかいボールを使っているので、安心して守備もできました。 7/1 7月です!(1年生)7/1 写生会にチャレンジ!(5年生)7/1 本を読もう(6年生)
雨の日が多くなってきましたね。こんな時期は、ぜひゆっくり本を読みましょう。
図書委員の6年生たちが、丁寧に1年生に本の借り方を教えてくれていました。 ぜひ、図書館に行き、お気に入りの本を見つけましょうね。 7/1 今日の給食ごはん・牛乳・みそ汁・チキンのオニオンジンジャーソース ○ こんだてメモ とり肉を食べると、たんぱく質をしっかりとることができます。 たんぱく質は、みんなの体になくてはならない栄養素です。なぜかというと、たんぱく質は、筋肉、ひふ、内臓、髪の毛、つめ、歯など、からだを作るための材料だからです。みんなのからだは、つめや髪が伸びるように、つねに新しく生まれかわっています。しっかりたんぱく質をとらないと、エネルギーを燃やす筋肉がへって、太りやすくなってしまいます。たんぱく質をしっかり食べましょう。 7/1 たし算とひき算の筆算の勉強をしたよ(2年)
今日は、たし算とひき算の筆算を勉強する最初の時間でした。2桁たす2桁のたし算を筆算で計算する方法を学んでいました。算数は、繰り返し問題を解くことで力がつきます。ご家庭でも反復練習をお願いします。
7/1 リコーダーの練習をしました(4年生)
今日は音楽の時間にエーデルワイスをリコーダーで演奏しました。まずは、音を出さずに運指の練習をした後、3人ずつシールドの前で演奏をしました。きれいな音色に思わず聞き入ってしまいました。
7/1 雨天なので、室内でストレッチです(ひまわり)
今日はあいにくの雨です。外で体を動かせないので、教室でストレッチを行いました。授業前に体を動かすとリフレッシュができるそうです。ビデオを見ながら楽しく行っていました。
|