最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:97 総数:813514 |
6/30(火) 1C英語「竈門炭治郎」誰のことだか私には分かりませんが、生徒たちは分かっているようです(?) 6/30(火) 1E音楽耳で聴くだけでなく、映像を見ながら鑑賞文を書いていきます。 6/30(火) 1F国語「話し言葉と書き言葉」それぞれのメリットについて、思いつくことをノートに書いています。 6/30(火) 3D家庭科がんばれ、3年生! 6/30(火) 3C社会「東北地方」話の中で大切だと判断した部分を、ワークシートに緑色でメモする生徒がいました。 さすが3年生です。 6/30(火) 3E英語「ware」は「焼き物」「ここでは『焼き物』という意味です。常滑焼は『Tokoname ware』です」 「『衣服』を意味する『wear』と同じ発音だから気をつけなさい」とも。 カタカナだと同じ「ウェア」ですが、「ソフトウェア」が「ware」で「トレーニングウェア」が「wear」です。 6/30(火) IJK組(理科)T先生が摘んできたきれいな花をカミソリで切り、切断面などを顕微鏡で観察しています。 6/30(火) 3AB体育(女子)生徒を手本に技の説明をしながらT先生が「伸びてる指先見て!」と。 この後、みんなから拍手が送られ温かい雰囲気に包まれました。 そして、補助をつけてできる生徒が次々に。 6/30(火) 3AB体育(男子)高さの異なる3か所で練習しています。 N先生が「足から跳べ」とアドバイスを送りながら、安全面での言葉がけもしています。 6/30(火) 掲示板より見づらいですが、学習タイムの予告と、数学・英語の学習プリントの紹介です。(生徒が自由に持っていってよいシステムです) 数学には「定期テストまで約3週間…今やれることをやろう」、英語には「過去分詞を制する者は1・2学期の英語を制す」と書かれています。 下:2年生 防災(地震・津波)に関する掲示です。 「いざとなったら、常滑高校まで避難」「全員で生き残ろう」の文字が。 6/29(月) 3A社会挙手・発言をしたり話し合ったりしながら課題を追究していきます。 6/29(月) 2B数学アップで撮っても表情が少し緩む程度です。 6/29(月) 2C家庭科「衣生活と自立」K先生の「自宅で何を着ていますか?」という発問に対して、先生が見ていなくても挙手でアピール! ちなみに、生徒たちの回答では「体操服」「パジャマ」「私服」といった感じでした。 6/29(月) 1E体育「ハードル」6/29(月) 1F体育「走り幅跳び」6/29(月) 学活(3年生)C組・D組は「応援」の映像を視聴しています。 E組は担任(S先生)の説明に耳を傾けていました。 どのクラスも、後ろ姿からでも生徒の食いつき具合がよく伝わってきます。 今年度は文化祭がありませんが、その分、体育祭で完全燃焼しよう! 6/29(月) 学活(2年生)上:2Aで「石原先生のドレッシングとマヨネーズ…」のような発言が。意味は分かりませんでしたが、生徒たちは笑っています。 中:2Dより、教室最後尾に座る担任(K先生)と相談しながら。 下:2Eでは動画を見ながらダンスの曲を決めています。生徒の希望にT先生がすぐにこたえます。 6/29(月) 学活(1年生)上:1Aでは、自分たちで考え、意見を集約しています。 中:1Dは、担任T先生が主導となり、改善策をまとめていきます。 下:1Fは、進行役Wさんの取り回しと最後のまとめが見事でした。 6/29(月) 放送朝会の話より
私からは、鬼中祭の「一人一役」についての話をします。
今年度の「一人一役」は、文化祭が中止になりましたので、LT展示・LT発表は取りやめ、応援団・学級旗・モザイク壁画の3つで実施します。 この判断は、コロナの影響を受けての変更点になります。 次に、コロナとは関係なく、本来であれば昨年度末に伝える予定だった「応援団」についての変更点を3点話します。 この変更は、学校内の活動だけで応援をつくれるようにするために行います。 1 「型・ダンス 3分」から「型のみ 2分」の演技構成にします。 2 校外での練習を全面禁止とします。 3 学校での練習時間を増やすために、3年生の応援団のみ1学期末から水曜日の帰りのST後に練習する時間を設けます。 3年生の皆さん、君たちの代ばかり我慢をさせることになってしまい本当に申し訳ありません。 先生たちは一生懸命考えて、鬼中祭や合唱コンクールができる方法を探しました。 こんな辛い状況ではありますが、3年生には楽しそうに準備したり活動したりする姿を後輩に見せてほしいと思います。 そして、こんなすごい3年生が鬼崎中学校にいたと誇れるような最上級生であってください。 1・2年生の皆さん、行事は3年生だけでは作れません。 こんな辛い状況だからこそ、君たちの力が必要です。 3年生や先生を助けてください。 盛り上げるために君たちの力を貸してください。 よろしくお願いします。 【特別活動担当S先生より】 6/29(月) 校長の話より
おはようございます。
はじめに皆さんの健康面について話をします。 ずいぶん蒸し暑くなってきました。 エアコンが使える教室は涼しいですが、エアコンのない教室や体育の授業、部活動などで熱中症が心配されます。 授業や活動の前には必ず水分補給をし、途中でも積極的に水分をとりましょう。 また、学校でケガをする生徒が増えています。 体育や部活動などの運動をする際、準備運動をしっかりするとともに、無理をしないように心がけましょう。 特に今年度は休校期間が長かったため、体が急な運動や激しい運動のできる状態にはなっていません。 徐々に慣らしていくようにしましょう。 そして、体を慣らすのに最も大切なのは、規則正しい生活習慣です。 早寝早起きをし、朝食を必ずとってから登校しましょう。 皆さんが毎日健康に過ごせるようにと願っています。 続いて、12月に予定している「合唱コンクール」についてお話をします。 コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度のコンクールは市民文化会館ではなく学校で実施することにしました。 まだ先のことですので、どのような形になるかは分かりませんが、合唱コンクールは何とか実施したいと考えています。 まずは、学校で行うということを覚えておいてほしいと思います。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |